

「ソウルナンバー8」の人の性格と恋愛傾向を徹底解説
ソウルナンバーは、「個人の名前の母音」を数字に置き換えて導き出すナンバーのこと。そのナンバーは、あなたの心の奥底に潜む深層心理を表しています。
今回は、【ソウルナンバー8】の人の性格・恋愛傾向・適職・金運・相性について詳しくご紹介します。
■ソウルナンバーって何?
まずは、ソウルナンバーの概要を簡単にご紹介します。
◇ソウルナンバーとは
ソウルナンバーは、数秘術の一種です。
数秘術とは、西洋占星術や易学などと並ぶ占術の一つで、個人の持って生まれた性格・才能・運命などを考察する術のことです。
その中でも、ソウルナンバーとはその名の通り、あなたの心の奥底に潜む潜在意識や深層心理を表す数字のことをいいます。
あなた自身も気付いていない、魂が最も大切にしている部分や本質的な価値観を示しています。
◇ソウルナンバーで占えること
ソウルナンバーでは、あなたの潜在的な性格・能力・価値観・恋愛傾向・適職などを占うことができます。
それは、普段はあまり表面化しない、あなたの秘めた性質を表しています。あなたがリラックスしている環境や、家族・親友・恋人同士など親しい人間関係の中で発揮されるものです。
Check!
ソウルナンバーとは。意味や歴史、占い方
■【ソウルナンバー8】の基本性格
それでは最初に、ソウルナンバー8の人の基本性格をご紹介します。
◇(1)メンタルが強い
強くたくましいハートの持ち主です。緊張感が高まる場面でテンションが上がるタフなところがあります。
◇(2)逆境に強い
また、逆境に強いです。ピンチに直面すると、サバイバル精神が刺激され底力を発揮します。
◇(3)負けず嫌い
負けず嫌いな性格でもあります。「人に負けたくない」と思うだけでなく、自分自身の弱気な面に負けることにも悔しさを感じます。
◇(4)忍耐力がある
忍耐力もあります。目的を達成するためなら我慢もいとわず、じっと耐えてチャンスを待つことができます。
■【ソウルナンバー8】の恋愛傾向と幸せな恋愛をする秘訣
次に、ソウルナンバー8の人の恋愛傾向と、幸せな恋愛をするための秘訣を詳しく見ていきましょう。
◇【ソウルナンバー8】の恋愛傾向
まずは、恋愛傾向です。
☆(1)熱しやすく冷めやすい
「好き!」と思った相手には、自分からすぐ告白をする勢いの良いタイプ。ただ、その反面熱しやすく冷めやすい傾向があります。
☆(2)恋のライバルがいると燃える
恋愛のハードルが高ければ高いほど、恋心が燃え上がります。恋のライバルがいると、情熱の炎がより大きくなります。
☆(3)ドラマティックな恋愛に憧れる
ソウルナンバー8の人は、ドラマティックな恋愛に憧れます。恋をすると、まるでドラマや映画の主人公になった気分に陥ります。
☆(4)気持ちの切り替えが早い
熱しやすく冷めやすいことからも分かるように、気持ちの切り替えが早いです。恋心が冷めて「この人とはもうダメだ!」と思ったら、すぐに別れを選択します。
◇【ソウルナンバー8】の人が幸せな恋愛をするには?
ソウルナンバー8の人は、情熱的でドラマティック恋愛を好むタイプです。一緒にいてドキドキするような相手を選ぶ傾向があり、瞬間的に恋に落ちることもあるでしょう。ただ、情熱や興奮だけでは、恋愛関係は長続きしません。
幸せな恋愛をするためには、相性が良いパートナーを選ぶことも大切です。「この人、すてき!」とテンションが上がるような人が現れても、勢い任せにアプローチするのはNGです。
いったん冷静になって相手を観察してみましょう。「共感できるポイントがあるかどうか」は重要なチェックポイントです。相手を選ぶ際の、一つの基準としてみましょう。
■【ソウルナンバー8】の仕事運
ソウルナンバー8の人は、積極的に仕事に打ち込むタイプ。そして、仕事が安定するほどマンネリを感じます。仕事のモチベーションを上げるためには、常に勉強や情報収集を続けて、新鮮な刺激を取り入れることが大切です。
また、一生同じ職場で同じ仕事を続けるよりも、キャリアのターニングポイントごとに新しい活躍の場を探す方が良いでしょう。そうすることで、仕事運もアップします。
切磋琢磨できるライバルの存在がいれば、さらに張り切って仕事に打ち込むことができるはずです。
◇【ソウルナンバー8】の適職は?
