![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QPmI/nm/QPmIC1tc_bnG3AVNz-mXUJonSIDVw52mbu0adjObg2k.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
「杳杳」はなんて読む?「きょうきょう」ではありません!
2024.03.17 12:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
杳杳」はなんて読む?
みなさんは、この漢字を見たことがありますか?
「杏」という漢字と似ているように見えますが、違う漢字なのです。
間違いやすいですが、「きょうきょう」と読むのではありません。
いったい、なんて読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nvMe/nm/nvMewHL8bcuWVWxloSB7j29T0PFEkIjrpB0zmz2oEGk.jpg?auto=webp&quality=80)
果たして、正解は?
正解は「ようよう」でした!
「杳杳」とは、暗くはっきりしないさま、という意味です。また、遠くかすかなさまを指します。
杳には「くらい、日が沈む」「はるか、とおい、ふかい、さだかでない」という意味が込められています。単体での漢字の意味を頭に入れると覚えやすいですよ。
他にも、同じ漢字二字でできている言葉はたくさんあります。
一見見慣れない漢字でも、調べてみると面白い発見があるかもしれませんよ。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
爆笑問題・太田光 フジテレビ問題の再発防止策「ジャニーズ問題の時以上に必要」東スポWeb
-
広島2軍キャンプに意外な大物が登場!?元同僚の新井監督と約15分間談笑するデイリースポーツ
-
“マリリン”本橋麻里さん涙 ロコ男子はミラノ五輪消滅「これが意味のある負けになるようにしたい」数ミリ差で準優勝デイリースポーツ
-
日本ハム 21年のドラ1・達が紅白戦で1回無失点 清宮幸の3球三振を含む2K 最速149キロ計測デイリースポーツ
-
フジが放送取りやめの大相撲トーナメント 力士への賞金は例年通りで開催デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝が会心のチーム1号 近大の先輩・畠は両膝に手をついて悔しがるデイリースポーツ
-
水原一平被告の自己正当化を国際弁護士が断罪 「大谷選手のイメージダウンするようなことまで」東スポWeb
-
準優勝のロコ・ソラーレ男子 前田拓海は呆然「仲間に申し訳ない」数ミリ差で五輪の道が消滅デイリースポーツ
-
SC軽井沢が涙の優勝!日本代表候補決定戦の進出が決定 敗れたロコ・ソラーレ男子はミラノ五輪の道が消滅デイリースポーツ