

8割超の女性が「強い食欲」を日頃から体感! 食べたい衝動が止まらない原因は?
ニューロ・オンは、関東在住の20代~40代女性を対象に実施した「食欲に関するインターネット調査」の結果を発表しました。
■20~30代の8割以上が「甘いものへの強い食欲」を感じている
「甘いもの(お菓子・スナックなど)をすごく食べたくなったり、止まらなくなったりする通常よりも強い食欲(食べたい衝動)を感じたことがありますか?」という質問に対し、20代女性の83.1%、30代女性の82.2%が「日頃から感じている(頻繁に+ときどき)」と回答。
20~30代女性の8割超が、通常よりも強い食欲を日頃から感じている実態が明らかになりました。
■強い“食べたい衝動”感じる女性の95%が「食べてしまって」いる
「通常よりも強い食欲(食べたい衝動)を感じたときに、ついつい甘いもの(お菓子・スナックなど)を買って食べたり、必要以上に多く食べたり(ドカ食い)してしまったことはありますか?」と尋ねてみると、95%が「食べてしまっている(頻繁に+ときどき)」と回答。
衝動的な食欲に対し食行動をコントロールすることは難しく、食欲マネジメントは多くの女性にとって大きな課題であることがわかりました。
■強い“食べたい衝動”の原因は「ストレス」と「疲れ」
「どんなときに通常よりも強い食欲(食べたい衝動)を感じることがありますか?」という問いに対して、トップは「ストレスを感じたとき」、次いで「疲れたとき」がランクイン。
心身への負荷が大きいときに生じる「ストレス食欲」への対処は、社会的な課題のひとつとも考えられるでしょう。栄養不足や疲労・ストレスから食欲衝動を抑えきれず、体重や体型、健康状態にまで影響が及んでいる方も少なくありません。
特に忙しく働く女性は緊張状態からの反動が出やすく、女性ホルモンの波もありその影響は大きくなりやすいと考えられています。
■調査概要
調査対象:関東在住の20代~40代女性
調査期間:2024年7月
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:576人
(フォルサ)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
元男子バレー日本代表 4児の父、福沢達哉氏が「結婚15周年」愛妻との2ショ投稿デイリースポーツ
-
阪神 平田2軍監督が絶賛「ゲラは良かったやん。直球に力があった」3者連続三振&最速158キロデイリースポーツ
-
【インターン】クセ強教育に困惑!?質問してもまともに答えてくれなくて…Ray
-
【地方競馬】兵庫チャンピオンシップ マテンロウコマンドが重賞初制覇デイリースポーツ
-
二宮和也 カバーアルバムを7.1発売 FC限定盤にはSMAP「夜空ノムコウ」収録デイリースポーツ芸能
-
Cocomiが24歳に 「遠距離恋愛」投稿で反響のバレー日本代表が2ショで祝福「また会うもんね-!」デイリースポーツ芸能
-
翡翠は、かつての仲間・若葉を救うため相対することに…第16話のあらすじ&先行場面写真公開<戦隊大失格>WEBザテレビジョン
-
【インターン】独り言が大きすぎる教育係に困惑!わからないところを質問したけれど…!?Ray
-
オンデーズ、9月からラオスで出店開始 3年で8店目指す繊研plus