一人暮らし、お金がない。そんなときの節約術

一人暮らし、お金がない。そんなときの節約術

2018.06.14 18:02

一人暮らしは何かとお金がかかります。家賃、光熱費、食費などなど。気づけばお金がない! ということもしばしば。今回は、一人暮らし経験のある女性たちに、節約術やお金を貯めるポイントなどを教えてもらいました。

■一人暮らしで「お金がない」と困ったことはある?

一人暮らしで「お金がない!」と困ったことがある人の割合と、お金に困った理由やエピソードを調査してみました。

◇一人暮らしで、お金に困ったことがある人の割合

Q.一人暮らし中、「お金がない」と困った経験はありますか?

ある(61.9%)

ない(38.1%)

※有効回答数202件

約6割の女性が「お金がない」と困った経験があるようです。では、みなさんどのような理由でお金がない状況に陥ってしまったのでしょうか。くわしく見ていきましょう。

◇「お金がない!」と困ったときのエピソード

☆支払いが重なった

・「引っ越しして必要な家電や家具などをそろえたり、前払いの家賃などを支払ったりしたら、ほとんどお金を使いきってしまい、食料を買う余裕がなくて困った」(33歳/その他/その他)

・「たまたま支払いがいくつも重なって、気づいたらお金がなくなっていた」(28歳/その他/その他)

☆趣味にお金を使いすぎた

・「ライブにお金を使いすぎて、家賃を払えなくなった」(24歳/その他/その他)

・「趣味にお金がかかって、基本的な生活費を切り詰めている」(29歳/情報・IT/事務系専門職)

☆結婚式が続いた

・「結婚式が立て続けにあったとき」(32歳/その他/販売職・サービス系)

・「結婚式がすでに2組予定があるのに、さらに自分の結婚式の予定が入る」(34歳/通信/その他)

引越しすると、初期費用や家電・家具の費用で出費がかさむので、特にお金に困るようです。また、結婚式のご祝儀やドレス、ヘアメイクでお金がなくなる「ご祝儀貧乏」で困ったという意見も多数。こうしたイベントは予想がつかないことも多いので、困ってしまいますよね。

■一人暮らしでお金がないときの節約術

一人暮らしでお金に困ったとき、何とかしなくては! と焦りますよね。そんなとき、みなさんはどのように対処しているのでしょうか。また、一人暮らしでお金を貯めるための管理方法やコツも教えてもらいました。

◇お金に困ったときの対処法

☆貯金を切り崩す

・「困ったときは貯金を切り崩して乗り切った」(34歳/通信/その他)

・「学生時代に貯めていた貯金を崩して使っている」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)

☆親に借りる

・「親にお願いしてお金を貸してもらった」(26歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

・「とりあえず親にお金を借りてどうにかした」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

☆食費を切りつめる

・「食費を削る。外食をしないでお弁当を作る」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「もやしを食べて節約生活をした」(24歳/機械・精密機器/事務系専門職)

☆光熱費を節約

・「電気のアンペアを低くして、お風呂は足湯」(34歳/小売店/事務系専門職)

・「できるだけ寝て過ごして、起きている時間を少なくした」(34歳/医療・福祉/専門職)

☆不用品を売る

・「家にあるいらないものを売って生活した」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「着ない服とかをたくさん売りに行く」(27歳/医療・福祉/専門職)

☆キャッシング

・「クレジットのキャッシングをした」(29歳/不動産/秘書・アシスタント職)

・「消費者金融にお金を借りてその場は凌いだが、結局自転車操業的になってしまい、今も返済が続いている」(31歳/商社・卸/事務系専門職)

貯金を切り崩す、家族などにお金を借りてしのぐという回答が多い結果に。また、生活費を節約する場合、みなさん食費から削る傾向にあるようです。最近ではフリマアプリなどもあるため、いらないものを売る方法も有効的。断捨離ついでにお金を得られるのが魅力的ですね。ただ、キャッシングだけはできれば手を出さないほうがよさそうです……。

◇一人暮らしでお金を貯める方法

☆使う分をあらかじめ分けておく

・「毎月の支払いはわかっているので、給料日に前もって取り分ける。遊びなどは残りの範囲内でする」(33歳/その他/販売職・サービス系)

・「給料入ったらすぐに貯金する。お金を分ける」(28歳/機械・精密機器/事務系専門職)

☆決まった金額を貯金する

・「無駄づかいせずに決まった額を貯金する」(28歳/その他/事務系専門職)

・「毎月一定の額を決めて、きちんと貯金をする。無駄づかいをしない」(28歳/その他/事務系専門職)

☆計画的にお金を使う

・「自分の収支を把握して、無理のない生活をすること」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「計画的に使い、無駄づかいをなくす」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)

