もしかして天才? ぶっ飛んでる人の特徴と魅力

もしかして天才? ぶっ飛んでる人の特徴と魅力

2023.11.20 17:00

あなたは自分のことをぶっ飛んでいると思いますか? それとも、周囲の破天荒な人に振り回される側ですか?

今回は、「ぶっ飛んでる人」の定義や特徴について解説していきます。周囲を振り回しながらもどこか憎めない、彼らの魅力を見ていきましょう。

■「ぶっ飛んでる人」とは?

「ぶっ飛んでる人」とは、常識にとらわれない行動をしている人のことを指します。彼らは自由で、突拍子もなく予想外の言動をとる人が多いでしょう。

周囲から見て、斜め上の発想をする人を「ぶっ飛んだ人」や「ぶっ飛んでる人」と称するのです。

非常識な行動が目立つと、周りからあきれられてしまうこともあるかもしれません。しかし、そんな破天荒な彼らに閉塞的な状況を打破してもらいたいと期待する人もいるようです。

■「ぶっ飛んでる人」の特徴

では、彼らにはどんな傾向があるでしょうか? ここからは、周囲に「この人ぶっ飛んでるな」と思わせる人の特徴について見ていきます。

◇(1)周りの目を気にしない

彼らは通常ならためらう場面でも、平然といつも通りの言動をとる傾向があります。例えば、職場の会議中に言いにくいようなこともサラリと発言してしまうでしょう。

このように、周りの人にどう思われようと気にしないのが、ぶっ飛んでいる人の特徴です。

そんな彼らの発言に対して、「よくぞ言ってくれた!」と心の中で拍手をする人も。その一方で、この後どうなるのかとハラハラさせられることも多いでしょう。

◇(2)決断が早い

突然仕事を辞めて起業したり、出会ってすぐに結婚したりと、直感を信じて人生の大きな決断ができるのもぶっ飛んでいる人の特徴です。

自分で判断することが得意なので、仕事で成功する人も多いですが、周囲に何の相談もせずに突き進んでしまうことも。

◇(3)お金の使い方が大胆

車や家などを急に購入したり、自分にとって価値があると思ったものは値段をさほど気にすることなく買ってしまったり。彼らはとにかくお金の使い方が大胆でしょう。

後先考えずに行動してしまうことも多いため、金銭絡みでの関わりがある場合は慎重になった方が良いかもしれません。

◇(4)フットワークが軽い

ぶっ飛んでいる人は、気になることがあれば即行動に移す傾向があります。中には、勢いのままに地方や海外などの遠方に行ってしまう人もいるため、彼らの行動力に驚かされることも多いはず。

