

うっせーわ。「他人に興味がない人」の特徴5つ
いつも仏頂面でつまらなさそうにしている。別の人との会話中に、突然自分の話を無理やりねじ込んできて、その場を白けさせる。自分のことばかりに夢中で、他人に興味がない人は困りものです。
頭の中では、あの“うっせーわ”の歌が流れていそうな「他人に興味のない人」。
こうした人には、どんな特徴があるのでしょうか。
他人が信じられない? 人間不信度診断
■(1)他人の話を聞いていない
他人に対して興味がない人は、他人の話を上の空で聞いていないことが多いようです。
話を聞かない人の中には、「今盛り上がっている話題よりも、自分の話をしたい」という自己中心的な人がいます。また、他人に全く関心がなく話すら聞きたくないという人などもいて、様々なタイプがいます。
いずれにせよ他人の話を聞いていないことが続くと、周りが気づき始め、離れていく原因にもなりかねません。
■(2)自分の意見をはっきりと言う
「私は、○○だと思う」、「その意見には、反対」など自分の意見をきちんと言えることは素敵です。
ですが、自分の意見をはっきりと言えるのは、他人に関して興味がないから、という人もいます。他の人に意見をうけいれようとせず、自分の意見ばかりを押し通してしまうという人ですね。
後者の場合は、その態度で他人を遠ざけてしまうかもしれません。
■(3)反応が薄い
反応の薄い人は、何を考えているのか、イマイチ掴めないので、苦手と思う人もいるでしょう。相手からのリアクションがないと、聞こえているのか不安になったり、無視されていると感じたりして嫌な気分に。
そのうち反応の薄い人を、避けるようになってしまいますよね。
■(4)干渉されたくない
他人に興味を示さない人は、干渉されることを極端に嫌います。
他人に自分のことを知られたくないから、あえて他人を避けるように行動するのです。何を聞いても、黙ってしまって会話が続かない、どう思うか意見を促しても、発言しないなどなど。自分の殻に閉じこもってしまうことが多いと、周囲も接し方に困ってしまいます。
■(5)人間が嫌い
悪口を言われた、仲間外れにされたなど、過去のトラウマから人間嫌いになった人も、他人に興味が持てません。
興味を持って深く関わるほどに、裏切られたときに傷がつくから、他人と距離をあえて取るのです。人間嫌いの人は周りに心を開くことができず、いつまでたっても仲良くなることがありません。
■他人に興味がない人と仲良くなるのは至難の業
他人に興味がない人に無理に近づこうとすると、相手はますます意固地になり、距離を置くことも考えられます。
なかなか難しい状況と言えますが、こちらも同じ態度で臨めば、相手はどんどん遠くへ行ってしまいます。相手の反応を見ながら、粘り強く声をかけたりして、うまくやっていければいいですね。
(唐沢未夢)
※画像はイメージです
■診断で性格をチェック!
ピュアな心を持ってる? 純粋な人度診断
あなたの性格は? 本当に優しい人度診断
実はバレバレ? 腹黒女度診断
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース キム・ヘソンが価値あるメジャー1号!フルスイングで右中間へ同点弾 大谷翔平も拍手 山本由伸を攻守で援護デイリースポーツ
-
かまいたち山内 梅沢富美男に「うるせえじじいですね」「失礼だろ、お前」デイリースポーツ芸能
-
ジャガー横田夫の木下博勝氏、中居氏の反論「今になって」に持論 自身も「直ぐ反論したかった」デイリースポーツ芸能
-
ジ・エレファントのディレクター兼「オリミ」のデザイナー 折見健太さん 原宿のコミュニティーを強みに成長繊研plus
-
元BiSH ハシヤスメ・アツコ 意外な?バイト経験を告白「お菓子が好きすぎて…」デイリースポーツ芸能
-
山本由伸がまさか 同点2ラン許し2試合連続の被弾 マウンドで悔やしさにじむ 四回には先頭四球から勝ち越しの適時打浴びるデイリースポーツ
-
「ホンマでっか!?」加齢専門医、明らかに顔が違う!明石家さんまもビックリ「なにしたんや」デイリースポーツ芸能
-
大相撲 元大関貴景勝の湊川親方「40キロ弱」激ヤセに会場ざわつく「意図的に減らしているわけではない」トークショーで激白デイリースポーツ
-
巌流島に到着した刃一行を、復活した佐々木小次郎が待ち受ける…第7話のあらすじ&先行カット公開<真・侍伝 YAIBA>WEBザテレビジョン