喜ぶ人ばかりじゃない! 孫ブルーな義母の切実な悩み
2024.10.11 13:00
提供:Googirl
「義両親は孫という存在を喜ぶもの」だと思っていませんか? 孫の顔を見せれば親は喜ぶと思われがちですが、実際は子ども好きな人ばかりではありません。むしろ自分の孫であっても迷惑に感じることもあるようです……。
たまに来る程度でいい
「長男の息子の孫たちは可愛いですが、来るたびにお金がかかります。食事も毎回こちらが出すし、服とかおもちゃとかねだられるので出費がすごいことに。同居なんて絶対に無理ですね。孫は可愛いけど騒がしいし、たまに来る程度でいいです」(体験者:50代 女性・主婦/回答時期:2024年7月)
▽ 孫とはいえ子どもが家にくることをストレスに感じる義母も。お金もかかるし、落ち着いて暮らせないので「たまにでいい」と思っているようです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
努力は報われる...!?バイト先で厳しい店長から叱られる日々が続いていたけれど...?Ray
-
【MLB】「まさか日本人が来るとは…」NPBでも活躍したキュラソー初の大リーガー・ミューレンス氏と現地対面!東スポWeb
-
二刀流復帰が楽しみな大谷翔平 ファンタジー・ベースボールランキングでも無双‼東スポWeb
-
玉川徹氏 ドジャース大谷翔平の投手復帰に「とにかく無理はしてほしくないのが一番」東スポWeb
-
ウニッコ柄がバレンタイン仕様に♡Marimekkoの新作ホームコレクションanna
-
バイト先でミス連発...店長にもお客さんにも怒られてもう辞めたい...Ray
-
別れそうなタイミングを狙う…「他人の彼氏」を略奪する女性の恋愛テクGoogirl
-
セリアで掘り出しもの見っけ!しまいやすくて取り出しやすい♡手放せなくなった収納小物michill (ミチル)
-
巨人 田中将大が今キャンプ初のブルペン入り 36球で最後は強度を上げる 捕手は片膝立ち 久保コーチが撮影&助言デイリースポーツ