

カレーに加えると劇的においしくなると思う隠し味1位「オイスターソース」
2013.12.10 18:20
提供:マイナビウーマン
みんな大好き、カレーライス! 家で作るときには、好みの味に仕上げるため、隠し味を入れている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、カレーに加えると劇的においしくなると思う隠し味について、読者665名に聞きました。
Q.カレーに加えると劇的においしくなると思う隠し味を教えてください(複数回答)
1位 オイスターソース 15.0%
2位 トマト 12.5%
3位 チョコレート 11.7%
4位 にんにく 9.9%
5位 はちみつ 9.3%
■オイスターソース
・「だまされたと思ってやってみたら、おいしくてびっくりした」(37歳男性/情報・IT/技術職)
・「本当に一晩おいたみたいになると思うので、いつも入れます」(28歳女性/生保・損保/営業職)
・「コクがでてかなりおいしくなるから」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)
■トマト
・「酸味と甘みが加わって味が濃厚になるから」(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「トマトを入れるとフレッシュな感じですね」(43歳女性/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「さっぱりしておいしいから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
■チョコレート
・「わざわざそのために買うのは面倒なものの、チョコは家に常備してあるので、いつも入れている」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「カレーを作るときは入れています」(23歳女性/ソフトウェア/クリエイティブ職)
・「コクが出てくると思います」(29歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
■にんにく
・「実際にうちはにんにくを入れておいしくなっています」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「パンチがきいていてよいと思う」(31歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「にんにくの香りが食欲を増す」(41歳男性/自動車関連/技術職)
■はちみつ
・「少しだけ入れるとまろやかになっておいしくなると思う」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「ほんのり香りがしておいしい」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「甘いものが好きなので! 母親の味です」(27歳女性/電機/事務系専門職)
■番外編:少し加えるだけの簡単隠し味
・めんつゆ「カレー南蛮のような味わいになるから」(34歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・ワイン「先日余ったワインを加えたら、彼がほめてくれた」(27歳女性/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・牛乳「味がまろやかになって子供も食べやすいから」(30歳男性/商社・卸)
●総評
1位は「オイスターソース」でした。カキをベースに作られているので、カレーに入れると甘み、うまみに加えてコクを出してくれる、優秀な隠し味。「実際に入れている」という人も多かったです。2位は「トマト」でした。
さっぱりした仕上がりながら、うまみやコクも出してくれます。トマトの缶詰やトマトジュースを入れるという人も多かったです。
3位「チョコレート」は、コクが出るのが魅力。4位「にんにく」は、ガッツリと力強い味に仕上げたい人に人気です。独特のニオイも食欲をアップさせてくれます。5位「はちみつ」は、甘くてまろやかなカレーが好きな人からの支持を集めました。
ランキング外の「めんつゆ」「ワイン」「牛乳」は、少し加えるだけで風味が変えられる便利な隠し味です。家にあることも多いので、試して見ては?
カレーの隠し味はほかにもたくさんありますよね。どれもそれぞれに味を深めてくれます。ただし、あくまで隠し味ですから、様子を見ながら少しずつ加えていってくださいね。
(文・OFFICE-SANGA 二宮由紀子)
調査時期:2013年11月23日~2013年11月29日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性256名、女性409名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.カレーに加えると劇的においしくなると思う隠し味を教えてください(複数回答)
1位 オイスターソース 15.0%
2位 トマト 12.5%
3位 チョコレート 11.7%
4位 にんにく 9.9%
5位 はちみつ 9.3%
■オイスターソース
・「だまされたと思ってやってみたら、おいしくてびっくりした」(37歳男性/情報・IT/技術職)
・「本当に一晩おいたみたいになると思うので、いつも入れます」(28歳女性/生保・損保/営業職)
・「コクがでてかなりおいしくなるから」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)
■トマト
・「酸味と甘みが加わって味が濃厚になるから」(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「トマトを入れるとフレッシュな感じですね」(43歳女性/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「さっぱりしておいしいから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
■チョコレート
・「わざわざそのために買うのは面倒なものの、チョコは家に常備してあるので、いつも入れている」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「カレーを作るときは入れています」(23歳女性/ソフトウェア/クリエイティブ職)
・「コクが出てくると思います」(29歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
■にんにく
・「実際にうちはにんにくを入れておいしくなっています」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「パンチがきいていてよいと思う」(31歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「にんにくの香りが食欲を増す」(41歳男性/自動車関連/技術職)
■はちみつ
・「少しだけ入れるとまろやかになっておいしくなると思う」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「ほんのり香りがしておいしい」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「甘いものが好きなので! 母親の味です」(27歳女性/電機/事務系専門職)
■番外編:少し加えるだけの簡単隠し味
・めんつゆ「カレー南蛮のような味わいになるから」(34歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・ワイン「先日余ったワインを加えたら、彼がほめてくれた」(27歳女性/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・牛乳「味がまろやかになって子供も食べやすいから」(30歳男性/商社・卸)
●総評
1位は「オイスターソース」でした。カキをベースに作られているので、カレーに入れると甘み、うまみに加えてコクを出してくれる、優秀な隠し味。「実際に入れている」という人も多かったです。2位は「トマト」でした。
さっぱりした仕上がりながら、うまみやコクも出してくれます。トマトの缶詰やトマトジュースを入れるという人も多かったです。
3位「チョコレート」は、コクが出るのが魅力。4位「にんにく」は、ガッツリと力強い味に仕上げたい人に人気です。独特のニオイも食欲をアップさせてくれます。5位「はちみつ」は、甘くてまろやかなカレーが好きな人からの支持を集めました。
ランキング外の「めんつゆ」「ワイン」「牛乳」は、少し加えるだけで風味が変えられる便利な隠し味です。家にあることも多いので、試して見ては?
カレーの隠し味はほかにもたくさんありますよね。どれもそれぞれに味を深めてくれます。ただし、あくまで隠し味ですから、様子を見ながら少しずつ加えていってくださいね。
(文・OFFICE-SANGA 二宮由紀子)
調査時期:2013年11月23日~2013年11月29日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性256名、女性409名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
川崎春花、全米女子オープン出場かけ快打発進デイリースポーツ
-
「Just say the word.」の意味は?「ただ言葉を言ってね」ってどういうこと?Ray
-
【料理男子】にも不満があって…?同棲を機に本格料理ハマった彼氏の話Ray
-
なぜ?阪神・佐藤輝 リーグトップの7本塁打の理由 逆方向アーチ量産!年間56本のハイペースデイリースポーツ
-
広島・矢野 脱力打法で打撃でも貢献へ 得意の石川撃ちで一気上昇狙う「打撃練習ぐらいの感覚で」デイリースポーツ
-
夏服はコンビニで買う?!ファミマ「コンビニエンスウェア」の春夏アイテムをチェックGQ
-
「料理男子最高!」って思っていたけれど…それが原因で破局の危機に!?Ray
-
ダイソーで鬼リピ中!結局ずっと使うのってこういうの!掃除のハードルを下げてくれる便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーだとお得に買えます!これからの季節嫌~なあの存在に!有名メーカーの対策グッズmichill (ミチル)