「雪崩」=「ゆきさい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「雪崩」=「ゆきさい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.06.22 19:00

みなさんは、「雪崩」の読み方がわかりますか?今回は、なかなか読めない難読漢字を4つ集めました♪4つのうちいくつ読むことができるでしょうか?「雪崩」を読めなかった人も、「雪崩」の答え&ほかの3つの漢字もチェックしてみてください。

(1)「統帥」

「統帥」は、「とうすい」と読むのが正解です!「統帥(とうすい)」とは、”全員をまとめひきいること・統率すること”という意味です。”統率”と同じ意味の言葉ですが、「統帥(とうすい)」は軍における指揮にのみ使える言葉になっています。なので、クラスや社員を統率することは「統帥(とうすい)」するとは言わないので注意してください。

(2)「雪崩」

「雪崩」は、「なだれ」と読むのが正解です!「雪崩(なだれ)」とは、山などの斜面に降り積もった雪が重力によってなだれ落ちることです。自然現象のひとつである「雪崩(なだれ)」にはいろいろな種類があり、雪の湿り具合や形態などによって分類されています。雪が多く降る地域では雪崩警報が発表されることがあるので、読めなかった人もテレビなどで見たことがある漢字なのではないでしょうか。

(3)「城砦」

「城砦」は、「じょうさい」と読むのが正解です!「城砦(じょうさい)」とは、”都市や町の一角に建てられた要塞”のことです。主に都市にいるリーダーや武力集団を守るために建てられるもので、「城砦(じょうさい)」にリーダーの家を兼ねることもあります。世界の有名な「城砦(じょうさい)」には、バルセロナの「シウタデリャ」やシリアの「アレッポ城」などがあります。

(4)「無聊」

「無聊」は、「ぶりょう」と読むのが正解です!「無聊(ぶりょう)」とは、”退屈なこと”や、”心が楽しまないこと”、”気になることがあって気が晴れないこと”という意味です。「無聊(ぶりょう)をかこつ」という言い回しがあり、これは”することがなく手持ち無沙汰で退屈”という意味になります。また、そのような状態を嘆いているときにも使える言い回しです。

読める漢字はありましたか?

今回ご紹介したのはどれも難易度が高い漢字ばかりなので、ひとつでも読めた人はすごいです!読めなかった漢字は、これを機に覚えてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「鯲」って何て読むっけ…?大人なら知っておきたい魚の《難読漢字》
    「鯲」って何て読むっけ…?大人なら知っておきたい魚の《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「凡て」=「ぼんて」…?大人なら知っておきたい《難読漢字》4選
    「凡て」=「ぼんて」…?大人なら知っておきたい《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「甘橙」=「かんだいだい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「甘橙」=「かんだいだい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「閂」って何て読むっけ...?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「閂」って何て読むっけ...?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「竹根蛇」=「たけねへび」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「竹根蛇」=「たけねへび」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「鹿教湯」=「しかきょうゆ」じゃないの…?読めたらスゴイ!《温泉の難読漢字》4選
    「鹿教湯」=「しかきょうゆ」じゃないの…?読めたらスゴイ!《温泉の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 東京ブランド、25年秋冬のショーが始まる ミリタリーウェアが不要の世界
    東京ブランド、25年秋冬のショーが始まる ミリタリーウェアが不要の世界
    繊研plus
  2. PVフロランス・ルッソンCEOに聞く、2月展の見どころ サヴォワールフェールを核に進化
    PVフロランス・ルッソンCEOに聞く、2月展の見どころ サヴォワールフェールを核に進化
    繊研plus
  3. ヤギ、伊ミラノに現地法人を開設 海外事業を強化
    ヤギ、伊ミラノに現地法人を開設 海外事業を強化
    繊研plus
  4. 《めてみみ》溝を埋める「対話」
    《めてみみ》溝を埋める「対話」
    繊研plus
  5. 《視点》行ったり来たりでも
    《視点》行ったり来たりでも
    繊研plus
  6. 【中日】中田翔が〝スリム化〟で捲土重来期す 腰痛の不安も払拭「すごく純粋にうれしい」
    【中日】中田翔が〝スリム化〟で捲土重来期す 腰痛の不安も払拭「すごく純粋にうれしい」
    東スポWeb
  7. 【DeNA】〝番長流改革〟の先頭に立つ河田雄祐コーチが語る「走塁面の最重要課題」
    【DeNA】〝番長流改革〟の先頭に立つ河田雄祐コーチが語る「走塁面の最重要課題」
    東スポWeb
  8. 「テロリストには何も与えない」岸田前首相〝襲撃犯〟のトンデモ証言に聞く耳なし
    「テロリストには何も与えない」岸田前首相〝襲撃犯〟のトンデモ証言に聞く耳なし
    東スポWeb
  9. 【ソフトバンク】石塚綜一郎の今キャンプはとにかく「守備」 同学年の佐々木朗希には「正直…」
    【ソフトバンク】石塚綜一郎の今キャンプはとにかく「守備」 同学年の佐々木朗希には「正直…」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事