

「怪我の夢」を見たら注意すべきこと
夢は私たちが日常では意識できていない深層心理を、シンボリックな形や表現で映し出すといわれています。
夢はあなたの本音や本性を表し、自らを振り返る「気づき」を促してくれるのです。それゆえ、古来より夢は占いに発展していきました。
見た夢を分析していくことで、これから起こりうることや今の運勢がわかるのです。
今回は、「怪我の夢」についてくわしく紹介していきます。
■怪我の夢は警告夢
怪我はアクシデントの象徴。
怪我の夢は注意力が不足しているときに見る夢です。
ただし、実際に怪我をするという予知夢ではありません。
この夢は、仕事、人間関係、恋愛などでのトラブルを暗示しています。
あなたに怪我のイメージを見せることで、注意を喚起しているのです。
とても強い警告夢ですが、夢からのメッセージを前向きに受け取って、トラブルを防ぐために役立てましょう。
■パターン別「怪我の夢」の意味
怪我の夢は基本的に警告夢ですが、状況によって何を警告しているかが異なります。くわしく見ていきましょう。
◇(1)顔を怪我する夢は「対人トラブル」
顔を怪我する夢は、あなたの周囲からの評判が下がることの暗示。
この夢は、人に接するときの態度を改めたほうがいいという警告夢です。
◇(2)手を怪我する夢は「無気力」
手を怪我する夢は、もう何にも手をつけたくないという、あなたの無気力な状態を表しています。
今新しいことを始めると大失敗する恐れがあります。
まずは、無気力の原因をつきとめましょう。
また、指を怪我する夢の場合は、対人運が低下する暗示です。
とてもささいなことから周囲の人と大ゲンカになるかもしれません。言葉には十分に気をつけ、周囲の人たちを思いやる態度をとりましょう。
◇(3)足を怪我する夢は「仕事運の低下」
足を怪我する夢は、仕事運が低下していることを意味しています。
あなた自身のミスが原因でトラブルになる可能性があります。
何度も見直しをする、慌てずゆっくり取り組むなど、気持ちに余裕を持って仕事をしましょう。
◇(4)怪我の跡が印象的な夢は「誰かを傷つける」
怪我の跡が印象的な夢は、あなたが誰かを深く傷つけてしまうことを暗示しています。
あなたの言動で、誰かが心に傷を負ってしまうかもしれません。
不誠実な態度をとったり、無遠慮に言いたいことを言ったりするのは、避けるよう心がけましょう。
◇(5)交通事故で怪我をする夢は「不安や焦りがある」
夢占いにおける交通事故は、不安や焦りがあることを伝えるものです。
この夢は、心を落ち着かせなさいという夢からのメッセージ。
トラブルが発生したら長期化する恐れがあります。
トラブルを起こさないように、落ち着いて行動をしましょう。
◇(6)怪我が痛む夢は「ストレスがたまっている」
怪我が痛む夢の場合、何か心配事や悩みなどがあり、それがかなりのストレスになっているという意味になります。
今は思考がネガティブになっているので、何をやってもうまくいかないかもしれません。
気分を切り替えるためにも、ゆっくりと休みなさいと夢は伝えています。
もし、怪我をしたけれど痛くない夢の場合は、どんなに嫌なことが起こっても、あなたがそれに打ち勝つことができると意味しています。
◇(7)家族が怪我をする夢は「家族の運気が低下している」
あなたの家族が怪我をする夢は、怪我をした家族の運気が低下していることを示しています。
何かトラブルに巻き込まれて、精神的に追い詰められてしまうかもしれません。
あなたが注意を払って、よくないことが起こるのを未然に防ぎましょう。
◇(8)子どもが怪我をする夢は「予想外のトラブル」
夢占いにおいて子どもは、予測不能な出来事の象徴です。
子どもが怪我をする夢を見たら、思いもよらないトラブルが起こる可能性があります。
冷静に対処できるように、今から心の準備をしておきましょう。
◇(9)彼氏が怪我をする夢は「恋愛トラブル」
彼氏が怪我をする夢は近いうちに彼氏とケンカになることを示しています。
