《めてみみ》いのち、いっぱい

2025.01.01 06:24
提供:繊研plus

「桜ばないのち一ぱいに咲くからに生命(いのち)をかけてわが眺めたり」。歌人・岡本かの子を知らしめた「桜百首」の最初の一首だ。ちょうど100年前の1925年(大正14年)5月刊行の『浴身』に収まる。

桜が命いっぱいに咲いているから、私も命がけで桜を見る――この「生」の肯定と力強さは、人生のはかなさに例えて桜を詠む伝統と全く異なる。大正デモクラシーの空気を吸って育ち、自在に型を破る技量は、さすが芸術家・岡本太郎の母だ。

この年の本で有名なのは『女工哀史』(細井和喜蔵)だろう。虐げられつつも「日々〝愛の衣〟を織りなして人類をあたたかく育んでいる日本三百万の女工の生活記録」で、紡績や織布の過酷な実態を伝えた。翌年の改正工場法で、深夜業はなんとか廃止されたという。

日本は繊維産業を礎に、近代国家への道を急速に整えた。資本主義経済の発展が自由を尊重する芸術・文化のゆりかごとなり、彩り豊かな時代を切り開いた。しかし、強烈な光は濃い影を引く。労働や環境を巡る社会問題も生まれ、多くが今に続く。

繊研新聞社は今年、再生を意味する「リジェネレーション」をテーマに据える。追うのは、影から光への反転を目指す営みだ。関東大震災を経て桜百首を作ったかの子が、生と死、いのちの再生を見いだしたように、新たな未来へ通じる発見を届けたい。

関連リンク

関連記事

  1. 坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    繊研plus
  2. 豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    繊研plus
  3. 【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    繊研plus
  4. レリアン 新社長に石田俊哉氏
    レリアン 新社長に石田俊哉氏
    繊研plus
  5. 2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    GQ
  6. ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 新井政権初の広島7連敗 …森下誤算今季ワースト4失点「申し訳ない投球をしてしまった」 前向く将「あともう少し」
    新井政権初の広島7連敗 …森下誤算今季ワースト4失点「申し訳ない投球をしてしまった」 前向く将「あともう少し」
    デイリースポーツ
  2. うめきたに誕生!グラングリーン大阪の新ホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へ
    うめきたに誕生!グラングリーン大阪の新ホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へ
    anna
  3. 「Time flies」の意味は?「光陰矢の如し」!
    「Time flies」の意味は?「光陰矢の如し」!
    Ray
  4. ダイソーでこんなスゴい商品が100円!?専門家と共同開発!知らなきゃ損な本格グッズ3選
    ダイソーでこんなスゴい商品が100円!?専門家と共同開発!知らなきゃ損な本格グッズ3選
    michill (ミチル)
  5. ダイソーさんありがとう!可愛くて使えるって最高じゃん♡家事がぐっと楽になるスリッパ
    ダイソーさんありがとう!可愛くて使えるって最高じゃん♡家事がぐっと楽になるスリッパ
    michill (ミチル)
  6. “アレ用の袋”はセリアでリピ買い確定♡捨てる場所がないときでも安心!お助け便利グッズ
    “アレ用の袋”はセリアでリピ買い確定♡捨てる場所がないときでも安心!お助け便利グッズ
    michill (ミチル)
  7. ダイソーの隠れた名品!お部屋がすっきり整う♡優秀収納アイテム3選
    ダイソーの隠れた名品!お部屋がすっきり整う♡優秀収納アイテム3選
    michill (ミチル)
  8. 井上尚弥「挑発しないでね」5.4挑戦者カルデナスにクギ “アウェー”覚悟のラスベガス決戦へ抱負「中盤KOを」
    井上尚弥「挑発しないでね」5.4挑戦者カルデナスにクギ “アウェー”覚悟のラスベガス決戦へ抱負「中盤KOを」
    デイリースポーツ
  9. ドジャースの美しきレポーターがカッコイイ!「F1レーサーだったんですか?」サーキットの取材風景にファン反響
    ドジャースの美しきレポーターがカッコイイ!「F1レーサーだったんですか?」サーキットの取材風景にファン反響
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事