☆自炊する

・「自炊を心がける。必要以上に遊びに出かけない」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「自炊する、そのとき必要なものしか買わないようにする」(34歳/医療・福祉/専門職)

☆ポイントカードなどを使う

・「ポイントカード、クレジットカードなどでポイントやサービスをうまく活用する」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「カードでポイントを貯める」(33歳/その他/事務系専門職)

一番多かったのは、お給料をもらったら使う分を分けておくという方法でした。お財布にお金が入っていると、ついつい使ってしまう人におすすめです。なかには「食事はおごってもらい、ほしいものは買ってもらう」というツワモノも! たくましい限りです。

■一人暮らしはお金の管理を慎重に

今回のアンケートで、多くの女性が一人暮らしでお金に困った経験をしていることがわかりました。ただ、そんな状況でも食費を節約したり、無駄づかいをやめて少しでも貯金したりと、お金を貯めるさまざまな努力をしているようです。一人暮らしで大切なのは、何にいくらお金を使っているのか把握すること。無理のない程度に節約しながら、充実した一人暮らしができるといいですね。

(篠崎夏美)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ

調査日時:2018年3月30日~4月4日

調査人数:373人(22~34歳の未婚女性)

関連リンク

関連記事

  1. 口の中でこっくり濃厚。ローソンの新作レアチーズケーキ
    口の中でこっくり濃厚。ローソンの新作レアチーズケーキ
    マイナビウーマン
  2. 安く行くためのコツとは。記念日旅行のおすすめスポット【関東・関西・九州】
    安く行くためのコツとは。記念日旅行のおすすめスポット【関東・関西・九州】
    マイナビウーマン
  3. お揃いのプレゼント、男性はこう思ってる。ペアグッズに対する本音
    お揃いのプレゼント、男性はこう思ってる。ペアグッズに対する本音
    マイナビウーマン
  4. 1粒でしあわせになれる、京都別邸の日本酒チョコ #引き出しおやつ
    1粒でしあわせになれる、京都別邸の日本酒チョコ #引き出しおやつ
    マイナビウーマン
  5. ツンデレ彼氏の特徴と、うまく付き合うための攻略法
    ツンデレ彼氏の特徴と、うまく付き合うための攻略法
    マイナビウーマン
  6. フラペチーノだけじゃない。スタバの「コーヒーカスタマイズ」3選
    フラペチーノだけじゃない。スタバの「コーヒーカスタマイズ」3選
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平 6戦連続出塁&得点“50-50”モードで2戦連続盗塁成功 ドジャース44年ぶり開幕6連勝
    大谷翔平 6戦連続出塁&得点“50-50”モードで2戦連続盗塁成功 ドジャース44年ぶり開幕6連勝
    デイリースポーツ
  2. 4月2日(水)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    4月2日(水)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    Ray
  3. 3月でSKE48卒業の荒井優希、1st写真集発売決定「『無敵の素顔』のぞいてみて」
    3月でSKE48卒業の荒井優希、1st写真集発売決定「『無敵の素顔』のぞいてみて」
    デイリースポーツ芸能
  4. 「母親の言うことをずっと聞いてたらこうなるよね…」マザコン元彼の驚くべき現在
    「母親の言うことをずっと聞いてたらこうなるよね…」マザコン元彼の驚くべき現在
    Googirl
  5. DeNA・三森 移籍後初スタメンで猛打賞&2盗塁&慣れない外野守備こなす 大胆起用に三浦監督「思い切って起爆剤に」
    DeNA・三森 移籍後初スタメンで猛打賞&2盗塁&慣れない外野守備こなす 大胆起用に三浦監督「思い切って起爆剤に」
    デイリースポーツ
  6. ポカリCMから30年 あの美女の透明感が今でもエグい 坂上忍が驚がく「ホントにこれ今?本当に?」
    ポカリCMから30年 あの美女の透明感が今でもエグい 坂上忍が驚がく「ホントにこれ今?本当に?」
    デイリースポーツ芸能
  7. 5度目挑戦でプロテスト合格の六車日那乃「プロとして初戦となります」 下部ツアー出場を報告 SNS「お値段以上のご活躍を」と激励
    5度目挑戦でプロテスト合格の六車日那乃「プロとして初戦となります」 下部ツアー出場を報告 SNS「お値段以上のご活躍を」と激励
    デイリースポーツ
  8. 公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」
    公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」
    デイリースポーツ
  9. 日本ハム・新庄監督 エース伊藤の5失点敗戦を不思議がる「何かあるのかな?あれだけ捉えられるもんかと」
    日本ハム・新庄監督 エース伊藤の5失点敗戦を不思議がる「何かあるのかな?あれだけ捉えられるもんかと」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事