【映画『大きな玉ねぎの下で』】エモさ120%♡ 完成披露舞台挨拶に潜入
2025年2月7日(金)の公開の映画『大きな玉ねぎの下で』。爆風スランプの名曲「大きな玉ねぎの下で」にインスパイアされて生まれた作品です。先日、映画の全国公開に先駆けて、完成披露舞台挨拶イベントが行われました。この記事では、イベントの様子を注目シーンとともにレポート。ひとあし早く映画を鑑賞した感想もお届けします。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
イベントの注目シーンをお届け♡
先日、映画『大きな玉ねぎの下で』の完成披露舞台挨拶が行われました。
豪華キャストが集結したイベントの様子をレポートします♡
イベントはインタビュー形式のトークコーナーからスタート
Check!
神尾楓珠さん・中川大輔さん・伊藤あさひさんの3人の撮影シーンが多かったそうで...
中川さん:僕はほとんどのシーン丈流(たける)と一緒だったんですけど、親友役。
でも...ほんとの親友がね...(笑)。
伊藤あさひ(小柴役)っていう楓珠くんのほんとの親友が出演していて。
この親友にどうやって勝とうっていう...(笑)。
(神尾さんと伊藤さんは)ほんとの親友なんで、もう空気ができ上がっていたんです。
監督が今回の作品は楓珠くんの笑顔をたくさん撮りたいと仰っていて。僕は親友役、ムードメーカーの役だったので、できるだけ楓珠くんを笑わせてやろういう思いで一生懸命演じました。
中川さんは、カットがかかる前後でもなるべく神尾さんとコミュニケーションをとるように心がけていたそう。
中川さん:完成した映画を観たら、1番いい笑顔を桜田さんが引き出していて悔しかったです(笑)。
イベント中には、神尾さんと中川さんが仲良く2人で笑いあう場面も見られました。
Check!
桜田ひよりさんは、共演前後で神尾楓珠さんの印象が変わったらしく...
桜田さん:話してみて、すごい気さくなお兄さんだと。
司会:おおーそれは意外な...?
桜田さん:そうですね、「陽」というよりも「陰」なイメージ(笑)。
神尾さん:それは言い過ぎでしょ(笑)。
桜田さん:「陰」のイメージがあったので、コミュニケーションとれるなって不安だったんですけど...。
たくさん喋りかけていただいて、とっても明るいお兄さんです!
司会:「陽」なお兄さんになりましたか
?
桜田さん:「陽」に行き過ぎていない感じがまたいいですね(笑)。
神尾さん:「陽」ではないよ、ということですね(笑)。
asmiさんが主題歌「大きな玉ねぎの下で」を披露♡
Check!
今回「大きな玉ねぎの下で」をカバーされてらっしゃいますが、オファーがあったときはどのようなことを思いましたか?
asmiさん:めちゃめちゃちゃうれしかったです!
私が生まれる前にリリースされた曲だったので、この曲の思いを今の令和の時代を生きる幅広い世代の皆さんに改めて届けられるように歌わないといけないな、と思ってめちゃくちゃ責任重大やな、と思い、改めて気あいが入りました。
キャストの皆さんと監督は、asmiさんの歌唱を劇場の最前列で鑑賞。asmiさんのあたたかい歌声に癒されました♡
映画の推しpointは?
舞台挨拶の後は、いよいよ映画『大きな玉ねぎの下で』を鑑賞しました。ここからは、映画『大きな玉ねぎの下で』の推しpointをご紹介します。
まずはあらすじをチェック
丈流(たける)と美優(みゆう)は、 夜はバー、昼はカフェになる「Double」でそれぞれ働いている。
“夜の人”と“昼の人”を繋ぐのは、連絡用の<バイトノート>だけ。
最初は業務連絡だけだったが、次第に趣味や悩みも綴るようになった。会ったことがないからこそ、素直になれた。
でも実は、2人は顔見知り。しかも、全くそりがあわず関係は最悪。
お互いの素性を知らないまま、2人は大きな玉ねぎの下(武道館)で 初めて出会う約束をするがー。
一方、あるラジオ番組では30年前の文通相手(ペンフレンド)との恋が語られていた。
顔は知らないけど好きな人と武道館で初めて会う約束をして...
2組は大きな玉ねぎの下で出会うことができるのか?
令和と平成2つの恋が交錯し、やがてひとつの奇跡が待ち受けるー
引用元:
https://tamanegi-movie.jp/
Point
令和の時代だからこそエモい♡ 文字を通じた恋
マッチングアプリが普及するなど、SNSを通じたコミュニケーションが当たり前になっている現代。
手紙など、手書きの文字を書く機会は、大人になるにつれて減っていますよね…。
手紙で本音を通わす
丈流と美優のやりとりを観て、友だちとお手紙交換や交換ノートで遊んでいた小学生のころを思い出しました…♡
Point
主題歌とストーリーがリンク
もちろん、主題歌は映画のモチーフになっている楽曲「大きな玉ねぎの下で」。
映画の終盤、ここぞというときにこの主題歌が流れます。asmiさんの可愛らしい歌声が作品のエモさを倍増させていました♡
ぜひ、映画鑑賞後には主題歌を、歌詞を見ながらじっくり聴いてみてください。
歌詞とともに映画の情景が思い出されてもう一度心満たされます♡
最後に
いかがでしたか?
映画『大きな玉ねぎの下で』は、作品のモチーフになった爆風スランプの楽曲を知っている方はもちろん、就活に悩む丈流のような若い世代の方にも観ていただきたい作品です。
ぜひ、劇場に足を運んでみてくださいね。
▼映画は2月7日(金)公開!
詳しい情報は、公式サイトをチェック♩
映画『大きな玉ねぎの下で』公式サイト
あられ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【宮島ボート】藤山翔大が破格の展示タイム「6秒38」をマーク「伸びはぶっちぎっている」東スポWeb
-
「今すぐやめてください!」zero藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」デイリースポーツ芸能
-
北村晴男氏 被害黙殺のフジテレビを糾弾「社員を守ろうという姿勢は1ミリもなかった」東スポWeb
-
【カーリング】ミラノ五輪への道をつないだロコ・ソラーレのメンタル術「自分たちらしい試合を」東スポWeb
-
【カーリング】劇的勝利に涙の吉田知那美 次戦以降は藤沢五月ばりの活躍誓う「肩を並べられるように」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心がGⅠ初勝利 一気に四国チャンプの座も…「チャンスはある」東スポWeb
-
「日プ」で誕生のOCTPATH 待望の初写真発売決定「束の間の休息」テーマ イメージカットも解禁デイリースポーツ芸能
-
【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開♡Ray
-
【唐津ボート・九州スポーツ杯】浜崎直矢が10か月ぶりV「1着量産と優勝量産ができたら…」東スポWeb