

行かないと損!韓国で40万人が見た写真展が日本上陸!その人気の秘密とは?
2024.10.28 17:05
韓国で40万人を動員し話題となったスペイン人写真家・YOSIGO(ヨシゴ)の写真展『YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-』が日本に上陸。渋谷駅からすぐの商業施設「東急プラザ渋谷」で12月26日(木)まで開催中の本企画展が今人気を集めています。なぜその写真に多くの人が引き込まれるのでしょう。編集部スタッフが実際に足を運び、主催者の方にもお話を伺いながら回ってきました。
韓国で大人気となった写真家の「旅」をテーマにした写真展


現在はバルセロナ近郊を拠点とし、コマーシャルフォトグラファーとして活躍。世界的なウィスキーブランドのジャックダニエルや、ナッツスプレッドのヌテラなどのビジュアルを幅広く手掛けています。
そんな彼の個展が母国スペインではなく韓国で行われたのは、国内に複数のギャラリーを持つ展示企画制作会社・GROUNDSEESAWが、コマーシャル用とは別の写真に注目して企画したことが始まり。

フォトジェニックな仕掛けがたくさん。色彩と構図の表現に驚きのある展示

もとはグラフィックデザインから写真の道へ進んだYOSIGOは、均衡が取れた幾何学的な要素に関心が高く、建築や風景を、不思議なフレームやパターンが浮かび上がるように切り取ります。
また、それが光と調和する瞬間も重視。被写体を求める色味で撮影するために、ちょうどよい光が当たる時間帯を見極めようと、何時間もその場に滞在することも少なくないそうです。


・建築
・YOSIGOが訪れた旅先(アメリカ、ブダペスト、ドバイ、日本)
・海辺とスペイン北部地域の観光地
それぞれの見どころをご紹介していきます。
切り取り方と質感がユニークな「建築」



こうした色合いやタッチは、スティーブン・ショアをはじめとした「ニューカラー世代」と呼ばれる70年代の写真家や、スペイン人画家、ホアキン・ソローリャの作品から影響を受けたものなのだそう。
それぞれの国の空気を閉じ込めたような「旅先」

YOSIGOは、おもしろいことが起こりそうだという直感と、記録したいものがあるはずだという確信によって旅先を決めるのだとか。ただし、場所と撮影したい建築物をリストアップしていても、いつも計画通りにはいかないそう。思いがけない出会いがあることで、頭で思い描いたのとは違う写真を持ち帰ることができると言います。

ブダペストでは、まるで中世にタイムスリップしたかのような伝統的な建築のなかのスパで、カラフルな水着を着た人たちがくつろぐ様子が印象的。現地では本人の許可なしに撮影することは禁じられていて、警察官からの質問を何度も受けたといったエピソードも綴られています。

日本の写真は、夜に撮影された人や街の一角がメイン。雨に濡れた窓や、室内から光がこぼれる家屋など、身近にあるものがYOSIGOならではの視点で捉えられています。
それぞれの地域の温度や空気を感じるような濃密な展示を、ぜひ体感してみてください。
海の色の無限さを感じる「海辺や観光地」



YOSIGOの原点とも言える生まれ故郷で、長年撮影し続けているスペインのサン・セバスチャンのラ・コンチャ海岸の写真も、ぜひ会場で確認してみてください。
こんな光景を見つけて写真に残したい!と思ったら

この展示と図録の販売に向けたインタビューで、YOSIGOは常に自然光を活用していると話しています。

独特の色味も、カメラの機能や加工だけに頼るのではありません。「写真撮影において最も重要な作業は被写体を選ぶことです。風景と色を完成させるのは編集ではなく、被写体と光の調和です。」

「カメラの設定の前に、そのカメラがどのように色を再現するのかまず理解し、それから露出や焦点などを調節しながら自分だけの設定を作りましょう。設定は料理と同じ。おいしい料理を作るためには、レシピをたくさん知っていることより、1千回作っても同じ味を再現することが大切なのです。」
アーティスティックなグッズも楽しんで


また、このコーナーの一角には、写真展のアンバサダーを務める加藤シゲアキさんが、今回の展示からインスピレーションを受けて撮影された写真も掲示。ファンの方だけではなくカメラ好きな方にも、きっと刺激になります。
アクセスのよい東急プラザ渋谷で、カジュアルにアート体験を


写真展はゆっくり見ても1時間ほどで回ることができ、東急プラザ渋谷周辺でのショッピングの合間に気楽に立ち寄ることができます。
展示期間は12月26日(木)まで。ぜひチェックして、旅の高揚を感じる写真の世界を楽しんでみませんか。
入場料
【当日】一般:2,000円 高校生以下:1,700円
【前売】一般:1,800円 高校生以下:1,500円
※未就学児無料
※入場特典つき
※前売券の販売期間は12月26日(木)19:29まで
writer / Sheage編集部 photo / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言デイリースポーツ芸能
-
フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】デイリースポーツ芸能
-
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」デイリースポーツ
-
なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家デイリースポーツ
-
ドジャース・フリーマン内野手が10日間の負傷者リスト入り 球団が発表デイリースポーツ
-
韓国の有名百貨店×大丸松坂屋コラボ! 大阪キタ・ミナミエリアで韓国ブランドPOPUPを開催anna
-
山本由伸の鮮やかなバッグにSNS注目「春カラーのヴィトンだ」 開幕8連勝のドジャースが敵地へ移動デイリースポーツ
-
アニメ 「小市民シリーズ」第1期、ABEMAにて13週連続、全話無料一挙放送決定WEBザテレビジョン
-
フジ「めざましテレビ」24年度視聴率が民放同時間帯トリプル1位獲得デイリースポーツ芸能