

ダイソーのコレ新感覚だわ…むっちり触感がたまらん♡あの悩みをクリアにしたトラベルグッズ
移動時などに活躍するアイマスクですが、目元のメイクが崩れてしまうことも。そんなお悩みを解決してくれる便利なアイテムが、ダイソーの『立体型クッションアイマスク』です。何より、目元と擦れにくい立体的なドーム型形状がポイント。さらに、もちっとしたクッションが着け心地抜群。新感覚のアイマスクなんです!
商品情報
商品名:立体型クッションアイマスク
価格:¥110
販売ショップ:ダイソー
画期的!ドーム型でアイメイクが擦れにくい『立体型クッションアイマスク』
アイマスクは快適な睡眠のために便利なアイテムですが、着けるとアイメイクが崩れちゃう…なんてことありませんか?
そんなお悩みを解決してくれるグッズをダイソーのトラベルグッズ売り場で見つけました。『立体型クッションアイマスク』という商品です。
アイメイクが崩れない秘訣は、その形状です。圧迫感が少ないドーム型になっていて、目元とアイマスクが擦れにくいのでメイクが崩れにくい、というわけ。
眼球の付近だけが立体的になっているイメージで、おわん型の立体マスクとまた違った使い心地です。
もちっとした感触のクッションが目周りに優しくフィット♡
感触は言葉を選ばずに言うならば、ブラジャーの柔らかいパットのような、もちっとしたクッションが目の周りにフィットしてくれます。
包み込まれるような優しい着け心地が気持ちいい♡この感触は他のアイマスクでは得られにくいかも。
実際に着けてみると、鼻の部分がちゃんと立体的な形になっていて苦しくありません。目元はフィット感のある構造ですが、鼻まで遮断しないように、ちゃんと工夫されているのが、うれしいですね。
ちょっぴり残念だった点は、鼻の高さによっては少し光が入ってくること。筆者は隙間から入る光が気になりました。
後ろはマジックテープで付けるタイプなので、しっかりと装着できます。フィット感や光の漏れなどを確認しつつ、調整しながら留めれば着け心地がアップしそうです。
ちなみに、ダイソーからは、他にもアイディアが詰まったアイマスクが販売されています。『両面使えるアイマスク』は、なんと両方の面を使い分けられるアイマスクです。
ふわふわとした面は触り心地が良く、ほんのり暖かくて気持ちよし♡
一方、反対側の面は冷感で、さらさらとした肌触りなので熱がこもりにくくて快適。機内など温度調整を自分でしなければならないシーンにぴったりですよ。
今回は、ドーム型でアイメイクが擦れにくい上に、もちっとした感触が心地よい『立体型クッションアイマスク』をご紹介しました。
気になった方は、ぜひ秋の旅行前にダイソーでチェックしてみてはいかがでしょうか?
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
この付録は売り切れ不可避!コンプしたくなる可愛さ♡ディズニーキャラの新作タンブラーmichill (ミチル)
-
ダイソーに売ってていいヤツ…!?100円なのに高級感が凄い♡クオリティ高すぎなネイルパーツmichill (ミチル)
-
ダイソー姉妹店がやらかしちゃってる…!本家のは一枚390円なのに…お得感がハンパない商品michill (ミチル)
-
まさかダイソーで売ってるなんて…専門店で買うより断然安い!お値打ち家電michill (ミチル)
-
えっ真っ黒…?!ダイソーで良いの見つけた!刃を出すと一瞬ぎょっとしてしまう特殊なカッターmichill (ミチル)
-
ダイソーの姉妹店がやらかしてる…!世界的な有名ブランドが700円?!価格バグな商品michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表デイリースポーツ
-
阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替えデイリースポーツ
-
バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年デイリースポーツ
-
「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】Ray
-
この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!Ray
-
「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へデイリースポーツ芸能
-
重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗デイリースポーツ
-
DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱デイリースポーツ
-
「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】anna