

【漢字クイズ】「鳥賊」or「烏賊」正解はどっち?
2024.06.07 20:00
提供:Ray
普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「鳥賊」or「烏賊」正しいのは?
「鳥」と「烏」は紛らわしい漢字ですよね。
いったい「
鳥
賊」と「烏
賊」では、どちらが正しいでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、「烏賊」でした!
烏賊(イカ)は、10本の腕が特徴の、コウイカ目とツツイカ目の頭足類の総称です。
中国の古書『南越志』の、「死んだふりをして浮かんでいるイカを烏(カラス)がつつきに来ると、イカは突然カラスを絡めとり、海中に引きずり込んだ」という記載から、「烏族」という漢字が使われるようになったそうですよ。
あわせて覚えておきましょう!
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
『水産庁ホームページ
』関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
男子ツアーの前澤杯を女子プロも続々観戦 SNSで報告 堀琴音が前澤氏との3ショ投稿 有村智恵も双子の息子たちと来場デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督「楽しい~」「いいぞ J」とヒーローインタビューでの野村の回答を称賛 郡司の苦情は却下デイリースポーツ
-
大学生にもなって“いじめ”の被害者に…救ってくれた唯一の友だちはいったい誰?Ray
-
【オート】川口SG 鈴木宏和が準決進出へ1着条件「イチかバチかのS勝負」デイリースポーツ
-
大学生にもなって“いじめ”...加害者が流した最低すぎる嘘とは?Ray
-
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件デイリースポーツ芸能
-
【ボート】桐生PG1 銀河系軍団の森高一真が優勝戦1号艇をゲットデイリースポーツ
-
【ボート】桐生PG1 石渡鉄兵がマスターズ初優出デイリースポーツ
-
【ボート】桐生PG1 湯川浩司が“名人技”でV奪取を狙うデイリースポーツ