

SHIBUYA109ラボの2024年トレンド予測 Y2K、韓国ファッションが継続
2023.12.13 06:28
提供:繊研plus

SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関、SHIBUYA109ラボは、15~24歳の女性へのアンケート調査「24年のトレンド予測」の結果を発表した。「ファッション・コスメ部門」「モノ・コト部門」「カフェ・グルメ部門」「アーティスト部門」の4部門で、それぞれノミネート候補の上位10項目を挙げた。
ファッション・メイク部門では引き続き、Y2Kスタイルや韓国ファッションに注目が集まる。2000年代初期に流行した漫画『ナナ』の主人公を意識した「パンクファッション」、一般的なロリータファッションに比べて上品でシンプルな雰囲気の「クラシカルロリータ」、バレエにインスパイアされたファッション「バレエコア」の他、韓国JKメイクと呼ばれる「無彩色メイク」、K-POPのガールズグループTWICEのサナさんが着用し話題になった「ニーハイソックス」などが入った。
モノ・コト部門では、自然豊かな場所でデトックスする志向の高まりや、クラブなどナイトエンタメに注目が見られた。
カフェ・グルメ部門では、韓国の食への注目が続く他、検索したくなるネーミングの食や、「作る過程がみえる」「自分で選べる」などプロセスを楽しめる食などに注目が見られた。
アーティスト部門ではK-POPアーティスト、邦ロックバンドなど多岐にわたるジャンル・アーティストが並んだ。
SHIBUYA109ラボの長田麻衣所長はトレンド予測を通じて、「若者の消費傾向は引き続き、趣味やカルチャー、好きな世界観など、深く狭いコミュニティー内で共感して楽しめる〝かいわい消費〟が主軸となる。今後も、熱量の高い〝かいわい〟に深く入り込み、ディテールまでしっかり理解することが重要」とコメントしている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
正直一番うまいマクドナルドのバーガーランキング!「ビッグマックvsチーズバーガー」僅差で1位に選ばれたのは…gooランキング
-
レディス「イロイ」 デザインや着こなしで個性を彩る服繊研plus
-
「楽屋警察」オール巨人、先日も「お前、嫌われてるで」3日間しっかりリサーチ、尻尾つかんで注意デイリースポーツ芸能
-
内定を3つも持ちながら自称「社会不適者」の友だち...だったら内定ゼロの私はなんなの!?Ray
-
月城ニット「ムーンキャッスル」 大阪・南船場に初の直営店 客の反応を直接つかむ繊研plus
-
【就活あるある?】内定3つも出ているのに…マウントとしか思えない友だちの言動にイラッ!Ray
-
宝島さん…コレ付録はやりすぎじゃない!?大容量でポケット充実♡大人可愛い2WAYバッグmichill (ミチル)
-
ダイソーで1つ100円って凄くない?「他で買ったら500円はしそう…」集めたくなるスタンプmichill (ミチル)
-
ダイソーがとんでもない物出してた!この値段だと専門店が泣いちゃう!コスパ◎な家電小物3選michill (ミチル)