

【阿諛】はなんて読む?お世辞を言うこと
2024.03.27 12:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「阿諛」はなんて読む?
「阿」は名字などでよく使用されるため、馴染み深い漢字です。
一方「諛」は初めて見た、という方も多いのではないでしょうか。
相手に気に入られるように振る舞うことを意味する「阿諛」。なんと読むかご存じですか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「あゆ」でした!
「阿諛」は、相手の顔色をうかがってお世辞を言ったり、相手の気に入るような行動をとったりすることを指します。「追従」や「媚びる」が阿諛の類語です。
「阿諛追従(あゆついしょう)」という四字熟語もあり、同じ意味の言葉を重ねていることから、大いに媚びへつらうことを意味します。
「阿」を訓読みすると「阿る(おもねる)」となり、相手の機嫌をとることを表します。「諛」は「諛う(へつらう)」と読み、「阿る」とほぼ同じ意味です。
「阿諛」は、似た意味の漢字を組み合わせて作られた熟語なのですね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
友だちの彼氏の浮気現場に遭遇…!そのことを友だちに伝えると“まさかの回答”が!?Ray
-
友だちの彼氏が女の子と歩いているところを目撃!?友だちに伝えるべきかな…?Ray
-
寄りの写真が100倍盛れる♡ まとうだけで即今っぽな「トレンドアクセ」の使い方Ray
-
50歳!?巨人元監督の近影に反響「若い」「何着てもかっこいい」アパレル業界転身の巨人後輩と2ショデイリースポーツ
-
ナダルがガチ叱責「もう何回も怒ってる」椎名林檎も出席の結婚式で泥酔&絡み酒「トラブルが起こってからでは遅い」デイリースポーツ芸能
-
ヤクルト 2桁10失点の大敗で借金9 石川が五回途中、今季ワースト7失点でKOデイリースポーツ
-
【競輪】神山雄一郎氏が引退パーティー「GP勝てず悔い…今はいい思い出」デイリースポーツ
-
【解説】広島・玉村がピンチで投じた不用意な1球 佐藤義則氏「球数を使ってより慎重に勝負すべき」デイリースポーツ
-
北口榛花、まさかの失投!?優勝直後「ああーー!!」と悲鳴 織田裕二が優しく手を差し伸べるデイリースポーツ