

お母さん大好き・レインボー池田直伝。マザコンすぎる彼を「親離れさせる方法」
「LINEバトル」では、シチュエーションに合わせて最適なLINEが送れるか、マイナビウーマン編集部メンバーが勝負!
そして、シーズン6で審判に迎えたのはお笑い芸人・レインボーの池田直人さん! 池田さんが考案したテーマで、編集部がバトル。果たして、誰が心をグッとつかむLINEを送れるのか……?
■第38回のテーマ:マザコンすぎる彼を注意するLINE
お付き合い中の彼は、毎日お母さんと電話するほどお母さんと仲良し。家族仲がいいのはいいことだけど、さすがに度を越えているので、やめてほしいと思っているあなた。
彼の気を悪くさせずに、毎日の電話をやめてもらいたいことを伝えたい時、編集部メンバーはどんなLINEを送るのでしょうか?
◇【エントリーNo.1】てるちゃん
正直別れたくなりそう(笑)。でも、お母さんが好きなのは悪いことではない(たぶん)ので、甘える形でお願いしてみます。
◇【エントリーNo.2】すぎちゃん
さすがに毎日電話はちょっとな~(笑)。
いい歳してやめた方がいいからここはストレートに言うけど、キツくなりすぎないように絵文字でごまかす!
◇【エントリーNo.3】まっつん
お母さんを(ちょっと過剰に?)大事にしている人だと思うから、彼の気持ちを考えてこれくらい抽象的に言っちゃうかも……。
「減らしてほしい」ではなく「私にも目を向けてほしい」って言えば、お母さんに対しても嫌な印象にならないんじゃないかな?
◇【エントリーNo.4】あっさん
電話をやめさせるのはかわいそうだし、お母さんからの心象も悪くなりそうなので、ちょっとふざけた感じで、電話の日数を提案してみる(笑)。
マジトーンではないから、ふざけながら調整できないかな?
■結果発表! 一番いまいちな回答は?
◇エントリーNo.2のすぎちゃん!
お母さんみたいな言い方すなっ!!! お母さんとの電話をやめてほしい話なのに、お母さんに注意されたような気持ちになる(笑)。「ゲームやめなさい」の言い方。イラっとしちゃうかも(笑)。
家族の心配いらんからっ!!! お母さんが親離れできずに毎日電話してきているパターンもあるだろうから、心配しなくていい!
■結果発表! 一番効果的な回答は?
◇エントリーNo.4のあっさん!
これはテクニカル(笑)。何もないところから急に指摘するわけではなく、一度電話してキャンセルしているところが起爆剤になったのかな~と。
「お母さん週2、わたし週5」も個人的にはかわいくてポイント高かったです!
■池田さんが考える「ベストなLINE」は?
これが送られてきたら、「理由ないのに連絡しているってやばいんかな……」って気持ちになる。でもストレートに伝えすぎずに遠回しに伝えられてていいかな、と。
家族のこととか理由があるならいいんだけど、ないなら私よりお母さんの方が好きなのかと思っちゃう、ということを伝えられるといいと思います!
■ストレートに「マザコン」を指摘するのはNG
お母さん大好き芸人の池田さん曰く、ストレートにマザコンを指摘されると「ウッ……」となってしまうとのこと。なので、遠回しに伝えて「毎日電話してるってやばいのかな?」と彼自身に気づかせるのが大事なのだとか。マザコン彼氏と付き合っている人は、今すぐ実践しては?
次回は、「彼の変な言葉遣い指摘するLINE」をテーマにバトルを展開します。お楽しみに!
(撮影:大嶋千尋、文:鈴木麻葉/マイナビウーマン編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
川崎希 第3子は女の子 大量エルメス箱を前に発表 タオルも毛布もエルメスで購入「赤ちゃんの肌に優しいかなって」デイリースポーツ芸能
-
食品保存袋は洗って数十回使う美貌女優40歳 倹約エピに神田愛花「え~っ?!すごい!」デイリースポーツ芸能
-
「僭越ながら歌わせていただきます」とファイターズガール元エース 10日の試合後のカラオケ大会ゲスト出演を日本ハムが発表 「今からド緊張…」デイリースポーツ
-
恋愛の極意! 尽くしても捨てられる女と大事にされる人の違いとは?Googirl
-
布施明が日本武道館で60周年コンサート「道はまだまだ先の方に延びている。このままもう少し歩いてみたい」デイリースポーツ芸能
-
高橋藍が4冠に「光栄」 SVリーグ初年度で初代王者「さらなる高みを目指していきたい」デイリースポーツ
-
「もはや神♥」「ビジュやべぇ」新木優子 米国旅行の私服姿「なんて美しい」多言語でコメ届く 腰の位置高っ!デイリースポーツ芸能
-
特別表彰の西田有志「ヘイトを買うことも自分が率先。藍は興味を持ってもらうような発信」 影響力、発信力発揮で高橋藍と受賞デイリースポーツ
-
室内での撮影も盛れる♡ 顔が暗くなるのを防ぐ〈レフ板トップス〉の選び方!Ray