環境に良いだけではつまらない! 愛知県立芸術大学・春田ゼミ、産学連携で生分解性プラ商品を企画

2024.12.24 07:59
提供:繊研plus

愛知県立芸術大学の春田登紀雄准教授ゼミは、時田毛織、V&Aジャパン、関東プラスチック工業との4者合同産学連携プロジェクトで生分解性プラスチックを使ったアイテムを制作。機能性やデザインを重視した商品企画で、出展した環境関連展示会で人気を集めた。

プロジェクトの立ち上げは21年ごろ。春田准教授のゼミ生たちがサーキュラーエコノミー(循環型経済)を学ぶ中で、「何か産学連携での取り組みが出来ないか」(春田准教授)として、かねてから関係があった尾州のテキスタイル企業の時田毛織に相談して始まった。その輪がV&Aジャパン、関東プラスチック工業にも広がり、約3年かけ商品を開発、合同展「エコプロ2024」出展にこぎつけた。

ゼミ生が商品企画、V&Aジャパンが生分解ポリエステル「クラフトエボ・リーテ」の供給、関東プラスチック工業が成型、時田毛織がテキスタイル供給など役割を分担し、他にも多くのメーカーの協力を得た。

展示会で披露したアイテムは植木鉢、給食用の食器、学校の家庭科の授業などで使う巾着袋を作る体験学習教材、ジーンズ、ランドセル、埋めるプラおもちゃ、鍋型のコンポスト、傘の八つ。業界関係者のほか、学生や外国人が多く訪れた。特に愛知県春日井市のバッグメーカー、松山製鞄の協力を得て開発したランドセルは容量が大きく、かつ軽いと人気だった。土に返るので小学生がサーキュラーエコノミーを日常的に意識するアイテムで、来年オンラインでの販売を目指す。巾着袋を作る体験学習教材は昨年、豊田市の小学校で採用されている。

人気だった生分解性があるランドセルは来年からの販売を目指す

作る側も使う側も楽しく

春田准教授の話
春田登紀雄愛知県立芸術大学学長補佐(大学改革支援担当)美術学部デザイン・工芸科デザイン専攻准教授

カーボンニュートラルへの取り組みはそこにデザイン的な要素が入ってこそ、作っている側・使っている側が楽しくなる。環境に良いだけではつまらない。例えば、ランドセルは環境に良いだけでなく、横幅を大きくしてたくさん入るように機能面も考えた。それが使い続ける動機になる。そうした要素が、カーボンニュートラル実現には大切になってくる。

関連リンク

関連記事

  1. 坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    繊研plus
  2. 豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    繊研plus
  3. 【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    繊研plus
  4. レリアン 新社長に石田俊哉氏
    レリアン 新社長に石田俊哉氏
    繊研plus
  5. 2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    GQ
  6. ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 元青学大エースが会社設立を発表「株式会社Plus aとして会社を設立しました」 4月からプロ活動の太田蒼生
    元青学大エースが会社設立を発表「株式会社Plus aとして会社を設立しました」 4月からプロ活動の太田蒼生
    デイリースポーツ
  2. 阪神・平田2軍監督 今年初先発のベタンセスの起用意図を説明「先発もリリーフもできればチャンスが広がる」【一問一答】
    阪神・平田2軍監督 今年初先発のベタンセスの起用意図を説明「先発もリリーフもできればチャンスが広がる」【一問一答】
    デイリースポーツ
  3. 職場でずっとマウントを取ってくる先輩…【自称・シゴデキ女子】の正体とは!?
    職場でずっとマウントを取ってくる先輩…【自称・シゴデキ女子】の正体とは!?
    Ray
  4. 【中村里帆×三浦理奈】がお手本♡ カメラ越しでも甘〜く盛れる「フリルコーデ」特集
    【中村里帆×三浦理奈】がお手本♡ カメラ越しでも甘〜く盛れる「フリルコーデ」特集
    Ray
  5. 衝撃会計! 人気チェーン店でいくら爆食いできるか?元関脇、レスリング金メダリスト、芸人が対決 驚がくの結果
    衝撃会計! 人気チェーン店でいくら爆食いできるか?元関脇、レスリング金メダリスト、芸人が対決 驚がくの結果
    デイリースポーツ芸能
  6. 背番号53が甲子園で夢の共演を投稿 ファン歓喜「53最高です」「たまりません」「2人ともかっこいいです♥」
    背番号53が甲子園で夢の共演を投稿 ファン歓喜「53最高です」「たまりません」「2人ともかっこいいです♥」
    デイリースポーツ
  7. アスリートの活躍に胸が熱くなり思わず涙……!「あすリート」番組DJ・板東さえかがスポーツの魅力を伝授
    アスリートの活躍に胸が熱くなり思わず涙……!「あすリート」番組DJ・板東さえかがスポーツの魅力を伝授
    anna
  8. フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ「今のトラウマによる二次被害のストレスの方が数値が大きいという結果に。」インスタで報告
    フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ「今のトラウマによる二次被害のストレスの方が数値が大きいという結果に。」インスタで報告
    デイリースポーツ芸能
  9. SVリーグ女子 完敗の日本代表・佐藤淑乃 悔し涙 「自分たちらしさを出すために改善して挑んだが…」
    SVリーグ女子 完敗の日本代表・佐藤淑乃 悔し涙 「自分たちらしさを出すために改善して挑んだが…」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事