

自分を取り戻せるのはソロ活。お金をかけずにできる30・40代のひとり時間習慣
2022.07.24 09:05
みなさんは仕事や家事、家庭のことに追われて、ホッとひと息ついて、本当に自分の好きなことをする時間がなかなかとれていないのではないでしょうか?「ひとり時間」は自分と対峙したり気分をリフレッシュすることが出来るので週1回から設けるのもおすすめ。30・40代からのひとり時間の過ごし方をご紹介します。
「孤独」と「孤立」

大抵の人はどちらも寂しく暗いイメージを受けるのではないでしょうか。
ですが、この二つの言葉は全く正反対の意味を持つ言葉だと私は思うのです。
他者との比較で人は「孤立」する社会生活を送る上で他者との接触は必要不可欠です。誰かの言葉に多かれ少なかれ影響を受けながら、それでも自分というものを確立しなければなりません。
ですが周りの人達と自分をついつい比べてしまう時もあります。私はあの人より劣っている、私はあの人たちのように出来ない。そんな他者との比較から生じてしまうのが「孤立」です。
「孤独」な時間で自分を取り戻す

自分の好きなものを再認識したり、新たな自分を発見したり、自分自身としっかり対峙し自分軸を取り戻す時間なのです。
自分という軸がしっかりしていれば他者と比較して自信をなくしたり落ち込んだりすることも少なくなり、「孤立」しにくい思考になれます。
私のひとり時間の過ごし方
今回は私の実践しているお金をかけず遠出をせず「孤独」を楽しめるおすすめの方法をご紹介します。自分と対峙したり気分をリフレッシュすることが出来るので、よければ参考にしてみてください。
朝の写経

写経を始めたきっかけは夫と四国霊場八十八ヵ所巡りをしたことです。自分を見つめ直す良いきっかけをいただきました。
写経用紙や筆ペンはネットでも一部のお寺や仏具店などでも販売しているので気軽に始められます。
初めは上手く書けませんでしたが毎日続けていると、上達し一文字一文字書くのが楽しくなります。
お香を焚く

ゆらゆらと揺らめく煙を見ていると心が休まります。写経の時に焚くのもおすすめ。体調や気分によっても好きな香りが変わるので常に数種類は香りのストックをしています。
パンを焼く

湿度や温度で毎回焼き上がりが変わるパン。しっかり時間があるときにパンと対話しながら、焼き上がりを楽しみに待つ時間は私にとって大切な一時です。
焼けたパンは冷凍して、食べるときにトーストすればいつでも美味しく食べられます。
カメラを片手に散歩する

綺麗に撮ろうとか誰かに見せようとか、余計なことは考えずに自分の好きなものや好きな瞬間を素直に切り取ります。あえて自己満足な写真を撮ることで「私らしさ」を再確認できたりします。
孤独を楽しめたら一人前

若い頃、私は一人になるのが不安でした。どうしてそんなに一人になることを恐れていたのかと考えてみると、結局私も未熟だったのです。大勢の人の群れの中に身を置くことで自分の未熟な部分を覆い隠そうとしていたのです。未熟故に自分と一対一で向き合うだけの度量がなかったのでしょう。
孤立することなく、孤独を楽しめるようになったら、人間もやっと一人前なんじゃないかと思います。
writer / mini photo / __minimal.ig
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
実は令嬢の鈴木紗理奈 13年にシンママ→「毎月海外旅行」&ゴルフ生活の母が「全部捨て私のサポートしてくれた」とデイリースポーツ芸能
-
巨人 田中将大「もう悔しい、そこに尽きます」3回3失点KOで2軍降格も「必要なことは絶対に転がっている」前を向くデイリースポーツ
-
崎山つばさ デビュー10周年ライブ「長いようで短いような」作曲活動開始も明かすデイリースポーツ芸能
-
広島 新井監督「もちろん。当然」サヨナラ負けで6連敗も前向く ワースト16残塁の打線は「もう少しのところまで」デイリースポーツ
-
マヂラブ村上 櫻井翔も「おーっ!」の素敵新居の値段明かし、スタジオ騒然「35年ローン」昨年末購入、妻も出演デイリースポーツ芸能
-
巨人 今季3度目のサヨナラ勝ちで4連勝!土壇場で吉川が決めた!2位・阪神と1.5G差 延長十二回&セ最長の死闘を制すデイリースポーツ
-
巨人 田中将大は2軍降格 試合後に阿部監督が明言 期限設けず再調整へ「残念な結果になってしまった」デイリースポーツ
-
巨人 阿部慎之助監督「全員で勝った価値ある1勝」野手全員使い切るタクト&九回は自らマウンドでゲキ「野球は不思議」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 3連勝もソフトバンクの話題に「昨日、申し訳なかったですね」前日死球の鷹・今宮が離脱デイリースポーツ