憧れの異性が、同窓会でガッガリな人になっているパターン1位「太った」

憧れの異性が、同窓会でガッガリな人になっているパターン1位「太った」

2013.12.08 19:17
憧れていた人に会えるのを楽しみに同窓会に出席してみると、イメージと違ったことはありませんか? 当時の面影はあるものの、ガッカリしてしまうことはあるはず。このようなパターンを、読者665名に聞きました。

Q.学生時代は憧れの存在だった異性が、同窓会であったらガッガリな人になっているパターンを教えてください(複数回答)
1位 太った 50.8%
2位 いわゆるおじさん(おばさん)になっていた 29.3%
3位 無職だった 18.9%
4位 ファッションがダサい 18.6%
5位 超遊び人になっていた 18.2%

■太った
・「イケメンが太るとガッカリ度が半端ない」(28歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「見た目の印象が変わるとどうしてもガッカリしてしまう」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「容姿は大事だから」(34歳男性/情報・IT)

■いわゆるおじさん(おばさん)になっていた
・「こちらもおじさんになっているので仕方ないですが、残念」(47歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「当時の魅力が失せる」(24歳女性/金融・証券/営業職)
・「所帯じみていたりすると少しガッカリする」(34歳男性/情報・IT/技術職)

■無職だった
・「キツいですね」(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「何だか尊敬できないから」(29歳女性/電機/事務系専門職)
・「素直に心配してしまう」(27歳男性/電機/技術職)

■ファッションがダサい
・「一気に引く」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「いつまでもかわいいままでいて欲しい」(27歳男性/金融・証券/事務系専門職)
・「一昔前のジャニーズみたいになっていた」(28歳女性/金融・証券/事務系専門職)

■超遊び人になっていた
・「30歳を過ぎてもチャラチャラしていたらイタい」(31歳女性/人材派遣・人材紹介/技術職)
・「憧れのままでいてほしいから」(25歳女性/情報・IT/経営・コンサルタント系)
・「あーあって思う」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)

■番外編:何があっても前向きに生きてほしい!
・人生に失望し、いい加減に生きていた「実際、友だちにいた気がする」(30歳男性/食品・飲料/技術職)
・やけに派手になっていた「黒髪だったのが染めていた」(30歳男性/自動車関連/技術職)
・「不倫しようよ」と持ちかけられた「ドン引きします」(32歳女性/医療・福祉/専門職)

●総評
1位は「太った」でした。見た目の変化はわかりやすく、その分ショックも大きいですよね。「実際よくある」という、まさにガッカリな意見も目立ちます。「痩せていたらそれなりに自分に厳しそうだから」という意見には納得です。

2位は「いわゆるおじさん(おばさん)になっていた」でした。自身も同じように歳をとっているのは理解していながらも、やはり「憧れの存在」はいつまでたっても思い出の中の姿でいてほしいようですね。「仕方ないのはわかっているが……」というコメントが多く見られました。

3位は「無職だった」。全体的に「あり得ない」と思うコメントが多かったようです。一方で、「気を遣ってしまう」「心配だ」といった、思いやりの心を感じる意見も。

30代、40代となると、どうしても老いにはかないません。ただ、見た目はそれなりに年をとっているかもしれませんが、ハートは当時そのままで、魅力的な大人に成長している人がいるのも事実。同窓会に出かけたときは、寛大な心が必要かもしれませんね。

年をとるのはお互いさまですから。
(文・OFFICE-SANGA 杉山忠義)

調査時期:2013年11月23日~2013年11月29日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性256名、女性409名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

関連リンク

関連記事

  1. ロンドンvsパリ、行くならどっち?
    ロンドンvsパリ、行くならどっち?
    マイナビウーマン
  2. スマホユーザーにありがちな4つの小さなイライラ
    スマホユーザーにありがちな4つの小さなイライラ
    モデルプレス
  3. 忘年会からデートに誘わせる5つのテクニック
    忘年会からデートに誘わせる5つのテクニック
    モデルプレス
  4. 蛯原友里、プライベート旅行で感動の連続
    蛯原友里、プライベート旅行で感動の連続
    女子旅プレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 元十両の幕下川副が右足首を痛めて動けず 大きな車いすに乗せられて花道を引き揚げる
    元十両の幕下川副が右足首を痛めて動けず 大きな車いすに乗せられて花道を引き揚げる
    デイリースポーツ
  2. 楽天・浅村が2000安打まで残り6本 四回に右前打で本拠地は大盛り上がり
    楽天・浅村が2000安打まで残り6本 四回に右前打で本拠地は大盛り上がり
    デイリースポーツ
  3. 鈴木美智子さん死去 8カ月前に朗読劇の劇中に脳出血発症
    鈴木美智子さん死去 8カ月前に朗読劇の劇中に脳出血発症
    デイリースポーツ芸能
  4. NHK退局の中川安奈アナ「実はちょっと盛ってました」ウィキ情報訂正 「大学時代」が原因か
    NHK退局の中川安奈アナ「実はちょっと盛ってました」ウィキ情報訂正 「大学時代」が原因か
    デイリースポーツ芸能
  5. 元カープ選手が結婚を報告 ドレス姿の妻との2ショに「可愛い夫婦やなぁ」大阪桐蔭では主砲で全国制覇
    元カープ選手が結婚を報告 ドレス姿の妻との2ショに「可愛い夫婦やなぁ」大阪桐蔭では主砲で全国制覇
    デイリースポーツ
  6. 宮川一朗太、離婚した元妻を自宅で看取っていた 迎えた翌日に旅立つ「ホッとしたのかな」
    宮川一朗太、離婚した元妻を自宅で看取っていた 迎えた翌日に旅立つ「ホッとしたのかな」
    デイリースポーツ芸能
  7. 辻希美 お腹がふんわりふくらんだ写真を公開→第5子の誕生楽しみ「もうすぐ7人家族になって更に賑やかになる」」
    辻希美 お腹がふんわりふくらんだ写真を公開→第5子の誕生楽しみ「もうすぐ7人家族になって更に賑やかになる」」
    デイリースポーツ芸能
  8. 異色の幕下付け出しデビュー力士、意外な趣味を明かし連勝発進 拓大出身も相撲部所属せず
    異色の幕下付け出しデビュー力士、意外な趣味を明かし連勝発進 拓大出身も相撲部所属せず
    デイリースポーツ
  9. エンゼルスが九回逆転勝ち 9度目先発の菊池雄星は6回4失点で初白星ならず、味方の大逆転で5敗目を免れる
    エンゼルスが九回逆転勝ち 9度目先発の菊池雄星は6回4失点で初白星ならず、味方の大逆転で5敗目を免れる
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事