![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zfdu/nm/zfduW5KIUevzlxcGQLuAae2pnrn39s_Yzz0UAea7t0Y.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
観ると物欲が消える!?「もう洋服買わない」「セール行く気失せた」の声
2024.07.11 17:05
「ゴミ山からドレスはつくれるかー。」環境に大きな負荷がかかっていると言われるファッション業界。一人の日本人デザイナーが、ケニアに渡ってその現実を目の当たりにし、パリのオートクチュールコレクションに挑むまでの過程に密着したドキュメンタリー映画『燃えるドレスを紡いで』が公開されています。今回はファッションモデルとして活躍する有里さんが、映画を観て抱いた気持ちを綴ってくださいました。
衣服はどこから来て、どこへ向かうのか。ファッション業界の抱える課題
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/gQVX/nm/gQVXo36EiWD74lciLQ1cXj_m3VgZgOim3wkDVPDaYEk.png?auto=webp&quality=80)
『燃えるドレスを紡いで』は、ある日本人デザイナーがファッション業界の課題に向き合い、悩みもがきながらもコレクションを発表するまでの軌跡をたどったドキュメンタリー映画。大量に生み出されては消費され、環境に大きな負荷をかける、ファッション業界の“見えない部分”を映し出します。
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/9q44/nm/9q44pIG64Ojn-vO0LnZuXYIbowOG0dxKPNEgQURe3kg.jpg?auto=webp&quality=80)
ケニアに渡った中里さんが目にした、衣服の行き着く先
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5k0l/nm/5k0lQ8r-mY8ARqTDfqwKOJ-4N4VdtprN6k4ylA5LSvM.jpg?auto=webp&quality=80)
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QzHQ/nm/QzHQwzvOyYFIn5TLX64AZED3lrg2c5c-RK_v0u6mfF4.png?auto=webp&quality=80)
このゴミ山は、大量生産・大量消費の体質が作り出したものにほかなりません。私が生まれ育った時代も例外ではなく、たくさん消費して経済を回すべきだ、安く買い物するのが正義だ、という風潮があったように思います。私も少なからずファッションの世界に身を置く者として、この光景から目を背けてはいけないと感じました。
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UJoY/nm/UJoYmgAcJZyXFJK06_GuxfndTFvPLSg_34Gu_oreUNk.png?auto=webp&quality=80)
ゴミをドレスに生まれ変わらせる。前代未聞の挑戦
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/BX_1/nm/BX_1RTRdqqLG6CGVwJiPjZyDfl6qu9F7o8PDz8HDr6A.jpg?auto=webp&quality=80)
ファッションの“見えない部分”に思いを馳せる
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SSF2/nm/SSF2LHG55xd34CYJQTXgIYp_O04qM3BLV68HY6EPOoc.jpg?auto=webp&quality=80)
中里さんの抱くデザイナーとしての葛藤や、ケニアに住む人々の姿。そしてファッション業界の課題を解決するべく奔走する中里さんの挑戦や日本企業の努力など、本作を見なければ知りえなかったことがたくさんありました。ファッションの“見えない部分”に思いを馳せることで、いま持っている衣服をもっと愛せるようになるかもしれません。
![photo](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JcG1/nm/JcG15URxKg6HqzVlJLPxNpXq9VKC0VAUmOYf29SHufE.jpg?auto=webp&quality=80)
そういえば、最近何年も花を咲かせていなかった我が家の胡蝶蘭に蕾がつき、4つも花が咲きました。あきらめないでよかった、とホッと温かい気持ちになりました。出来ることは小さいけれど、愛をかけて向き合ったとき、それが糸のように紡がれて、見たこともない花が咲くのです。
映画のラストシーンでは、中里さんが生み出した数々のクチュールたちが、まさに美しく色とりどりに輝いていました。いま、この原稿を書きながら、葛藤の中で生まれた美しい映像をふと思い出します。
writer / Sheage編集部 photo / 『燃えるドレスを紡いで』
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【江戸川ボート・ヴィーナスS】樋口由加里が気配一変 原動力は弟子の長尾萌加「自分が悪かったら…」東スポWeb
-
【徳山ボート・GⅠ中国地区選】森永隆 スーパーエース機ゲットに笑顔「前節もヤバかった」東スポWeb
-
【徳山ボート・GⅠ中国地区選】野田彩加がGⅠ初出場 師匠・向井美鈴も参戦「たくさん学びたい」東スポWeb
-
【芦屋ボート】佐々木翔斗 2連率24%エンジンで予選トップ通過「大きく外してないし、この辺で…」東スポWeb
-
【徳山ボート・GⅠ中国地区選】21歳・島川海輝 大先輩・白井英治の金言を胸に参戦「まずは一走一走」東スポWeb
-
【戸田ボート・GⅠ関東地区選】ブル中野のおススメ選手は桐生順平と浜田亜理沙「“埼玉魂”を発揮して…」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選手権】山田理央がGⅠ初勝利 準優進出にも意欲「少しでもいい着を…」東スポWeb
-
ケンドー・カシンがプロレスエクササイズ体験会で指導「経緯? プロレス連盟でNGが共有されて…」東スポWeb
-
【津ボート・GI東海地区選】中野仁照 3号艇でGⅠ初勝利「1枠で逃げ切る自信がなかったので…」東スポWeb