【ニュース2022⑤】総合アパレルの構造改革が成果 成長分野への投資、次の段階へ

2022.12.30 06:29
提供:繊研plus

総合アパレルは不採算店舗の閉鎖やブランド廃止がほぼ終了し、人員削減なども含めた構造改革がようやく成果となって表れてきた。18年、19年から本格化した各社の構造改革は3カ年計画で20年や21年の成果を見込んでいたが、コロナ禍の環境悪化で鈍化していた。各社の22年度第2四半期決算は増収増益や損益でも赤字幅が大幅に改善されている。コロナ禍で変化した市場や消費者の購買動向に対応した施策も打ち出し、新たな段階に向かっている。

5社ともに増収

22年度の第2四半期決算ではワールド、オンワードホールディングス(HD)、TSIHD、ルックHD、三陽商会ともに増収となった。店舗閉鎖やコロナ禍で、コロナ前の19年度までには戻っていないが、増収基調となっている。営業損益ではTSIHDとルックHDは前年同期に続き黒字で、ワールドとオンワードHDは黒字転換。三陽商会は3億1700万円の赤字だったが、前年同期の20億3300万円の赤字から大幅に改善し、通期では7期ぶりの営業黒字を見込む。

構造改革やコロナ禍を受けて、各社は一斉に在庫の適正化やプロパー販売の強化に取り組み、利益重視の経営に切り替えている。仕入れや値引きの抑制も共通の課題として取り組んでおり、粗利益率の改善とともに販売・管理費の改善でも成果が見られる。

TSIHDは「パーリーゲイツ」など引き続き好調なゴルフやストリートのカテゴリーなどで、売上高は11・3%増で、営業利益は本社移転の前倒し償却を除くと実質、上期としては過去最高となった。

OMO対応急ぐ

構造改革の成果が数字として表れてきたことで、成長分野への投資やデジタル化の一段の推進、消費者ニーズや市場に対応した新たな攻めに入っている。ワールドは「アパレルブランドの完全復活」に取り組んでおり、伸びているECコンテンツ強化とOMO(オンラインとオフラインの融合)を推進。OMOはEC販売が伸びるなか、送客強化や「試着したい」とのニーズへの対応とともに新たなリアル店舗を強化する役割も担い、各社が対応を急いでいる。

オンワード樫山は新たなOMO型「オンワード・クローゼットストア/セレクト」の出店を加速、ネットの商品を取り寄せて試着できる「クリック&トライ」も好評。また、DtoC(メーカー直販)の「アンフィーロ」「アンクレイヴ」も好調で、新ブランドの在り方も変化してきている。

三陽商会は全社横断プロジェクトとして発足した「商品開発委員会」で、自社工場や技術・開発力の強みを生かし先進的な機能素材をブランド横断で商品開発する。有効的な素材使いや強みを生かすことで、市場に支持される価値ある商品を作り、好評だ。

(繊研新聞本紙22年12月19日付)

関連リンク

関連記事

  1. 尾張一宮駅に「尾州ビレッジ」が開業
    尾張一宮駅に「尾州ビレッジ」が開業
    繊研plus
  2. 三菱ケミカルグループ アクリル繊維事業「ボンネル」から撤退
    三菱ケミカルグループ アクリル繊維事業「ボンネル」から撤退
    繊研plus
  3. 松屋が銀座にムーミンショップを出店 北欧輸入品や協業品などを集積
    松屋が銀座にムーミンショップを出店 北欧輸入品や協業品などを集積
    繊研plus
  4. メルマガ読者、SNSフォロワーが選ぶ「2022年、印象に残ったワード」ランキング
    メルマガ読者、SNSフォロワーが選ぶ「2022年、印象に残ったワード」ランキング
    繊研plus
  5. 丸広百貨店の社長に伊藤敏幸常務 神谷社長は代表取締役会長へ
    丸広百貨店の社長に伊藤敏幸常務 神谷社長は代表取締役会長へ
    繊研plus
  6. 手編み作家のケストラー氏、名駅のシンボル「ナナちゃん」にニットアイテムを提供
    手編み作家のケストラー氏、名駅のシンボル「ナナちゃん」にニットアイテムを提供
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ロザン菅広文 後輩芸人の活動自粛を断罪「違法の認識なかったは通用せん」
    ロザン菅広文 後輩芸人の活動自粛を断罪「違法の認識なかったは通用せん」
    東スポWeb
  2. 榊原定征コミッショナーが田中将大に熱視線「日本の宝。ジャイアンツで花を咲かせて」
    榊原定征コミッショナーが田中将大に熱視線「日本の宝。ジャイアンツで花を咲かせて」
    東スポWeb
  3. 人気女子アナ ハワイ挙式で友達4人と激モメ告白「私が悪いみたいじゃない!?」浜田雅功「ヤバぁー!」驚がく結末スタジオ悲鳴
    人気女子アナ ハワイ挙式で友達4人と激モメ告白「私が悪いみたいじゃない!?」浜田雅功「ヤバぁー!」驚がく結末スタジオ悲鳴
    デイリースポーツ芸能
  4. 清原氏の元妻・亜希 18年作り続けた最後の弁当 「どんな時もこの弁当に助けられてた、と今知る」長男22、次男19歳
    清原氏の元妻・亜希 18年作り続けた最後の弁当 「どんな時もこの弁当に助けられてた、と今知る」長男22、次男19歳
    デイリースポーツ芸能
  5. 【ソフトバンク】侍ジャパン井端監督 2年目・広瀬隆太を最終候補に追加「DeNA・牧と被る」
    【ソフトバンク】侍ジャパン井端監督 2年目・広瀬隆太を最終候補に追加「DeNA・牧と被る」
    東スポWeb
  6. 本間日陽〝バレンタインおにぎり〟実食でビックリ「甘い!完璧にスイーツですね」
    本間日陽〝バレンタインおにぎり〟実食でビックリ「甘い!完璧にスイーツですね」
    東スポWeb
  7. 町田・黒田監督、X投稿の中傷容疑で告訴 なぜJ開幕直前?顧問弁護士が説明「どんどんエスカレーションしていくことが想像」
    町田・黒田監督、X投稿の中傷容疑で告訴 なぜJ開幕直前?顧問弁護士が説明「どんどんエスカレーションしていくことが想像」
    デイリースポーツ
  8. 【侍ジャパン】井端監督が全12球団視察終了 巨人ではドラ1石塚裕惺の将来性に期待
    【侍ジャパン】井端監督が全12球団視察終了 巨人ではドラ1石塚裕惺の将来性に期待
    東スポWeb
  9. 前夜の悪夢払しょく!フォルティウス接戦制し決勝進出 優勝&五輪代表候補決定戦出場に王手 吉村「堂々と粘り強く自信持って」
    前夜の悪夢払しょく!フォルティウス接戦制し決勝進出 優勝&五輪代表候補決定戦出場に王手 吉村「堂々と粘り強く自信持って」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事