そんな仕事運を持つソウルナンバー8の人には、どんな仕事が合っているのでしょうか?
☆(1)営業職
負けず嫌いなソウルナンバー8の人は、成績によって給料が決まる歩合制の営業職など、努力が成果につながる仕事に適性があります。
☆(2)ベンチャー企業の社員
向上心が強く、どんどん出世したいタイプ。会社員として働くなら、実力重視のベンチャー企業が向いています。
☆(3)起業家
独立心も旺盛でしょう。起業家として、自分がやりたいビジネスを立ち上げると意欲的に働けます。
■【ソウルナンバー8】の金運
ソウルナンバー8の人は、「物質的な豊かさ」と「精神的な幸せ」が直結しています。大金や高級な物品などを手に入れた時、心の底から満足し、幸せな気持ちになるでしょう。
ただし、お金に執着し過ぎると良くありません。お金を得るために人を蹴落としたり、「私はたくさん稼いでいるから」といって傲慢になったりすると、金運が下がってしまいます。
手元にあるお金を独り占めするのではなく、上手に使って循環させましょう。家族・友達・恋人・同僚など、身近にいてあなたをサポートしてくれる人に、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈るのもおすすめです。
■【ソウルナンバー8】と相性が良いナンバー・悪いナンバー
ソウルナンバー8の人と相性が良いナンバー・悪いナンバーをそれぞれご紹介します。
◇相性の良いナンバー
☆第1位:ソウルナンバー6
一緒に過ごす時間が長いほど、深く分かり合える相性です。恋愛面だけでなく、仕事面でも頼りになりそう。
☆第2位:ソウルナンバー5
自由を愛するソウルナンバー5の人とは、ソウルナンバー8の人が年上なら、とても良い相性です。
◇相性の悪いナンバー
☆第1位:ソウルナンバー2
仕事仲間として厳しい相性。バリバリ働くソウルナンバー8の人は、保守的なソウルナンバー2の人を頼りなく感じてしまいます。
☆第2位:ソウルナンバー3
楽観的なソウルナンバー3の人とは意見が対立しやすい相性です。特に恋愛面での相性があまり良くありません。
■【ソウルナンバー8】の芸能人
ソウルナンバー8の芸能人は、池上彰、石川遼、星野源、前田敦子などです。
たくましいサバイバル精神を秘めたソウルナンバー8の人らしく、挫折や逆境をバネにして更なる飛躍を遂げる人が目立ちます。
人生の幸福度と満足度を高めましょう
ソウルナンバーは、あなたの心の奥底に潜む潜在意識や深層心理を表す数字です。
もしあなたが今の自分に違和感を抱いていたり、本音を抑えて生きていたりするなら、ソウルナンバーが伝えるメッセージに注目してみましょう。あなたの本質的な価値観が明らかになり、秘めた力を発揮するヒントが見つかるかもしれません。
ソウルナンバーをポジティブに生かして、自分らしく充実した毎日を過ごし、人生の幸福度と満足度を高めていきましょう。
(伊藤マーリン)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
新体操威圧的な指導問題で村田強化本部長が謝罪「強化現場で起きた全てのことは私の責任」デイリースポーツ
-
楽天・浅村栄斗が2000安打に王手! 2回に日本ハム・金村から左前打デイリースポーツ
-
巨人戦 スケボー中山楓奈がノーバン始球式「100点満点です」「今すごい足が震えています」デイリースポーツ
-
ロッテ・藤岡が初回に同点ソロ「すぐに追いつくことができてよかった」西武戦32イニングぶり得点デイリースポーツ
-
大の里が横綱昇進確実、横綱豊昇龍が称賛「いいバランスで取っている」デイリースポーツ
-
あなたは【S】or【N】?「趣味を聞かれたら」あなたはなんて答える?【16タイプ診断】Ray
-
<真・侍伝 YAIBA>佐々木小次郎の復活で刃がタイムスリップ…「バトルファンタジーからSFまで振り幅広すぎ!」と反響WEBザテレビジョン
-
武居由樹に挑戦の“ムエタイ1000戦”ユッタポン「経験で勝っている」大橋会長が異例の直接質問「キックありなら勝てる?」デイリースポーツ
-
バレー女子 井上愛里沙さんが結婚を発表「いつしかその戦いをともに歩む存在に」お相手はバレー男子・山口裕太郎氏デイリースポーツ