デスク代わりにも使えて便利♡シンプリストたちの省スペースドレッサー6選

2022.07.18 09:15

一人暮らしやマンションなどでスペースが限られていて、ドレッサーを置く余裕がないという方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方にもおすすめの省スペースでも叶う、メイクスペースの作り方実例をご紹介します。これさえ読めば、1日の始まりにスイッチが入ること間違いなし。

こだわりドレッサーのポイントはここ!

ポイント1:「有名デザイナー」による至極の一品
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
9畳ほどのリビング・ダイニングの隣に、ふすまで仕切られた6畳の和室という間取りの60平米2LDKにお住まいのエリナさんとケントさんご夫婦。リビングとひと続きの和室は、ホテルライクなベッドルームとして利用しているようです。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
セミシングルを2つ並べたベッドを真ん中に配置して、和モダンな空間を演出。照明はイサムノグチによる作品「AKARI」。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ベッドの高さに合わせて選んだというチェストは、デンマークのデザイナー、カイ・クリスチャンセンによるもの。こちらのチェストに大きな鏡を組み合わせて、ドレッサーとして使っているそうです。
ポイント2:自分好みのカラーリングに「DIY」
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
yokoさんがお住まいなのは、25㎡ほどの1Kのお部屋。「すっきりコンパクト」に暮らすために、家具の選び方や配置などにこだわっているそう。こちらのお部屋では、IKEAのサイドテーブルとスツールをドレッサーとして使用されています。色をグレーに塗り替え、天板には大理石風シートを貼ってリメイク。お部屋の雰囲気に合うものが見つからない場合は、DIYで理想の家具に仕上げるのも一つの手ですね。

ドレッサーと何かを「兼用」している収納アイデア

アイデア1:テーブル兼ドレッサー
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
17平米の小さなワンルームにお住まいのHさんは、あまり物を持たないミニマリスト的な暮らしを楽しんでいるそうです。お部屋にあるほとんどの家具は、機能性も十分に考えられたサイズ感のものばかりで、こちらのテーブルもその中の一つ。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
普段はローテーブルとして天板を開くとスタンドミラーに早変わりし、ドレッサーとしても使えるLOWYAの一品。コンパクトなお部屋でも置きやすいサイズ感で、一石二鳥なアイテムですね。深さのある引き出しもあるので、コスメからスキンケア、アクセサリーまですべて一括してしまえるというのは便利だそうです。アイデア2:デスク兼ドレッサー
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
温かみの感じられる北欧インテリアに囲まれた8畳ほどのワンルームにお住まいなのは、アパレル系の会社にお勤めのruka.さん。こちらは壁に鏡を掛けて、デスク兼ドレッサーにしたというスペースです。これならすぐにでも真似できそうですね。アイデア3:チェスト兼ドレッサー
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
1Kのお部屋にお住まいのch__i.xixiさん宅は、色の揃った木の家具で統一されています。チェストをドレッサーとして活用し、その上にはsalut!で購入したという小さな棚をプラス。細かなアイテムはすべてここに収納されています。アイデア4:ダイニングテーブル兼ドレッサー
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
こちらは、1Kで一人暮らしをされているというKahoさん宅。
「整った空間を意識して、空間を食事をするところ、寝るところ、休むところとざっくりとゾーニングをしてものが混在しないようにしています。」とのこと。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ダイニングテーブル兼デスク兼ドレッサーとして使用しているという、1つで3役をこなす優秀なテーブル。テーブルの上にはテーブルランプにスタンドミラー、コスメ類がまとめられたIKEAのバスケットが置かれています。
「持ち手付きでサッと持ち運べるため、食事やお仕事を始める際も片付けが楽々です。」

シンプリストたちの省スペースドレッサー

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
一人暮らしの賃貸物件には、ドレッサーを置くスペースがない狭いお部屋が多いですよね。そこで今回は、上手にメイクスペースを確保している方々の実例をご紹介しました。これらのアイデアを参考にして、部屋を広く使うだけでなく、朝の身支度を効率的に行えるように整えてみてはいかがでしょうか。
writer / goodroom photo / goodroom journal

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. <ワンルーム・1KでもOK>狭くてもスッキリ納めるキッチン収納7選
    <ワンルーム・1KでもOK>狭くてもスッキリ納めるキッチン収納7選
    Sheage(シェアージュ)
  2. <もっとTOKYO割対象>ソロ活・女子旅にも♡サウナ付きのお洒落ホテル
    <もっとTOKYO割対象>ソロ活・女子旅にも♡サウナ付きのお洒落ホテル
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【都心】カップルや家族と♡リゾート感満載の「プール付きホテル」4選
    【都心】カップルや家族と♡リゾート感満載の「プール付きホテル」4選
    Sheage(シェアージュ)
  4. 森の中でおこもりステイ♡暑さを逃れて涼やかに過ごす「一棟貸切宿」3選
    森の中でおこもりステイ♡暑さを逃れて涼やかに過ごす「一棟貸切宿」3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 【関東】ちょっぴり豪華な夏旅に♡この夏OPENの最新グランピング4選
    【関東】ちょっぴり豪華な夏旅に♡この夏OPENの最新グランピング4選
    Sheage(シェアージュ)
  6. センスいいリビング空間を作る!テレビ台周りのお洒落なインテリア実例8選
    センスいいリビング空間を作る!テレビ台周りのお洒落なインテリア実例8選
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表
    前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表
    デイリースポーツ
  2. 阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替え
    阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替え
    デイリースポーツ
  3. バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年
    バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年
    デイリースポーツ
  4. 「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】
    「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】
    Ray
  5. この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!
    この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!
    Ray
  6. 「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へ
    「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へ
    デイリースポーツ芸能
  7. 重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗
    重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗
    デイリースポーツ
  8. DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱
    DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱
    デイリースポーツ
  9. 「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】
    「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】
    anna

あなたにおすすめの記事