首にほくろがある人はモテる理由

首にほくろがある人はモテる理由

2020.03.25 11:10

古来より、ほくろのある部位によって運勢が占えるといわれてきて、「ほくろ占い」として発展してきました。

あなたのほくろはどこにありますか? ほくろは、幸せへの近道や今後気をつけるべきことなどを教えてくれるのです。

ほくろ占いと言えば「顔のほくろ」を思い浮かべがちですが、体のほくろでも占うことができます。

顔のほくろはよく目立つので探しやすいですが、体のほくろも大切なので身近な人に手伝ってもらうなどして、ぜひ見つけ出してみてください。

今回は、「首のほくろ」に焦点を当てて、その意味や運勢を紹介していきます。

Check!

「ほくろ占い」とは。ほくろの位置でわかる性格【人相学】

■首のほくろの意味とは

首は顔と体をつなぐ部位です。人相学的に首は、その人のコミュニケーション能力が表れるといわれています。

首にほくろがある人は、他人とのコミュニケーションの取り方に特徴があります。

首のどの位置にほくろがあるのかによって、人との関わり方やどんなふうに自己表現をするのかが分かるのです。

Check!

「顔のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

「体のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

首のほくろから分かることとは

では、首のほくろからはどのようなことが分かるのでしょうか。それを解説していきます。

◇首にほくろがある人に美人が多い理由

人相学的観点から見た場合、首の中でも「首筋」にほくろがある女性は、男性を強く惹きつける魔性の魅力を持っているといわれています。

そのため、首筋にほくろがある女性は美人が多い可能性があります。

首筋には太い血管があります。この位置にほくろがあると、運勢にも何らかの影響を与えると考えられます。

◇首の大きいほくろが示す意味

人相学では、ほくろが大きければ大きいほど、その影響が大きいといわれています。

首のほくろは、どの位置にあるのかによって意味が異なりますが、大きくて盛り上がったほくろであるほど、意味合いを強めるのです。

◇首のほくろが多い人の運勢は?

首のほくろは、人間関係を司っています。首にほくろの多い人は、人とのつながりがたくさんできるでしょう。

黒くてつやつやした生きぼくろであれば、多くて問題はありません。むしろたくさんの人の目を引きつけ、人間関係に恵まれるでしょう。

一方、茶色でぼんやりとした死にぼくろの場合は、メイクなどで隠したほうが、運勢は良くなります。

◇首のほくろが印象的な芸能人。やっぱり美人多し!?

首のほくろが印象的な芸能人、誰を思い浮かべますか?

続いては首にほくろがある芸能人を紹介し、その運勢も併せてお伝えしたいと思います。

☆綾瀬はるかさん(左右の首筋)⇒相手を優先的に考える優しい性格

女優の綾瀬はるかさんには、左右の首筋にほくろがあります。

この2つのほくろは、自分のことよりも、相手のことを優先に考える優しい性格の持ち主であることを示しています。

また、首筋に2つもほくろがあるのですから、異性にとてもモテるでしょう。

☆武井咲さん(喉仏の右下、首筋付近)⇒オーラと上昇志向が強い

女優の武井咲さん。喉仏の近くと、首筋の横にほくろがあります。

首筋に近い位置のほくろは強いオーラや魅力があることを示し、喉仏の右下にあるほくろは、成功への強い上昇志向があることを表します。

若くして大女優の貫録を持っていることもうなずけます。

☆加藤綾子さん(首の右下)⇒仕事やお金に恵まれる相

フリーアナウンサーの加藤綾子さん。首の右側下部にほくろがあります。

この位置のほくろは、お金に恵まれる相です。

いい仕事に恵まれますし、結婚相手がお金持ちである可能性も高いのです。

フリーになってからも、仕事が絶えないのはこのほくろのおかげかもしれません。

■【場所別】首のほくろの位置から分かる意味や性格

首のどの部分にほくろがあるのかから、さらに詳しくその意味や性格が分かります。一つずつ紹介していきましょう。

また、同じ位置にあっても、黒色でツヤがあり形のいい「生きぼくろ」の場合と、形がいびつで茶色の「死にぼくろ」の場合とでは意味が異なってきます。

それぞれ紹介します。

Check!

