

《めてみみ》わらべ歌
2024.12.25 06:24
提供:繊研plus

丸竹夷二押御池、姉三六角蛸錦(まるたけえびすにおしおいけ、あねさんろっかくたこにしき)。京都の東西に延びる通りを覚えるための、わらべ歌である。「烏丸御池下ル」など、昔ながらの住所表現が残る京都。ふと道に迷った時、竹屋町の次は夷川通りだな、と重宝する歌だ。
記者が入社したのは90年代初め。最初は綿紡績の担当だった。既に輸入品の圧迫を受けていたが、業界に占める地位はまだ高かった。主要企業を覚えるため、先輩記者から教わったフレーズを思い出す。東・鐘・ユニ、日清・日東、倉・敷・台(大)に近江(オーミ)富士というものだ。
〇大紡績などと言われた時代も今や昔。鐘紡の名は消え、ユニチカも繊維事業からの撤退を決めた。この1年を見ても、他の紡績企業の縮小・再編がさらに続く。紡績の名は残っていても、非繊維事業の比率が圧倒的になったところも多い。
為替が円安に振れても、人手不足をはじめ国内生産の現状は厳しい。そうした中でも、縫製、染色や織布・ニッターなど、一部の中小企業が国産の自社ブランドを文字通り懸命に育てようとしている。とはいえ、根本となる糸が国内に無いと、メイド・イン・ジャパンの訴求力は弱まる。兵庫県の播州織産地の玉木新雌のように、紡績から手掛けるような企業はまた出てくるだろうか。新しい素材メーカーを覚えるような数え歌も出来れば良いのだが。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
SVリーグ女子 完敗の日本代表・佐藤淑乃 悔し涙 「自分たちらしさを出すために改善して挑んだが…」デイリースポーツ
-
【ボート】住之江 雑賀勇貴が良化気配で行き足が上昇デイリースポーツ
-
ノエスタで「JRAシン・阪神競馬場スペシャルデー」 MOMの宮代に競馬場特別席招待券、賞金を贈呈デイリースポーツ
-
天才プロデューサーが「絶対に書けない」と脱帽した伝説的な大物歌手の名曲 今でも卒業シーズンの定番曲デイリースポーツ芸能
-
低評価の下馬評を覆す西武を支える2枚看板 ともに防御率は驚異の0点台 貯金3でリーグ2位デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】バエザ 補欠馬からの戴冠なるか プラ「十分に勝機ある」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ジャーナリズム ビッグタイトル奪取なるか リスポリ「チャンスがあるのは分かっている」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ファイナルギャンビットの末脚がライバルの脅威に コックス師「前走の末脚は大物感が漂う」デイリースポーツ
-
ミニ×ミニの攻めコンビがお強い♡ Ray的最先端な『大胆な肌見せ』コーデRay