

気を付けたい「業が深い」の使い方
「業(ごう)が深い」と聞くと「情が深い」と似ているので、良いイメージで解釈している人もいるかもしれません。
しかしそれは全く違っていて、「業が深い」とは、「欲深い」「運が悪い」という意味となります。
「業(カルマ)」という仏教用語からも由来している「業が深い」の言葉について、学んでいきましょう。
■「業が深い」の意味・由来
まずは、「業が深い」の意味や由来について解説していきます。
◇「欲深い」や「運が悪い」を意味する
「業が深い」は、主に「欲深い」や「運が悪い」という意味で用いられます。
この「業が深い」は、「前世での欲深さによる悪行によって、報いを受けているさま」というのが本来の意味です。
現代ではこの意味が転じて「欲深い」「運が悪い」という意味となり、基本的にはネガティブな表現の際に使われるようになりました。
◇「業が深い」の語源・由来
「業が深い」の語源は、仏教用語の「業(カルマ)」といわれています。
「業(カルマ)」とは、「行為」を意味します。
人は良い行いも悪い行いも積み重ねながら生きていて、それらの行為の結果は蓄積されていきます。
つまりカルマとは、良いことをすると良い結果が、悪いことをすると悪い結果がもたらされる、という因果応報の法則のこと。「自分が行った行為は、いつか自分に返ってくる」ということです。
仏教の世界では、この「業(カルマ)」に基づき、生前(前世)での生き方や行いの結果によって、生まれ変わる世界が決まるといわれています。
この仏教の考えが「前世で多くの罪深いことをして、その悪行の報いを現世で多く背負っている」という、「業が深い」の由来となっています。
「業が深い」の使い方・例文
次に、「業が深い」の使い方や例文について紹介していきます。
◇「業が深い」とはどういう人?
「業が深い」とは、基本的には、「欲深い」「運が悪い」というマイナスのイメージで使うため、ネガティブな意味合いで使われる言葉です。
例えば、「自分を強く見せたい!」「お金や権力を保持し誇示したい!」などの欲望がにじみ出ている人や、嫉妬深い人、ブランド物などへの執着心が強い人などに対して、「あの人は業が深い」と表現されることがあります。
◇「業が深い」の例文
ここでは、「業が深い」の例文を3つ紹介していきます。
☆(1)「○○は業が深い生き物(人)だ」
「○○」には、「人間」や「女」「男」、自分や相手など、さまざまなワードが入ります。「欲深い」という意味合いを示す場合に使うことが多いです。
☆(2)「彼の顔からは業の深さがにじみ出ている」
基本的に、この「業が深い」という言葉を使う対象は人物ですが、「表情」に対しても使うことがあります。
こちらも欲深さを表現する際に使う言い回しで、あまりポジティブな意味合いでは使われません。
☆(3)「こんなに悪いことが続くなんて、よほど前世の業が深かったんだろうか」
「運が悪い」という意味合いを示す場合の表現です。ここでは、「前世での行いによって、多くの報いを受けている」という意味が含まれます。
■「業が深い」の類語
「業が深い」の類語としては、次の2つが挙げられます。
◇「罰が当たる」
「悪い行いの報い」という意味での類語として、「罰が当たる」が挙げられます。
「業が深い」は、前世の悪い行いによって受けている報いという意味ですが、「罰が当たる」は、前世での行いとは関係なく、自らが行った現世での悪事に対する天からの報い、を意味します。
◇「強欲な」
「欲深さ」を表現する「強欲な」という言葉も、類語として挙げられます。
非常に欲が深いことを指しているので、「業が深い」よりも、欲に対する執念深さがストレートに表れた言葉といえるでしょう。
「業が深い」を使う場面には注意を
いかがでしたか?
「業が深い」の本来の意味は、「前世の悪行によって報いを受けているさま」ですが、現代ではそれらが転じて「欲が深い」や「運が悪い」という意味で使われています。
ネガティブな意味合いで用いることが多いため、この言葉を使う場面には十分に注意した方が良いでしょう。
(櫻井弘)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びるデイリースポーツ
-
首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かずデイリースポーツ
-
阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びるデイリースポーツ
-
メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?Ray
-
オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転デイリースポーツ
-
恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?Ray
-
中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろうデイリースポーツ
-
明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」デイリースポーツ芸能
-
ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功デイリースポーツ