キャンドゥのコレ本気で使えます!今まで捨ててた“アレ”が復活?!珍しい色のテープがすごい!
間違えたら捨てるしかなかった茶封筒の書き損じ。もったいない…と思いつつも、なすすべもないため、いつも泣く泣く捨てている、という人も多いのでは?しかし、今回ご紹介するキャンドゥの「クラフト修正テープ」を使えば、そんなお悩みも解決!早速、その魅力を詳しくお伝えします。
商品情報
商品名:クラフト 修正テープ
価格:¥110(税込)
長さ(約):幅5mm×長さ8m
販売ショップ:キャンドゥ
家に1つ欲しい!とっても便利な「クラフト修正テープ」
今回、筆者がキャンドゥで見つけたアイテムは「クラフト修正テープ」!
茶封筒や茶色がベースになった紙に気軽に使用することができる、とっても便利なステーショナリーなんです♡
茶封筒などのあて名書きは、通常の修正テープでは簡単に消すことができないため、書くときはいつも緊張してしまう、という人も多いのでは?
少しでも間違えたら、その茶封筒はゴミ箱行き…。特に、最後の最後で書き損じてしまった時の絶望感は計り知れませんよね…!
どうにか修正テープで…と思っても、通常の白の修正テープだとかなり目立ってしまうので、断念せざるを得ません。
そんな日頃のお悩みを解消してくれる超便利グッズをキャンドゥで発見!
こちらの茶色い「クラフト修正テープ」なら、茶封筒などクラフト紙で書き損じてしまっても安心。
茶封筒のあて名書き、今までは書き損じてしまったら泣く泣く捨てていたところですが、キャンドゥの「クラフト修正テープ」があれば、間違えたところだけを消して書き直すことができます!
実際に茶封筒で試してみるとこんな感じ。
間違えたところを綺麗に消しつつ、茶封筒の色にもなじんでいます。
これなら、これまでよりもかなりプレッシャーが減りそうです!
クラフト紙にも使ってみました!本当に目立たず文字を隠してくれましたよ。
今回は、キャンドゥの「クラフト修正テープ」をご紹介しました。
普段の生活を思い返してみると、白い紙の上だけでなく、茶色い紙の上で文字を書く機会もなかなか多いもの。家に1つ準備しておくと、いざという時に助かること間違いなし!
気になった方は、ぜひキャンドゥをチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は2021年3月31日時点です。
関連記事
-
これでうちの収納は完璧!キャンドゥの収納アイテムをエリア別に紹介します!michill (ミチル)
-
無印のアノ「名品」にそっくり?!ダイソー新作収納グッズのコスパが神すぎる…♡michill (ミチル)
-
これはもう雑貨屋さんレベル…♡ダイソーとまさかのアレが神コラボ!売り切れ必至の収納グッズmichill (ミチル)
-
えっ…折れた?!ダイソーで買ってびっくり!先っちょが取れる不思議なブラシの使い方とはmichill (ミチル)
-
ドンキでスゴいの発見した…!秒でレジ行き決定♡“アレ”をお洒落に携帯できる便利グッズmichill (ミチル)
-
めんどくさがりさんに朗報!片付けのプロが教える「衣替えが必要なくなる収納術」michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境東スポWeb
-
中山優馬 主演ミュージカルの意気込み野菜で表現「“きゅうり”振られて“いも”を引かれていますが…」デイリースポーツ芸能
-
「タピる」はなんの略?わからないと時代遅れ!?【略語クイズ】Ray
-
きょうから欧州素材見本市 カギは環境配慮、匠の技繊研plus
-
トラノイ・ショーケース 東京都の協力で若手10ブランドが合同ランウェー繊研plus
-
米業界団体 トランプ関税へ懸念繊研plus
-
パーソンズデザインスタジオ 「リトルニューヨーク」をマスターライセンシー契約繊研plus
-
《めてみみ》世界で成功する確率繊研plus
-
《視点》男性社会だから繊研plus