ひとり暮らし・賃貸でも飼いやすい♡おすすめの「ちいかわ」なペット7選

2022.07.23 09:10

ハリネズミやリス・モモンガなど、ちょっぴり変わった小さくて可愛いペットたち。お迎えしてみたいけど、初心者でも飼うことができるのでしょうか?今回は、ひとり暮らしや賃貸住まいの方でも飼育しやすい小動物たちをピックアップ。エサやケージの広さなど、様々な知りたい情報をまとめました。

クリクリの大きな瞳にキュン「モモンガ」

photo
大きなまんまるのクリクリお目めが愛らしい「フクロモモンガ」。長距離を木から木へ滑空することができ、長いときは1度に20〜30m近く滑空することもあるのだとか。
ベビーの時期からうまく育てると人を恐れず、モモンガの中では比較的慣れやすいといわれています。ただし基本的には臆病で神経質な面があるため、ストレスをかけず毎日時間をかけてゆっくり慣れさせていってあげるのがポイント。
夜行性のため、日中お仕事をしている方も帰宅後にお世話や触れ合いタイムを楽しめそう。

■寿命 5~7年 
■エサ 果物、野菜、リス用ペレット、動物性たんぱく質(ミルワーム・コオロギ・チーズ・煮干し)、昆虫用ゼリーなど
■ケージ 高さ・広さが十分あるもの、底面積40×40cm程度、できるだけ高さのあるもの

トゲトゲの背中とまんまるフォルム「ハリネズミ」

photo
トゲトゲの背中とまあるいフォルム、つぶらな瞳がキュートな「ヨツユビハリネズミ(ピグミーヘッジホッグ)」。敵から攻撃されたり危険を感じると、クルッと体を丸め、まるでトゲトゲのボールのようになります。
飼育は初心者でもさほど難しくなく、慣れてくるとトゲを立てなくなり、手のひらにのせることもできるそう。カラーバリエーションも様々で、ペットとして人気の高い動物です。

■寿命 6~10年
■エサ 専用フード、フェレットフード、果物、昆虫ゼリー、ミルワーム
■ケージ 動き回れる広さのあるもの、底面積60×90cm程度、高さは問わない

活発に動き回る姿に釘付け「シマリス」 

photo
鳴き声もなく、省スペースで飼育できる「シマリス」は、ワンルームの一人暮らしでも飼いやすいペット。とても元気に動き、水を飲む姿やエサをほお袋に詰めた顔、寝ているときやおやつをねだる姿など、とても愛らしく、見ているだけで癒されること間違いなしです。
少々野性味が強いため、単純に犬猫のようには慣れてくれない場合が多いそうですが、なるべくストレスを与えない飼育を心がけ、子どものころから一緒にいられる時間をつくってあげると比較的慣れやすいですよ。

■寿命 6~10年
■エサ リス用混合フード 、果物(リンゴ・みかんなど)、野菜(キャベツ・ブロッコリーなど)、昆虫(コオロギ・ミルワームなど)
■ケージ 動き回れる広さのあるもの、底面積40×40cm程度、できるだけ高さのあるもの

手のりも楽しめる「ボタンインコ」

photo
体色が美しい「ボタンインコ」。色変わりが多く、さまざまなカラーバリエーションが存在します。
比較的人懐っこく、コロコロと転がって飼い主の気を引く姿も見られるとか。丈夫で環境にもすぐ適応でき、手のりにしたりペアリングしたりと幅広く楽しめるペットです。
一般的におしゃべりはしないと認識されていますが、言葉や音を真似たりする個体もいるようなので、夢が広がりますね。

■寿命 約10年 
■エサ 中型インコ専用混合フード、野菜(小松菜・チンゲン菜・ブロッコリー・ニンジンなど)・果物(リンゴなど)
■ケージ 羽を広げても余裕で収まる大きさ、底面積35×35cm程度、高さ35cm程度

短い耳と丸顔がキュート「ネザーランドドワーフ」

photo
飼いうさぎの中では、最小クラスの「ネザーランドドワーフ」。ウサギの品種の中で最もカラーバリエーションが豊富です。丸い顔に短い耳が、なんとも愛らしく、人気のペット。ほかの品種に比べ、飼育スペースをとらないことも魅力的です。
性格は極端に分かれ、すぐに人慣れするタイプと、少々気が強く独立心旺盛なタイプが存在するそう。
名前を呼んでからエサやおやつを与えることを繰り返すことで呼ぶと来るようになったり、なついてくると頭をなでられて喜んだりする姿も見られるので、上手に慣らしていきたいですね。

