

訪日外国人客数 11月までの累計が19年を上回る
2024.12.19 18:00
提供:繊研plus

日本政府観光局によると、11月の訪日外客数は318万7000人で、同月として過去最高を記録した。前年同月比で30.6%増、19年同月比で30.5%増だった。
11月までの累計は3337万9900万人で、これまでの過去最高であった19年の年間累計を上回った。
航空便数が24年冬ダイヤで19年水準にまで回復し、先月に続いて紅葉シーズンで訪日需要が高まり、中国、韓国、台湾、米国などで前年同月に比べて増加したことが押し上げ要因となった。
1月からの累計では、23市場のうち韓国、香港、インドネシア、ベトナム、フランスが11月時点で過去最高を記録し、これまでに計16市場が過去最高を更新している。
東アジアは、韓国が19年同月比265.5%増の74万9500人となった。中国が27.3%減の54万6300人、台湾が24.6%増の48万8400人、香港が13.7%増の22万7100人だった。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!anna
-
最も注目しているMLBの現役日本人選手ランキング!1位「大谷翔平」に次いで2位に選ばれたのは…gooランキング
-
若槻千夏 最近の衣装を公開、オフホワイトを基調とした初夏の装い→「少女だね 可愛すぎ」の声デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 3時間6分遅れの第1打席で中前打 99マイルをきれいにセンターへ 2試合ぶりの安打デイリースポーツ
-
大谷翔平 ブレーブスのマスコットと一緒にウォームアップのほっこり風景 不意打ちスタートも?過酷なゲームの開始前に笑顔デイリースポーツ
-
白T&ピンクのネイルの中川安奈アナ「私はハワイに…と見せかけて」GWの過ごし方明かす 「かわいすぎ」「ネイルおきれい」デイリースポーツ芸能
-
初めてのフェスで友だちがいなくなった!彼女の衝撃すぎる行動とは…?Ray
-
「反省してないならしゃべりかけてくるな」妻が熟年離婚を決意した理由Googirl
-
ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納michill (ミチル)