秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選

秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選

2021.02.25 07:35

意外と知らない「難読漢字」を4つご紹介します。「秋葵」って、なんと読むか分かりますか?ヒントは夏が旬の野菜。今回はすべて身近な野菜の名前ですよ。いくつ読めるか挑戦してみて♡

秋葵=オクラ

「秋葵」は「オクラ」と読みます。アオイ科トロロアオイ属の植物であることから「葵」、旬である6月〜8月が旧暦の「秋」にあたることから、「秋葵」という漢字があてられたと言われています。輪切りにした形が蓮根に似ていて、水中で育つ蓮根とは異なり「オクラ」は陸で育つことから、「秋葵」以外にも「陸蓮根(おかれんこん)」という名前で呼ばれることもあります。合わせて覚えておいてくださいね。

蕃茄=バンカ

「蕃茄」は「バンカ」と読み、トマトのことを指します。これは中国語表記で、トマトは中国から見て西の国を指す「蕃」から伝わったこと、形が「茄」に似ていることから、「蕃茄(バンカ)」と名付けられたと言われています。トマトにはいろいろな漢字表記があり「蕃茄」以外に、「赤茄子」「唐柿」「小金瓜」「珊瑚樹茄子」などもすべて、「トマト」を指す漢字です。

芽花椰菜=メハナヤサイ

「芽花椰菜」は「メハナヤサイ」と読み、ブロッコリーのことを指します。「芽花野菜(メハナヤサイ)」「緑花野菜(ミドリハナヤサイ)」は花の蕾の部分を食べることからついたブロッコリーの和名で、「緑花椰菜」「緑花野菜」「芽花野菜」、これらはすべてブロッコリーを指す漢字です。ブロッコリーの語源はイタリア語で「茎」を意味する、「Brocco(ブロッコ)」からきています。

大蒜=ニンニク

「大蒜」は「ニンニク」と読みます。日本では、食用で香りが強い植物を総称して、「蒜(ひる)」と呼んでいました。「蒜」には野草の「野蒜(のびる)」や、行者ニンニクの「小蒜(こびる)」があり、それらと区別するため「大蒜」の漢字があてられ、明治時代頃までは「おおひる」と呼ばれていたのだそう。古くは、「葫」「忍辱」とも漢字表記されていました。

難読漢字いくつ読めた?

「秋葵(オクラ)」「蕃茄(バンカ)」「芽花椰菜(メハナヤサイ)」「大蒜(ニンニク)」、4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「よく食べている野菜なのに、漢字になると読めなかった…」そんな人も多かったのではないでしょうか?カタカナ表記することが多いですが、いい機会ですのでぜひ覚えておいてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「夏麦論」=「なつむぎろん」…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    「夏麦論」=「なつむぎろん」…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 弟子屈って何…?読めたらスゴイ!《地名の難読漢字》4選
    弟子屈って何…?読めたらスゴイ!《地名の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 陛って何て読む?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    陛って何て読む?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. ちょっぴり難しい?【邁進】これ読めるかな?
    ちょっぴり難しい?【邁進】これ読めるかな?
    liBae
  6. 羊っぽいこの漢字…何?【恙ない】読めたらドヤれます!
    羊っぽいこの漢字…何?【恙ない】読めたらドヤれます!
    liBae

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. いくら”イケメン”でもありえない!合コンで発覚したイケメンの衝撃的な性格とは!?
    いくら”イケメン”でもありえない!合コンで発覚したイケメンの衝撃的な性格とは!?
    Ray
  2. イケメンだからってなんでも言っていいわけじゃない!合コンで出会ったイケメンが放ったまさかの言葉とは!?
    イケメンだからってなんでも言っていいわけじゃない!合コンで出会ったイケメンが放ったまさかの言葉とは!?
    Ray
  3. 57歳で結婚の美人女優 松本伊代と韓国旅「ラブラブ」に微笑「うちはまだ短いから」 結婚8年目
    57歳で結婚の美人女優 松本伊代と韓国旅「ラブラブ」に微笑「うちはまだ短いから」 結婚8年目
    デイリースポーツ芸能
  4. 【競輪】京王閣デイリー杯 12R決勝は大川剛に期待 ライン3車を生かして番手抜け出す
    【競輪】京王閣デイリー杯 12R決勝は大川剛に期待 ライン3車を生かして番手抜け出す
    デイリースポーツ
  5. 【オート】川口G2 地元の黒川京介が3年ぶり2回目の川口記念V「絶対に優勝したいと思っていた」
    【オート】川口G2 地元の黒川京介が3年ぶり2回目の川口記念V「絶対に優勝したいと思っていた」
    デイリースポーツ
  6. 【日本ダービー展望】皐月賞馬ミュージアムマイルが名手レーンとの新コンビで2冠を目指す
    【日本ダービー展望】皐月賞馬ミュージアムマイルが名手レーンとの新コンビで2冠を目指す
    デイリースポーツ
  7. 【安田記念登録】世界の頂点に立ったソウルラッシュ、G1.2勝ジャンタルマンタルなどがエントリー
    【安田記念登録】世界の頂点に立ったソウルラッシュ、G1.2勝ジャンタルマンタルなどがエントリー
    デイリースポーツ
  8. 【目黒記念展望】昨年の菊花賞3着馬アドマイヤテラが連勝での重賞初Vに臨む
    【目黒記念展望】昨年の菊花賞3着馬アドマイヤテラが連勝での重賞初Vに臨む
    デイリースポーツ
  9. 【葵S展望】今村聖奈とのコンビで4戦3勝のムイが初タイトル奪取に挑戦
    【葵S展望】今村聖奈とのコンビで4戦3勝のムイが初タイトル奪取に挑戦
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事