伊勢丹新宿本店 台湾「林百貨店」の期間限定店をオープン

2022.08.18 06:26
提供:繊研plus

伊勢丹新宿本店は8月17日、本館1階に台湾・台南の「林百貨店」の期間限定店を開いた。

林百貨店は1932年に日本人の林方一氏がオープンした百貨店で、アールデコ調の5階建ての建物が特徴の戦前の人気スポットでもあった。14年に当時のたたずまいを再現してリニューアルし「林百貨」として観光名所になっている。

店は戦前の林百貨店のロゴをそのまま使用した懐かしく昭和レトロなデザインが特徴のバッグなどファッショングッズ、ノートやクッションなど雑貨、ドライフルーツやお茶などの食品を揃える。林百貨店のオリジナル商品、林百貨店と「ハローキティ」の協業商品、林百貨店と日本のバッグブランド「KNT365」との協業商品の3種類で全体を構成。8月30日まで開設している。

どこか懐かしい昭和レトロな商品を用意

関連リンク

関連記事

  1. デザイナー靱江千草さんが手掛ける「バウト」が来春デビュー 目の肥えたファッション好きへ
    デザイナー靱江千草さんが手掛ける「バウト」が来春デビュー 目の肥えたファッション好きへ
    繊研plus
  2. フランス・パリで自転車利用が急増 ウェルネス市場の追い風に
    フランス・パリで自転車利用が急増 ウェルネス市場の追い風に
    繊研plus
  3. 【記者の目】合繊メーカーで火災や品質問題相次ぐ コスト優先からの転換を
    【記者の目】合繊メーカーで火災や品質問題相次ぐ コスト優先からの転換を
    繊研plus
  4. 新喜皮革が食用サケの皮でレザーを製造
    新喜皮革が食用サケの皮でレザーを製造
    繊研plus
  5. ビーズインターナショナルがマリエさんと作品展 ファッション×アート、SDGsにも焦点
    ビーズインターナショナルがマリエさんと作品展 ファッション×アート、SDGsにも焦点
    繊研plus
  6. 《私のビジネス日記帳》売れる商品に想いあり 槇本加代
    《私のビジネス日記帳》売れる商品に想いあり 槇本加代
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    デイリースポーツ芸能
  2. 【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    Ray
  3. 世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    デイリースポーツ
  4. 掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    デイリースポーツ
  5. 「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    Ray
  6. にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」
    にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」
    デイリースポーツ芸能
  7. <ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」
    <ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」
    WEBザテレビジョン
  8. モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!
    モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!
    Ray
  9. 「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?
    「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?
    Ray

あなたにおすすめの記事