「生きぼくろ」と「死にぼくろ」とは【ほくろ占い】

◇喉仏にあるほくろ「話し上手で話好き」

喉仏は、声を出すのに重要な役割を果たしています。そのため、喉仏にほくろがある人は、話し上手で話好きな人が多いのが特徴です。

☆生きぼくろ⇒自己主張がうまい

自分の言いたいことをうまく表現できるので、営業職や教師などに向いているでしょう。

☆死にぼくろ⇒自己主張の仕方に問題がある

その場の空気を読まず、余計なことを言ってしまう傾向があります。発言する前に、本当にそれを言うべきかどうか考えたほうがいいでしょう。

◇首の後ろ(盆の窪)にあるほくろ「異性にモテる」

首の後ろに「盆の窪(ぼんのくぼ)」と呼ばれる部分があります。盆の窪は、後頭部の髪の毛の生え際の中心あたりにある、盆地のように窪んでいるところです。

ここにほくろがある人は、異性にモテるので恋愛経験が豊富になりがちです。

☆生きぼくろ⇒華やかな恋愛遍歴を重ねる

多くの異性と恋愛ができる運があります。しかし、理性があるので、不倫や二股などはしません。

☆死にぼくろ⇒不倫や二股恋愛をしがち

恋心が暴走しがちです。理性で欲望を抑えることができず、不倫や二股などに走ってしまうかもしれません。

不実な恋をしそうになったら、思い留まる勇気を持ちましょう。

◇首筋にあるほくろ「セクシーで美人」

首筋にほくろがある人は、人が好きだったり、人に対して優しい人が多いです。

前述したように、女性で首筋にほくろがある人は、セクシーで美人なタイプがよく見られます。

顔立ちが整っていること以上に、濃厚なフェロモンで男性の目を惹きつけているのかもしれません。

☆生きぼくろ⇒人から信頼される

とても優しい性格なので、人から好かれます。また、ただ優しいだけではなく、相手のためを思い、厳しい意見を言ってあげることができる人です。

☆死にぼくろ⇒優しすぎて人をダメにする

相手の言うことを何でも受け入れる、イエスマンになりやすいです。

本当に相手のことを思うなら、時には厳しい意見や本音をきちんと伝えられるようになるようにしましょう。

◇耳の近くにあるほくろ「社交的で人付き合いが上手」

耳の後ろ近くの部分にほくろを持つ人は、社交的で人付き合いが上手です。

☆生きぼくろ⇒人気者

男性、女性を問わず好かれ、人気があります。人脈を活かせる仕事に就くと成功できるでしょう。

☆死にぼくろ⇒人間関係のトラブルに遭いやすい

人付き合いが苦手で、ちょっとした言葉の行き違いなどからトラブルにも発展しやすいです。

また、恋愛では三角関係に悩まされたりするかもしれません。優柔不断な態度をとらず、自分はどうしたいのかハッキリと伝えるのがトラブル回避の秘訣です。

◇襟足付近にあるほくろ「家庭的」

盆の窪ではない場所で、襟足のあたりにほくろがある人は、家庭的な人です。

いいパートナーに恵まれれば、幸せな家庭を築くでしょう。

☆生きぼくろ⇒良い妻、良い母となる

夫にとって良いパートナーとなり、子どもを教育するのには熱心となるでしょう。良妻賢母の相です。

☆死にぼくろ⇒夫の言いなりになる

夫に対して自己主張できず、夫の言いなりになりがちです。我慢できないと思ったら、きちんと話し合いの場を持つよう心がけましょう。

■首のほくろ。除去するとどうなる?

気になる位置や悪い意味のほくろは除去を検討したい人もいるはず。

そんな場合に、首のほくろを除去するとどうなるのでしょうか。

◇取ると運勢や性格も変化する?

死にぼくろなど、悪い運気のあるほくろを取っても、もともとのその人の気質などは変わりません。

とはいえ、運気を上げようと意識した上での行動ですので、結果良い方向に繋がる可能性もあります。

また、たとえ良い位置にある生きぼくろだとしても、ほくろがコンプレックスで気になるのであれば、取り除くと精神的に明るくなれます。それでさまざまなことがうまくいく可能性も。

いずれにしても、ほくろを取るのは医療行為ですから、信頼できる医師のもとしっかりカウンセリングを受けた上で行う必要はあるでしょう。

首のほくろはセクシーポイント

首のほくろは、人間関係運、特に恋愛運を表すことが多いです。

特に、首筋にほくろがある場合は、モテぼくろとなりセクシーポイントとなります。セクシーな魅力を上げたい人は、首筋につけぼくろをするのもいいかもしれませんね。

鏡を見たり、首の後ろを信頼できる人に見てもらったりして、あなたの首にほくろがあるかどうか、あるとしたらどこにあるのかチェックしてみてください。

ほくろの場所から、秘められた運勢を知ることができるはずです。

(紅たき)

※写真はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平 今季初の1試合3長打で連敗ストップに貢献!七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希は六回途中3失点で初勝利持ち越し
    大谷翔平 今季初の1試合3長打で連敗ストップに貢献!七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希は六回途中3失点で初勝利持ち越し
    デイリースポーツ
  2. 小林美駒が前日の2勝に続き、福島2RをV 今週3勝と絶好調
    小林美駒が前日の2勝に続き、福島2RをV 今週3勝と絶好調
    デイリースポーツ
  3. モーニング娘。’25の牧野真莉愛が「感動だぜっ!」ファーストピッチセレモニーで見事ノーバン投球 熱烈な日本ハムファン
    モーニング娘。’25の牧野真莉愛が「感動だぜっ!」ファーストピッチセレモニーで見事ノーバン投球 熱烈な日本ハムファン
    デイリースポーツ
  4. 超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」
    超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」
    デイリースポーツ芸能
  5. ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁
    ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁
    デイリースポーツ
  6. 800m日本記録保持者・落合晃が世陸開催国枠設定タイム突破「届いてよかった」速報0秒02及ばずも一転正式タイムでクリア 駒大スーパールーキー大学初タイトル奪取
    800m日本記録保持者・落合晃が世陸開催国枠設定タイム突破「届いてよかった」速報0秒02及ばずも一転正式タイムでクリア 駒大スーパールーキー大学初タイトル奪取
    デイリースポーツ
  7. 與真司郎 LA在住時に交際した2人の男性 うち1人は「本当にクレイジーなアメリカ人」とぶっちゃけ
    與真司郎 LA在住時に交際した2人の男性 うち1人は「本当にクレイジーなアメリカ人」とぶっちゃけ
    デイリースポーツ芸能
  8. 阪神・大山の通算1000試合出場記念グッズ発売開始
    阪神・大山の通算1000試合出場記念グッズ発売開始
    デイリースポーツ
  9. 大谷翔平 七回に価値ある同点適時二塁打!逆方向の軽打で左中間真っ二つ 今季初の1試合3長打 NHK解説「状態上がってきそう」
    大谷翔平 七回に価値ある同点適時二塁打!逆方向の軽打で左中間真っ二つ 今季初の1試合3長打 NHK解説「状態上がってきそう」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事