ソラリアプラザ 営業時短で働き方改革 テナントの人材確保や定着促す
2022.01.31 06:26
提供:繊研plus
福岡市天神の商業施設ソラリアプラザ(運営は西日本鉄道)は2月17日~8月31日、働き方改革の一環として試験的に営業時間の短縮を実施する。テナントショップのワンシフト制への移行による業務効率化や従業員の休暇取得を促し、人材の採用や定着など労働環境の改善や接客・サービスの向上につなげるのが狙いだ。
営業時間は、地下2階~地上5階の物販店舗では午前10時~午後8時30分だが、平日だけ開始時刻を1時間遅らせ午前11時とするほか、終業時刻を平日・土日祝日とも30分繰り上げて午後8時とする。また地下2階と地上6、7階の飲食店舗では午前11時~午後11時だが、祝日と日曜~木曜の終業時刻を1時間繰り上げ午後10時とし、金曜と土曜と休館日前の終業時刻を午後10時30分とする。
出店テナントからは賛同の声が多く、今回の試験的な実施を経て問題なければ継続する見通し。北野誠一ソラリアプラザ副館長は、「これまで帰宅時間の遅さや休暇取得の難しさが若い人材に敬遠されたり、女性が出産後に復帰して働き続けることを諦めてしまうケースもあった。そうした課題を解消することで、この業界の発展につなげていきたい」と言う。
ソラリアプラザでは、昨年から休館日を1日増やして年4日とし、そのうち2日は連休になるよう設定している。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・森 大好きマツダで4連勝じゃ 今季3戦3勝本拠地でG封じる!今季初ナイター「暗闇に紛れるように…隠れながら投げます」デイリースポーツ
-
武豊とノースヒルズの〝絆〟これまでも、これからも続いていく 大山ヒルズでキズナ像除幕式デイリースポーツ
-
パンジャタワー 馬房内でくつろぐ 五十嵐助手「レース後もめちゃ元気」 NHKマイルC一夜明けデイリースポーツ
-
【ヴィクトリアM】マサノカナリア 猪野毛雅人オーナーの夢が詰まった血統 横山典とのコンビで堂々とした戦いへデイリースポーツ
-
【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ 盤石の態勢 G1・V2へ 唯一の減点1でクリアデイリースポーツ
-
【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ 上昇着実 黒岩師「いい走りできている」 府中マイルは「ベストの舞台」デイリースポーツ
-
阪神・楠本1軍昇格へ 小幡の抹消に伴い左の代打として白羽の矢デイリースポーツ
-
阪神・アルナエス 全力奮闘中 虎風荘住まいで野球漬け 首脳陣も姿勢評価「日本の野球に順応しようとしっかりやっている」デイリースポーツ
-
阪神・桐敷 1軍で初の新潟凱旋 大学時代過ごし「お世話になった」慣れ親しんだマウンドで成長した姿見せるデイリースポーツ