原因はささいなことだと思われますが、それがきっかけで別れの危機にまで発展する可能性も。
あなたが悪くなくても、とりあえず謝りましょう。そうすれば、彼氏は冷静になるでしょう。話し合いを重ねれば、危機は回避できるはずです。
◇(10)猫が怪我をする夢は「三角関係」
夢占いにおいて猫は、手ごわい恋のライバルを意味しています。
猫が怪我をする夢を見たら、三角関係になる暗示。
あなたが今好きな人を、好きだと思っている女性がほかにもいそうです。その女性は黙ってはいません。積極的にアプローチをしていくでしょう。
うかうかしていると、あなたは好きな人を奪われてしまいます。恋をつかみとるべく、果敢に攻めていきましょう。
◇(11)犬が怪我をする夢は「友人とのトラブル」
夢占いで犬は、友情を表します。
犬が怪我をする夢を見たら、あなたと友達との間に亀裂が入る暗示です。
何か決定的な出来事があって、友達と仲違いをしてしまいそうです。
そして、お互い意地になってしまい、絶縁寸前までいくかもしれません。
このようになるのを防ぐには、自分の言いたいことばかり一方的に言うのではなく、相手の言い分をしっかり聞くことです。
そうすれば、相手ばかりを責めることなく、自分も悪かったと思えます。早い段階で素直に謝れば、関係修復はそれほど難しくはないでしょう。
◇(12)鳥が怪我をする夢は「自由が奪われる」
夢占いにおいて鳥は、自由のシンボルです。
怪我をして飛べない鳥の夢を見たら、あなたの自由が奪われてしまう暗示。
仕事に忙殺されて、自分の時間がなくなってしまうのかもしれません。
あるいは、恋人に束縛されて、監視されているような気分になるのかもしれません。
このようなことを避けるには、自分のキャパシティーを超える頼みや仕事は引き受けないことです。無理をしたら体調悪化につながります。
また、嫌なことは嫌だとはっきり言いましょう。それで相手が怒ったりするようなら、その相手とは距離を置くべきです。我慢して一緒にいてもいいことはありません。
怪我の夢は考えようによってはいい夢
怪我の夢はトラブルを暗示する警告夢。
ただ、怪我の夢を見たからといって、落ち込んでばかりはいられません。
せっかく夢が、これから起こるトラブルを教えてくれたのですから、早急に対策をとりましょう。夢を見た段階では、まだトラブルは起こっていないのです。
夢からのメッセージをしっかり受け取って、すぐに行動を起こせば大丈夫。トラブルを未然に防ぐことこそが、怪我の夢を見る大きな意義なのですから。
(紅たき)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
前田健太「メジャーに上がれるように必死に頑張っていきます」 カブスとのマイナー契約をSNSで報告デイリースポーツ
-
THE RAMPAGE プライベートでも仲良しの98年組4人でフォトブック完成「遊びを極めた感覚」デイリースポーツ芸能
-
【地方競馬】デイリー盃大井記念 キリンジが最終追い切りで1馬身先着 渡辺和師は「いい追い切り」とご満悦デイリースポーツ
-
倉本昌弘、来年の関西オープンがレギュラー出場ラスト表明「今の僕のゴルフでは若者の1スポットを奪うわけにはいかない」デイリースポーツ
-
ドジャース今季最多19点爆勝 大谷翔平「終始いい攻撃」 通算20度目の1試合2発 2戦&2打席連発の14号3ラン&15号2ランでキングに並ぶデイリースポーツ
-
大谷翔平、大勝に「終始、いいオフェンスで素晴らしかった」 今季初2本塁打など6打点 ボブルヘッドデーの活躍は「たまたまだと思います」【一問一答】デイリースポーツ
-
男子ゴルフ 元テレビマンの鈴木海斗が予選初突破 順位ボードに自身の名前「うれしかったです」デイリースポーツ
-
韓国の国民的演歌歌手 飲酒運転事故逃走→マネジャー替え玉出頭で世間から猛批判 上告を断念し実刑が確定デイリースポーツ芸能
-
統合コマースプラットフォーム事業のスーパースタジオ、三井不動産が新たな資本提携 商業施設でのオムニチャネル戦略促進繊研plus