■寿命 5~10年
■エサ ウサギ専用フード、牧草、野菜(小松菜・ニンジン・キャベツなど)、果物(リンゴなど)
■ケージ 底面積50×40cm程度

豊富な色柄に目移りしそう「ヒョウモントカゲモドキ」

photo
「爬虫類女子」というワードもあるほど、近年女性にも人気が高まっている爬虫類。中でも「ヒョウモントカゲモドキ」は、大きなくりくりの瞳、比較的おとなしい性格と飼育のしやすさから、人気の高い品種です。カラーや模様が個体によってさまざまで、好みの色柄を探す楽しみもありますよ。
飼育スペースをあまりとらず、温度や湿度に対する耐性が高いため、爬虫類初心者でも挑戦しやすい種類ではありますが、それでも、パネルヒーターやウェットシェルターなどの基本設備や室温の管理は必須ですので、事前によく調べておきましょう。

■寿命 約10年
■エサ 専用フード、コオロギ、ミルワーム、ピンクマウスなど
■ケース 横幅30cm以上

密かに人気の高まっている「メダカ」

photo
小さな魚の代表ともいえる「メダカ」。ちょっぴり地味なイメージがあるかもしれませんが、近年は品種改良が盛んに行われていて、体色や模様が派手な種類も少なくありません。また、水質の悪化や酸欠に強く、小型水槽で水槽用ヒーターなしで飼育できるのも嬉しいポイント。
水槽内に水草や浮き草などを入れることも多く、レイアウトも楽しみのひとつです。

■寿命 2~3年
■エサ 専用フード、生餌
■水槽 メダカ1匹につき1リットルが目安、水槽以外にガラス容器や陶器の鉢などでも飼育可

大切な命と暮らすために

photo
比較的丈夫で飼育しやすいペットをご紹介しましたが、どの子も命ある生き物です。
家族の一員として迎えたその日から、お世話はもちろん、周囲への配慮や健康管理はすべて飼い主の責任。特に小さな動物は、飼い主が病気やケガに気が付いたときには、手遅れとなってしまうことも。それを防ぐためには、普段からの健康チェックがとても大切。

また生き物を飼うには、生体代の他に、エサ代・設備代、品種によっては電気代など、飼育費もかかります。さらに、万が一病気・ケガをした時の治療代も合わせると決して安い金額ではありません。

ペットをお迎えする前に「ペットとどんな暮らしがしたいか」「ペットの最期までずっと一緒にいられるか」よく考えてくださいね。

※飼育・生態に関する情報は、あくまで目安としてご理解ください。飼育は自己責任の元、管理してください。
※ペットの種類に合った飼い方や生態、本能や習性について、獣医師などの専門家に相談してから飼いましょう。

writer / カナ photo / Shutterstock

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 夏旅で心と体をデトックス♡女性ソロ活にもおすすめ贅沢&オシャレ宿4選
    夏旅で心と体をデトックス♡女性ソロ活にもおすすめ贅沢&オシャレ宿4選
    Sheage(シェアージュ)
  2. デスク代わりにも使えて便利♡シンプリストたちの省スペースドレッサー6選
    デスク代わりにも使えて便利♡シンプリストたちの省スペースドレッサー6選
    Sheage(シェアージュ)
  3. <ワンルーム・1KでもOK>狭くてもスッキリ納めるキッチン収納7選
    <ワンルーム・1KでもOK>狭くてもスッキリ納めるキッチン収納7選
    Sheage(シェアージュ)
  4. <もっとTOKYO割対象>ソロ活・女子旅にも♡サウナ付きのお洒落ホテル
    <もっとTOKYO割対象>ソロ活・女子旅にも♡サウナ付きのお洒落ホテル
    Sheage(シェアージュ)
  5. 【都心】カップルや家族と♡リゾート感満載の「プール付きホテル」4選
    【都心】カップルや家族と♡リゾート感満載の「プール付きホテル」4選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 森の中でおこもりステイ♡暑さを逃れて涼やかに過ごす「一棟貸切宿」3選
    森の中でおこもりステイ♡暑さを逃れて涼やかに過ごす「一棟貸切宿」3選
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表
    前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表
    デイリースポーツ
  2. 阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替え
    阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替え
    デイリースポーツ
  3. バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年
    バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年
    デイリースポーツ
  4. 「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】
    「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】
    Ray
  5. この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!
    この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!
    Ray
  6. 「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へ
    「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へ
    デイリースポーツ芸能
  7. 重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗
    重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗
    デイリースポーツ
  8. DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱
    DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱
    デイリースポーツ
  9. 「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】
    「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】
    anna

あなたにおすすめの記事