あれこれ考えて動けなくなってしまう人から見れば、うらやましい部分ともいえるかもしれません。

◇(5)ファッションや持ち物が個性的

彼らは自分の世界観と価値基準を持っているので、ファッションや持ち物なども個性的な人が多いでしょう。むしろ、他の人と同じものには興味がないようです。

個性的なのが彼らの長所ともいえますが、ビジネスの場では悪目立ちしてしまうこともあるかもしれません。

◇(6)独自のこだわりを持っている

「ぶっ飛んでる」と言われる人は、独自のこだわりを持っている傾向があります。しかし、それを周囲の人は理解できないこともしばしば。

周りから見たら困ってしまうような言動であっても、その人にとっては筋が通っているのかもしれません。

そのため、注意をする場合には、その行動に至るまでの考えを聞き出すなど、彼らのこだわりを理解しようとする姿勢を持つことがうまく付き合っていくコツでしょう。

◇(7)好きなものには一直線

ぶっ飛んでいる人は、自分の趣味や好きなものなど「これ!」と決めたことには一直線になる傾向があります。

没頭して周りが見えなくなってしまうこともあるので、時々声を掛けてこちらの世界に呼び戻してあげてください。

◇(8)自制が苦手

ぶっ飛んでいる人は、飲みに行って盛り上がったり、趣味に没頭したりした時に、「明日は仕事だからこの辺で切り上げよう」などとは考えることは少ないでしょう。

自制することなく、今のことだけを考えて、全力で楽しもうとする人が多いようです。

また、「この場面でこれを言ってはいけない」「これをしてはいけない」といったブレーキをかけるのも苦手な傾向があります。

◇(9)好奇心旺盛

ぶっ飛んでいる人は、好奇心旺盛で多方面に興味を持ってチャレンジする人が多いです。そんな豊富な経験から、周囲を驚かせるような発想が生まれるのでしょう。

また、流行に敏感なだけでなく、フットワークの軽さを生かして実際に体験したり、取り入れたりするところも彼らの特徴です。

◇(10)前向き

「ぶっ飛んでる」とは言い換えれば常識外れな一面があることでもありますから、失敗したり怒られたりすることも多いでしょう。

それでも、彼らは萎縮することなく前向きに進むことができるポジティブさを持ち合わせています。

■「ぶっ飛んでる人」の魅力

常識をわきまえない言動で周囲に迷惑を掛けてしまうこともある「ぶっ飛んだ人」。しかし、時にその存在に助けられることもあるようです。

ここからは、ぶっ飛んでいる人の魅力について考えてみましょう。

◇(1)固定観念を破ってくれる

彼らは常識にとらわれない発想力を持っているので、現状を打破するような提案や行動をすることが得意でしょう。

何とか今の状況を変えたいけれど方法が分からないといった場合に、ぶっ飛んでいる人が救世主になってくれるかもしれません。

◇(2)視野が広がる

彼らの思いもよらない言動が、別の価値観に気づかせてくれることもあるでしょう。

また、ぶっ飛んだ人は知識や経験が豊富な人が多いので、何か悩みがある時に相談をしてみると、時に斬新なアドバイスがもらえるかもしれません。

自分では思いつかない意外な方法で問題を解決することで、結果として新しい視野や価値観を得ることができるでしょう。

◇(3)日頃と違う場所に行ける

彼らのフットワークの軽さに付いていくと、思いもよらない場所に連れていってもらえる可能性も。

ただし、ぶっ飛んでいる人は翌日のことなど考えずに急に遠出することもあるため、振り回される覚悟を持っていた方が良いかもしれません。

◇(4)ポジティブになれる

ぶっ飛んでいる人が何事にも興味を持ち即決で動く様子を見ていると、くよくよ悩んでいるのがつまらないことに思えてくるのではないでしょうか。

みんなが無理だと思ってしまうことでも、失敗などお構いなしに突き進んでいく彼らの姿に、こちらまでポジティブな気持ちになれるはずです。

■「ぶっ飛んでる人」は常識を覆してくれる存在

ぶっ飛んだ人の言動は常識外れなことが多く、周りの人はハラハラしたり、振り回されたりすることもあるでしょう。

その一方で、彼らの言動が現状を打破したり、新たな価値を見いだしたりするきっかけになる可能性も。

そんなぶっ飛んでいる人の長所に目を向けてみると、人生を楽しむヒントが見つかるかもしれませんよ。

(ガラクティ)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 夫はイケメン俳優の2女ママ細川直美 気取らぬヘルシー手作り夕食、レシピも公開「良かったら作ってみてくださいね」
    夫はイケメン俳優の2女ママ細川直美 気取らぬヘルシー手作り夕食、レシピも公開「良かったら作ってみてくださいね」
    デイリースポーツ芸能
  2. 阪神 倉敷のマスカットスタジアムで野球教室 葛城氏、能見氏らが参加 5月25日開催
    阪神 倉敷のマスカットスタジアムで野球教室 葛城氏、能見氏らが参加 5月25日開催
    デイリースポーツ
  3. 山田邦子 全盛期のヤバすぎ衝撃月収をTVぶっ放す「ええっー!?」「年?」番組騒然 デパートの袋で手渡し さんま「たけしさんはそのカケル」
    山田邦子 全盛期のヤバすぎ衝撃月収をTVぶっ放す「ええっー!?」「年?」番組騒然 デパートの袋で手渡し さんま「たけしさんはそのカケル」
    デイリースポーツ芸能
  4. 古田敦也氏 球史に残る大乱闘を回想「今でも忘れてない」「あいつが投げた」頭部に3球連続「ゴングは鳴りますよね」
    古田敦也氏 球史に残る大乱闘を回想「今でも忘れてない」「あいつが投げた」頭部に3球連続「ゴングは鳴りますよね」
    デイリースポーツ
  5. 謎の女子高生歌手tuki. 16歳の正体知ってる人物明かす 「初耳学」騒然「めっちゃ口堅くない?」 高校同級生は知らない「恋愛も自由にできる」
    謎の女子高生歌手tuki. 16歳の正体知ってる人物明かす 「初耳学」騒然「めっちゃ口堅くない?」 高校同級生は知らない「恋愛も自由にできる」
    デイリースポーツ芸能
  6. 超大物芸人 後輩らに高級スーツをフルオーダー→お礼に行ったら衝撃の結末「僕らもホクホク寄りで行っちゃった…」
    超大物芸人 後輩らに高級スーツをフルオーダー→お礼に行ったら衝撃の結末「僕らもホクホク寄りで行っちゃった…」
    デイリースポーツ芸能
  7. 皐月賞3着のマスカレードボール ダービーは坂井瑠星とのコンビ復活 2走前に共同通信杯V
    皐月賞3着のマスカレードボール ダービーは坂井瑠星とのコンビ復活 2走前に共同通信杯V
    デイリースポーツ
  8. 坂田将吾、永瀬アンナ、菊池紗矢香、中島由貴ら出演「闇ヒーラー」特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    坂田将吾、永瀬アンナ、菊池紗矢香、中島由貴ら出演「闇ヒーラー」特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    WEBザテレビジョン
  9. 糸井嘉男氏 巨大ガンダムとの爆笑2ショに元同僚らツッコミ多数「糸井さんもデカい」「体格ガンダムと同じ」
    糸井嘉男氏 巨大ガンダムとの爆笑2ショに元同僚らツッコミ多数「糸井さんもデカい」「体格ガンダムと同じ」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事