

ベランダでも育てやすい。家庭菜園初心者におすすめのハーブ7選
2024.10.27 17:05
“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。今回はビューティーライフデザイナーのHALUさんが行っているベランダでできるハーブの家庭菜園の作り方をご紹介します。ハーブはスーパーでも手に入りますが、購入しても結局使い切れなかった経験はありませんか。自宅で育てれば使いたい分だけ摘んで料理に使える上、何より口に入れるものだから無農薬のものだとなお安心。自生していくのでごく日常でハーブのある暮らしを送ることができます。
秋は家庭菜園に最適な時期

寒さにも強い育てやすいハーブ7選








ハーブの寄せ植えで用意するもの

・水はけの良い鉢植え
・大きめのボウルやバケツ
・下に敷く新聞紙やシート
・有機の培養度土
・スコップ
・軍手
・ハサミなど
今回はせっかくの家庭菜園は、ハーブを仕入れる際も無農薬で育てているハーブを探して購入しました。また、有機の培養土を使用し、寄せ植えを作っていきます。
ハーブの寄せ植えの際の4つのポイント


番外編:もっと手軽に!屋内で育てられるスプラウト

実際にハーブを料理に取り入れてみよう!


ハーブバターの作り方
・【材料】・好みのハーブ(イタリアンパセリ、ディル、タイム(葉のみ使用)、チャイブなど)・・・適量
・バター・・・100g
・レモン汁・・・大さじ1/2
・塩、こしょう・・・少々
【作り方】
1) バターを一度常温で溶かす。2) ゆるくなったバターとみじん切りに刻んだハーブとレモン汁、塩こしょうを練り混ぜる。
3) 好みの型やラップで棒状にして包み、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めて完成。
食卓をもっと豊かにするミニハーブガーデン

寄せ植えしたハーブは、日々の料理に彩りを添えて、食卓を豊かにしてくれます。スーパーで買って使うのとはまた違う、実際に収穫してすぐ生活に取り入れられる喜びは格別です。この秋、ぜひ自分だけのハーブガーデンを作ってみませんか?わたし、身近な誰か、地球にもいいコト起きる“サステナブルな行動”をここからつなげていこう!
暮らしにいいコトの循環“サステナブルな行動”が一人でも多くの人につながってほしい、という思いを込めた、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。
“サステナブルなモノやコト”を、みんなで共有していきましょう!
こちらのレビューはInstagramでもご欄いただけます。「#TSUNAGU100」のタグを覗いてみてくださいね。
writer / HALU
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・坂本勇人が幼馴染みのマー君を援護!二回に執念の先制犠飛で今季初打点 三走岡本和真が執念ヘッドデイリースポーツ
-
【フジ】反町理キャスターのセク・パワハラを隠蔽→被害女性らに2次加害 政治部長→取締役に出世 岩田明子氏、疑惑報道「誤報と思ってたら」デイリースポーツ芸能
-
阪神・平田2軍監督緊急登板で3回2/3を無失点のベタンセスを絶賛「素晴らしかった。ゲームを作ってくれたよ」【一問一答】デイリースポーツ
-
あなたは【T】or【F】?「友だちが悩みを相談してきたとき」あなたはどうする?【16タイプ診断】Ray
-
脈ナシの可能性大!男性が【好きな女性には言わない】セリフって?Ray
-
巨人・田中将大 初回から「オッシャー!」雄たけび全開 無死一、二塁の大ピンチをしのぐデイリースポーツ
-
楽天が3度目の正直?ようやくできたホーム開幕戦で逆転勝利 三木監督は20年を思い返して感慨深げ「言葉では言い表せないくらい感謝」デイリースポーツ
-
美麗文字が光る!岡田結実 結婚を発表「25歳の誕生日にお伝えするつもり」が報道され、予定より早くデイリースポーツ芸能
-
サンテレビガールズがお披露目 神戸愛、仏でミュージカル出演 彩り豊かな5人が集結デイリースポーツ芸能