

《めてみみ》長く愛されるもの
2024.12.24 06:24
提供:繊研plus

山下達郎の「クリスマス・イブ」は83年6月発売のアルバム「メロディーズ」の収録曲だ。同年12月にシングルカットされた。88年にJR東海のCMで使われて人気に火が付き、発表から6年6カ月後の89年12月に「オリコンシングルチャート」1位となった。
クリスマス時期に発売する限定盤は86年から毎年、オリコン週間シングルランキング100位以内に入り続けている。24年バージョンも12月18日発表のランキングで初登場7位に入り、記録は39年連続となった。
ロングヒットで国民的定番曲になる以前からファン人気は高い曲だった。バロック音楽を下敷きにしたコード進行もそうだが、特にパッヘルベルの「カノン」をアカペラで再現した間奏の素晴らしさを評価する音楽通は今も多い。
山下さんが8時間かけて48回、1人で声を重ねて録音したという、この間奏部分は何度聴いても胸に迫る。音質も40年以上も前にアナログ機材だけで作られたとは思えないくらい鮮明でみずみずしい。
デジタル技術を使って売れ筋を察知し、早く安く作るウルトラファストファッションを見ていると、音楽も同じように作れるだろうし、それで生まれたヒットもすでにあるかもしれない。ただ、人工知能やアルゴリズムよりも人間の創造力と熱意がなければ、服も音楽も長く愛されるものは作れない気がする。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
SVリーグ女子 完敗の日本代表・佐藤淑乃 悔し涙 「自分たちらしさを出すために改善して挑んだが…」デイリースポーツ
-
【ボート】住之江 雑賀勇貴が良化気配で行き足が上昇デイリースポーツ
-
ノエスタで「JRAシン・阪神競馬場スペシャルデー」 MOMの宮代に競馬場特別席招待券、賞金を贈呈デイリースポーツ
-
天才プロデューサーが「絶対に書けない」と脱帽した伝説的な大物歌手の名曲 今でも卒業シーズンの定番曲デイリースポーツ芸能
-
低評価の下馬評を覆す西武を支える2枚看板 ともに防御率は驚異の0点台 貯金3でリーグ2位デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】バエザ 補欠馬からの戴冠なるか プラ「十分に勝機ある」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ジャーナリズム ビッグタイトル奪取なるか リスポリ「チャンスがあるのは分かっている」デイリースポーツ
-
【ケンタッキーダービー】ファイナルギャンビットの末脚がライバルの脅威に コックス師「前走の末脚は大物感が漂う」デイリースポーツ
-
ミニ×ミニの攻めコンビがお強い♡ Ray的最先端な『大胆な肌見せ』コーデRay