おっそろしい。「嫉妬深い女性」の特徴4つ

おっそろしい。「嫉妬深い女性」の特徴4つ

2021.02.17 21:10

よく「女の嫉妬は怖い」と聞きますよね。

中には、嫉妬心から職場で嫌がらせされるなどの怖い思いをする人もいるので、適切な対処法を知っておいた方がいいでしょう。

また、嫉妬心とは男女問わず生まれる感情です。

今回は男女の嫉妬の違いも押さえた上で、嫉妬深い女性の特徴や心理、上手な対処法まで解説します。

■そもそも「嫉妬」とはどういう感情?

ここでは、嫉妬という感情がそもそもどういったものなのか、男女の嫉妬にはどんな違いがあるのかを紹介します。

◇嫉妬とは「相手をねたむ感情」

「嫉妬」とは、自分より優れている相手をねたましく思ったり、恋愛で焼きもちを焼いたりする感情のことです。

単純に「あの人はいいな」とうらやましく思うだけなら問題ないのですが、そのうらやましさに「なんであの人だけ」「どうしてあの人が」といった不満が混ざることでねたましくなり、嫉妬心に変わってしまいます。

◇嫉妬心は「自分と近しい人」に抱きやすい感情

「女の嫉妬」というと女同士でねたむ状態をイメージしますが、同性に対して嫉妬を感じやすいのは当然のことです。

というのも、嫉妬心は自分と近しい相手に抱きやすい感情だからです。

自分と全く違う相手であれば、「自分は同じ状態になれなくても仕方ない」と納得してあきらめやすく、強いねたみの感情は生まれません。

◇女性の嫉妬は見えづらく、男性の嫉妬は直接的

女性は非言語コミュニケーションに長けていて、ちょっとしたしぐさや態度から本心を察する能力が男性よりも高いです。

そのため、「表面上は笑顔で取り繕っているのに実際は悪く思っている」といった状況が生まれやすく、遠回しな嫌がらせをするケースも多いため、それが「女性の嫉妬は怖い」と言われる理由になっているのでしょう。

一方男性は、競争心が強く「相手より上に立ちたい」と考える傾向があるので、自分より評価されている相手に対する嫉妬心は女性より強いことも多いです。

男性はストレートなコミュニケーションをするので、言葉で直接嫌みを言ったり、攻撃的な態度を取ったりして嫉妬をあらわにするでしょう。

■嫉妬深い女性の特徴

ここからは、今回のコラムのテーマである「女性の嫉妬」に焦点を当てて解説していきます。

まずは嫉妬深い女性に見られる特徴を見ていきましょう。

◇(1)承認欲求が強い

嫉妬深い女性は、人から愛されたい、大切にされたい、評価されたいといった承認欲求が強いです。

だから自分と他人を比べて、自分以上の評価を受けている相手をねたむのです。

◇(2)理想が高い

嫉妬する女性は理想が高く、現実の自分と理想の自分とのギャップに苦しみます。

その苦しみが不満となり、さらには自分よりもうまくいっている人への嫉妬心へと変わってしまいます。

◇(3)行動力がない

相手をうらやましく思った時、行動力がある人ならば「自分ももっと頑張ろう」「追いつけるように努力しよう」と考えて行動できます。

しかし、嫉妬する人にはこうした健全な行動力がなく、その代わりに嫉妬することでエネルギーを発散させています。

◇(4)人目を気にする

嫉妬心は、他人と自分を比べることで生まれます。

それは「自分が他人からどう見られているか」が気になるということ。

常に他人の目を鏡にして、自分を見ているのです。

■女性が嫉妬する心理

嫉妬する女性にはどんな心理が働いているのでしょうか。

心理学の面から、嫉妬が生まれる背景を説明します。

◇(1)自分ができないことを認めたくない

自分が相手と同じ状態になれないと分かった時に「それは自分のせいだ」と考えれば、憧れはしても嫉妬心は生まれません。

憧れが嫉妬に変わるのは「何かずるいことをしているに違いない」「本当は自分が選ばれたはずなのに」などと考え、自分がうまくいかない理由を相手のせいにするからです。

つまり他人に責任転嫁するタイプ、自分ができないことを認められないタイプが嫉妬しやすいです。

◇(2)相手が評価されていることに納得できない

前段でも触れた通り、人は自分よりもあきらかに格上の相手には嫉妬しません。

嫉妬するのは、自分と近しい人が、自分よりも高い評価を得ている時。

「なんであの人がそんなに評価されているのか分からない」と納得できず、その不満が嫉妬になってしまいます。

◇(3)本当は自信がないからうらやましい

ありのままの自分を受け入れていれば、いちいち他人に嫉妬心を抱きません。

自分に自信がなくて「他人に評価されることで自信を持ちたい」と思うからこそ、本当は自分が評価されたいのに、他人が評価されていると悔しくなってしまうのです。

嫉妬している女性は一見自信家のように見えますが、実際には「自分に自信がない女性」だといえます。

◇(4)欲深いから満たされない

欲深いと、自分が持っているものではなく、持っていないものにばかり目を向けるので、「もっと欲しい」と際限なく欲しがります。

たとえ人並み以上のものを手にしても、自分以上に持っている人と比較して「自分は満たされていない」と感じてしまうのです。

強欲な人ほど嫉妬し続ける運命にあるといえるでしょう。

■嫉妬深い女性への対処法

嫉妬深い女性に嫉妬心を燃やされたら怖いですよね。特に職場の同僚など、頻繁に顔を合わせる相手だと大変です。

どう対処したら良いか、コミュニケーションのポイントを紹介します。

◇(1)自分を下げずに相手を立てる

相手から嫌みを言われたりばかにされたりしても、無理に受け入れて自分を下げる必要はありません。

その代わりに、「○○さんはこういうところがすごいよね」と相手を立ててあげましょう。

自分を褒める相手からは好意が感じられるので、自然と好意を返したくなるもの。

さらに相手の承認欲求が満たされて気分も良くなり、あなたを攻撃しなくなります。

◇(2)拒絶せずに距離を置く

面倒だからと相手を拒絶すると、かえって執着される原因になります。

ですので、変に相手を刺激しないよう、それとなく距離を置いてフェードアウトするのがベター。なるべく顔を合わせないようにして、接点を減らしていきましょう。

相手もあなたが近くにいなければ嫉妬を感じる機会が減り、自然と嫉妬心が和らぎます。

■嫉妬は憧れ。それだけ魅力がある証拠

嫉妬はネガティブな感情ですが、健全にうらやむだけなら憧れとなり、ポジティブな感情になります。

もし嫉妬されて嫌な気持ちになったら、「本当は私がうらやましいんだな」と思って、なるべく寛大な心でうまく受け流すのがベターです。

それだけ自分に魅力があるのだと解釈して、なるべく気に病まずにスルーしてくださいね。

(秋カヲリ)

関連する診断もあわせてチェック!

あなたの性格は? 「承認欲求の高さ」診断

ひねくれてない? あまのじゃく度診断

うざいって思われてない? 自己顕示欲診断

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    デイリースポーツ芸能
  2. 役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    デイリースポーツ芸能
  3. 「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    デイリースポーツ
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    anna
  5. 「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    Ray
  6. 【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    Ray
  7. 飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    繊研plus
  8. 海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    デイリースポーツ芸能
  9. 東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    繊研plus

あなたにおすすめの記事