

【難読】“じょうげ”じゃないの? 「上下」の別の読み方
2021.01.31 07:10
提供:マイナビウーマン
本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?
社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。
今回考えるのは「上下」の読み方です。
“じょうげ”じゃないの? と思った方は、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。
■「上下」の読み方は?
「上下」という言葉は、“じょうげ”と読む人が圧倒的に多いですよね。しかし、それとは全く違う読み方があることを知っていますか?
気になる読み方ですが……。これ、実は“かるめる”とも読みます。
■「上下」の意味と使い方
『デジタル大辞泉』によれば、「上下(かるめる)」の意味は以下のように解説されています。
かる‐める【▽上▽下/▽甲▽乙】
邦楽で、高い調子の「かる」と低い調子の「める」。かりめり。めりかり。
邦楽で、基本より上がる音を「かる」といい、下がる音を「めり」ということから、音の高低という意味合いで使うそうです。
馴染みがない言葉ですが、「上下」に“じょうげ”以外の読み方があったなんて驚きですよね。
■読めない漢字はきっとまだまだたくさん
あなたは「上下」を正しく読むことはできましたか?
きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。普段からよく見る組み合わせの漢字も、普段、私たちが接することが少ない分野では、特別な読み方があるんですね。
馴染みのある漢字にも、まだまだ知らない読み方があるかもしれないと思うと、言葉って奥が深くておもしろいですね!
(ななしまもえ)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「小さな大投手」法大OB山中正竹氏がレジェンド始球式 歴代最多48勝は未だ破られず、田淵幸一氏とバッテリーデイリースポーツ
-
小林美駒が10番人気ティティナで連勝達成「うまく息を入れられました」 2着今村聖奈で馬単53万超の波乱デイリースポーツ
-
大谷翔平 センターへ上がった飛球に大歓声も失速 スタンドがタメ息に変わる バットの先か、鈍い打球音響くデイリースポーツ
-
ゴールデンウィークに行きたい都道府県ランキング!愛知、新潟、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】gooランキング
-
「処分でいいよね?」カチンと来た旦那の「食事にまつわる言動」Googirl
-
「やばいエグいやられた」「横顔綺麗すぎ」広瀬すず 加工なし、ヴィトン私服コーデが1時間未満で3万件「いいね」反響デイリースポーツ芸能
-
山本由伸 初回に19イニングぶりの失点許す 4月初の自責点 最少失点で切り抜けるも32球を要すデイリースポーツ
-
オリックス・吉田輝星が公開 トミー・ジョン手術で右腕だけほっそり 左腕と3.5センチ差にファン「左右差に驚き」デイリースポーツ
-
紗栄子の17歳長男モデル ハイブランドから贈り物続々の注目度 パパ譲りのエキゾチックな顔立ち、182cmデイリースポーツ芸能