

新月の影響を受けやすい人の特徴3つ
新月の影響を受けやすい人には、どんな共通点があるのでしょうか?
月の満ち欠けのスタート地点となる新月の日は、浄化やリセットのエネルギーが強くなるとされています。
この記事では、特に新月の影響を受けやすい人の特徴と、新月の日の過ごし方を紹介します。
■新月影響を受けやすい人の特徴
夜空を見上げても月の姿は見えない新月ですが、地球にいる私たちにさまざまな影響を与えてくれています。スピリチュアル的には「浄化」「リセット」「スタート」などがキーワード。
そんな新月の日、特に影響を受けやすい人はどんな特徴があるのでしょうか?
◇(1)女性
女性にはホルモンバランスの周期があり、月の満ち欠けと深く関わっているといわれています。
月は29.5日周期で満ち欠けを繰り返しますが、女性の生理周期もおおよそそれに近いでしょう。
そのため新月の日には、男性よりも体調の変化を感じやすいかもしれません。
◇(2)感受性が豊か
新月はリセットや浄化のパワーに満ちていて、人々の心や思考にも影響を与えるとされています。
そのため感受性が豊かで繊細な人は、いつも以上に心の動きを感じやすいかもしれません。
もしかすると、普段よりアンテナが敏感になっていて、他人のちょっとした言動に傷ついてしまう可能性もありそうです。
◇(3)自然とのつながりを意識している
季節の移り変わりや気温の変化など、普段から自然とのつながりを意識している人は、他の人よりも新月の影響を感じやすいでしょう。
自然の変化と自分のバイオリズムとの関連を常に感じているのです。
■新月の日の過ごし方
ここからは、新月の日の過ごし方を紹介します。
◇(1)塩風呂に入る
浄化のエネルギーが強くなる新月の日には、塩風呂に入るのがおすすめ。塩には浄化作用があるとされ、お清めの効果を期待できるでしょう。
心身共に浄化することで、満月に向けてまたエネルギッシュにスタートを切ることができます。
◇(2)セージやパロサントを焚く
セージやパロサントを焚いて空間の浄化をするのもおすすめです。火をつけて、立ちのぼる煙をじっくり眺めてみるのも良いでしょう。
空間の浄化だけでなく、パワーストーンの浄化としても◎です。
参考記事はこちら▼
パロサントの使い方とは? 「幻の香木」が持つ効果や用途
◇(3)願い事を書き出す
新月は、新しいスタートを切るのに適した日です。かなえたい目標や願い事を紙に書き出してみましょう。
「○○します」「○○できました」というように断定的な言葉を選び、既にかなったイメージを持つことがポイントです。
参考記事はこちら▼
新月の願い事のやり方とは? 効果的なタイミングと注意点【2024】
□新月のパワーは私たちに影響を与える
新月は「リセット」や「浄化」などのキーワードを持っていて、私たちに影響を与えています。普段から感受性が強い人は、特にそのエネルギーを感じ取りやすいでしょう。
新月の日には心身の浄化を意識して、満月に向けたスタートを切るのがおすすめです。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
バスケットボール 八村塁「日本バスケを強くしたい」8月名古屋でトレーニングキャンプ開催決定 中高生150人が対象デイリースポーツ
-
「ケチだと思います」フジ井上清華アナの節約術「絶対買わないです!」「計算してます」デイリースポーツ芸能
-
前回登板で足がつり、緊急降板した中日・大野雄大が爆笑お立ち台 「入念にストレッチして」 隣の上林も苦笑いデイリースポーツ
-
ロッテ “波乗りポーズ”で連敗脱出 ドラ6立松が発案 石川慎は「ダサかっこいいんじゃない」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督「宮西君が抑えてくれたね、あそこは」 延長十回のピンチをしのいだ左腕の内角攻めを称賛「素晴らしかったね」デイリースポーツ
-
決勝打の巨人・坂本は「さすがの一言」 健在ぶり示した打撃技術に「まだまだやれる」 谷佳知氏の視点デイリースポーツ
-
広島・新井監督が堂林と菊池の一発攻勢に興奮 「いやーもう最高のホームランだったね」 今季2度目の4連勝デイリースポーツ
-
ヤクルトが接戦落とす 守護神・石山が2発浴びて今季12試合目で初失点 高津監督は奮起促すデイリースポーツ
-
再び借金生活の楽天 三木監督は乱調だった藤井に対して「前回から調整してこれだから」と嘆き 33打席無安打の浅村の打順変更を検討もデイリースポーツ