

《視点》103万円の壁
2024.12.18 06:23
提供:繊研plus

都内のレディス専門店は11月、売り場の人手不足に悩まされた店が多かった。扶養控除が適用される基準年収を超えないよう、働き控えをする学生アルバイトやパート社員が今年は特に多かったからだ。
いわゆる「103万円の壁」問題なのだが、最低賃金が上がり続けているため、年々基準に達しやすくなっている。東京都では10月にも引き上げられ、追い打ちがかかったのかもしれない。店の繁忙期にもかかわらず、働けないスタッフが増えたことで正社員の負担が増えてしまった。
年末の物入りな時期に、働きたくても働けないのは痛手だろう。なかには大好きだからという理由で働いている学生もいる。店長も「11月は目玉商品の入荷や館の大きなイベントもある大事な時期。ファッションが好きな子にとっては、モチベーションを下げてしまうことになるかも」という。
政府は25年度から、この壁を178万円を目指して引き上げる方針だ。これで学生やパート社員の働ける余地が少しでも広がれば、来年の今頃は店にとっても社員にとっても、少しは状況が改善されるかもしれない。
(相)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!anna
-
最も注目しているMLBの現役日本人選手ランキング!1位「大谷翔平」に次いで2位に選ばれたのは…gooランキング
-
若槻千夏 最近の衣装を公開、オフホワイトを基調とした初夏の装い→「少女だね 可愛すぎ」の声デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 3時間6分遅れの第1打席で中前打 99マイルをきれいにセンターへ 2試合ぶりの安打デイリースポーツ
-
大谷翔平 ブレーブスのマスコットと一緒にウォームアップのほっこり風景 不意打ちスタートも?過酷なゲームの開始前に笑顔デイリースポーツ
-
白T&ピンクのネイルの中川安奈アナ「私はハワイに…と見せかけて」GWの過ごし方明かす 「かわいすぎ」「ネイルおきれい」デイリースポーツ芸能
-
初めてのフェスで友だちがいなくなった!彼女の衝撃すぎる行動とは…?Ray
-
「反省してないならしゃべりかけてくるな」妻が熟年離婚を決意した理由Googirl
-
ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納michill (ミチル)