日本SC協会、テナント従業員不足改善へ新たな発信 ディベロッパーとの対話を促す
2024.12.26 06:25
提供:繊研plus
日本ショッピングセンター協会(日本SC協会)は12月24日、テナント従業員の人手不足解消に向けて、ディベロッパーとテナントの対話を量的、質的に改善することを促す「レポート」を発信した。
SCでのテナント従業員不足はコロナ前からの課題。同協会は18年に「ES指針」を出し、対策に努めてきたが、この間、SCがにぎわいを取り戻す中で深刻化。労働人口の減少が進む中で、もう一段の手立てが求められていた。そこで、23年10月に「ディベロッパーとテナント企業による意見交換会」を組成、議論を進めてきた。
今回発信されたのは、この意見交換会のレポートで、対話を深めて対策に当たることが提起されている。
対話すべき重点項目として、「働きやすい環境の整備」「安全に働ける環境の整備」「営業時間の弾力的運用」を設定。さらに、各項目で「推奨する取り組み例」が示されており、例えば営業時間のところでは、「テナントごとの営業時間フレックス制」「全館休業日増(元日休館)」などが挙げられている。
同協会は25年1月に開かれるSCビジネスフェアの場を活用するほか、各支部での説明会などを通じて周知を図る。ES(従業員満足)向上や人材確保のアンケート調査などによって取り組みの進捗(しんちょく)を把握、人手不足の改善を目指す。
さらに同協会は、テナント側の負担になっている項目が多く、ディベロッパー・施設ごとに異なる売り上げ報告についても効率化を目指しており、25年に方向性を出す予定だ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
SVリーグ女子 完敗の日本代表・佐藤淑乃 悔し涙 「自分たちらしさを出すために改善して挑んだが…」デイリースポーツ
-
【ボート】住之江 雑賀勇貴が良化気配で行き足が上昇デイリースポーツ
-
ノエスタで「JRAシン・阪神競馬場スペシャルデー」 MOMの宮代に競馬場特別席招待券、賞金を贈呈デイリースポーツ
-
天才プロデューサーが「絶対に書けない」と脱帽した伝説的な大物歌手の名曲 今でも卒業シーズンの定番曲デイリースポーツ芸能
-
低評価の下馬評を覆す西武を支える2枚看板 ともに防御率は驚異の0点台 貯金3でリーグ2位デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】バエザ 補欠馬からの戴冠なるか プラ「十分に勝機ある」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ジャーナリズム ビッグタイトル奪取なるか リスポリ「チャンスがあるのは分かっている」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ファイナルギャンビットの末脚がライバルの脅威に コックス師「前走の末脚は大物感が漂う」デイリースポーツ
-
ミニ×ミニの攻めコンビがお強い♡ Ray的最先端な『大胆な肌見せ』コーデRay