

《視点》記念品どうしてる?
2024.12.27 06:23
提供:繊研plus

久々にマラソン大会に出場し、なんとか完走できた。結果はさておき、こういうイベントに参加すると必ずといっていいほど記念品としてTシャツがもらえる。
私はもらったTシャツをほぼ着用していない。いい思い出だけど、着たいと思える物がほぼない。でも物を捨てられない性分。袋に入ったままたくさん保管している。部屋を整理すると、再会してしまうTシャツを見るたびにモヤモヤする。
そんな人たちの共感を得られそうな取り組みがある。ピエクレックスという企業が、ポリ乳酸(PLA)の生分解性を生かし、繊維製品の循環インフラを構築しようとしている。同社のPLAベースの繊維を使った製品は、不用になれば堆肥(たいひ)として利用できるのだ。
イベントの記念品を同社の繊維を使った製品に変えようと、この取り組みに関心を持つ自治体が増えてきたという。課題はコストだが、大きなイベントなら生産枚数は万単位だし、採用する自治体が増えればコストも抑えられる。モヤモヤを解消する選択肢の一つとして、この取り組みの広がりに期待したい。
(嗣)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
新井政権初の広島7連敗 …森下誤算今季ワースト4失点「申し訳ない投球をしてしまった」 前向く将「あともう少し」デイリースポーツ
-
うめきたに誕生!グラングリーン大阪の新ホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へanna
-
「Time flies」の意味は?「光陰矢の如し」!Ray
-
ダイソーでこんなスゴい商品が100円!?専門家と共同開発!知らなきゃ損な本格グッズ3選michill (ミチル)
-
ダイソーさんありがとう!可愛くて使えるって最高じゃん♡家事がぐっと楽になるスリッパmichill (ミチル)
-
“アレ用の袋”はセリアでリピ買い確定♡捨てる場所がないときでも安心!お助け便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーの隠れた名品!お部屋がすっきり整う♡優秀収納アイテム3選michill (ミチル)
-
井上尚弥「挑発しないでね」5.4挑戦者カルデナスにクギ “アウェー”覚悟のラスベガス決戦へ抱負「中盤KOを」デイリースポーツ
-
ドジャースの美しきレポーターがカッコイイ!「F1レーサーだったんですか?」サーキットの取材風景にファン反響デイリースポーツ