

【難読】“じょうげ”じゃないの? 「上下」の別の読み方
2021.01.31 07:10
提供:マイナビウーマン
本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?
社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。
今回考えるのは「上下」の読み方です。
“じょうげ”じゃないの? と思った方は、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。
■「上下」の読み方は?
「上下」という言葉は、“じょうげ”と読む人が圧倒的に多いですよね。しかし、それとは全く違う読み方があることを知っていますか?
気になる読み方ですが……。これ、実は“かるめる”とも読みます。
■「上下」の意味と使い方
『デジタル大辞泉』によれば、「上下(かるめる)」の意味は以下のように解説されています。
かる‐める【▽上▽下/▽甲▽乙】
邦楽で、高い調子の「かる」と低い調子の「める」。かりめり。めりかり。
邦楽で、基本より上がる音を「かる」といい、下がる音を「めり」ということから、音の高低という意味合いで使うそうです。
馴染みがない言葉ですが、「上下」に“じょうげ”以外の読み方があったなんて驚きですよね。
■読めない漢字はきっとまだまだたくさん
あなたは「上下」を正しく読むことはできましたか?
きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。普段からよく見る組み合わせの漢字も、普段、私たちが接することが少ない分野では、特別な読み方があるんですね。
馴染みのある漢字にも、まだまだ知らない読み方があるかもしれないと思うと、言葉って奥が深くておもしろいですね!
(ななしまもえ)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
爆問・太田、中居正広氏の反論で私見「女性に人権があるように、中居氏にも人権ある」 「性暴力」表現に違和感「あまりにも残酷」デイリースポーツ芸能
-
サントリーが意地のアジア3位に 24~25シーズンに一区切り 高橋藍らは6月のネーションズリーグへデイリースポーツ
-
陸上 太田智樹にアクシデント スタート直後に転倒 右肩抑え棄権 車いすで搬送、会場に救急車もデイリースポーツ
-
異例の挑戦の田中希実は2位 3000mでPMから1時間半後に1500m出場 4分6秒08デイリースポーツ
-
ロッテ キシリトールガムを先着2万4000人にプレゼント 25日の西武戦デイリースポーツ
-
阪神スタメン 伊原は3勝目へ プロ初勝利以来の広島との対戦 高寺が「6番・左翼」先発では2戦連続安打デイリースポーツ
-
日本ハム 森香澄が7.5日本ハム-楽天戦でファーストピッチ きつねダンスにも登場「精一杯、盛り上げられたら」デイリースポーツ
-
遠山景織子50歳、結婚発表 元アイドルと未入籍出産→息子23歳に「1人で立派に育てて」「嬉し泣き止まらない」祝福続々デイリースポーツ芸能
-
秋山幸二氏の長女・真凜が第1子を妊娠 インスタグラムで公表 昨年6月にプロゴルファーの杉本エリックと結婚デイリースポーツ