これまで読んだ中で一番笑ったギャグ漫画は1位『ギャグマンガ日和』

これまで読んだ中で一番笑ったギャグ漫画は1位『ギャグマンガ日和』

2013.12.04 19:20
『天才バカボン』や『行け! 稲中卓球部』『すごいよ!! マサルさん』など、数々のギャグ漫画の名作がありますが、皆さんはこれまでに読んだギャグ漫画の中で、「一番笑った作品」は何ですか?読者に聞いてみました。

Q.これまでに読んだギャグ漫画の中で「これが一番面白い」「一番笑った!」というものはありますか?

はい……283人(34.4%)
いいえ……540人(65.6%)

約35%の人が大爆笑したギャグ漫画があると回答しました。この283人に、一番笑ったギャグ漫画のタイトルと、その理由を聞いてみました。

●『ギャグマンガ日和』……28人
予想の斜め上を行く展開・話のテンポ・歴史上の人物を取り上げた点。(26歳/男性)

シュール系ギャグ漫画の面白さに開眼した作品です。(28歳/女性)

斬新な「しょうもなさ」がよかった。(24歳/男性)

●『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』……23人
なんだか全く意味不明なところ。初めて読んだときの衝撃は忘れられない。(27歳/女性)

昔に読んだので具体的なところは挙げられませんが、自分の中でのギャグ漫画の原点の一つだと思います。(23歳/女性)

●『浦安鉄筋家族』……19人
出てくるキャラがとにかく濃くて個性的。フグオは絶妙です。(30歳/女性)

ちょっとしたことがどんどん大きくなって、最後のオチがとんでもないことになるのが面白い。(22歳/男性)

●『行け! 稲中卓球部』……14人
ナンセンスであったり、Hな内容があったりと一気に読んでしまったくらいだった。(33歳/男性)

前野が変態すぎて、面白すぎた。死ぬほど笑った作品。(37歳/女性)

●『聖☆お兄さん』……14人
イエスとブッダが共同生活をしながら現代の世にいるということだけでも笑えるが、さらに一般的な生活の中に宗教ネタや自虐ネタを織り込ませているところが面白い。(22歳/男性)

キリスト教あるある、仏教あるあるが面白い。(24歳/女性)

●『魔法陣グルグル』……11人
キタキタおやじ。もうキャラが面白すぎて、出てくるといつも笑わされていました。(24歳/女性)

「ミルカ姫の愛がアヒルマンを生んだ」というシーンのシュールさがツボに入っておなかが痛くなるほど笑いました。(26歳/女性)

●『銀魂』……10人
笑えるときだけでなく、シリアスでかっこいいストーリーも良い。(29歳/女性)

とにかく言い回しが面白い。(25歳/男性)

●『ピューと吹く! ジャガー』……7人
ジャガーさんの破天荒ぶりや、ポギーがおかしくなっていく様が笑える。(29歳/女性)

●『お父さんは心配症』……7人
少女漫画雑誌なのに、毎回血が出るような激しいギャグを展開していたから。(29歳/男性)

●『ハイスクール! 奇面組』……6人
登場人物の個性が強すぎるのに、まとまりがあるところが好き。(30歳/女性)

●『ボボボーボ・ボーボボ』……5人
今まで仲良かったのに、急にコロッと態度を変えたり、意味不明なセリフが多くて面白かった。(28歳/女性)

これらの作品に複数の回答が寄せられました。アニメにもなるほどの人気作品ばかりですが、個人的には『ギャグマンガ日和』が一番の回答数になるとは予想外でした。

その他、少数の回答では、

●『幕張』
●『内閣総理大臣 織田信長』
●『電撃ドクターモアイくん』
●『伝染るんです。』
●『天体戦士サンレッド』
●『珍遊記』
●『いぬまるだしっ』
●『カッコカワイイ宣言!』
●『コジコジ』
●『ついでにとんちんかん』
●『デトロイト・メタル・シティ』
●『パタリロ!』
●『ボンボン坂高校演劇部』
●『マカロニほうれん荘』
●『ムダヅモ無き改革』
●『ルナティック雑技団』
●『王様はロバ』
●『魁!! クロマティ高校』

などが挙げられました。皆さんの好きな作品はありましたか?

調査期間:2013/10/26~2013/11/5
有効回答数 823件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ

(貫井康徳@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. 男性に聞いた「ドキッとする甘え方」ベスト5
    男性に聞いた「ドキッとする甘え方」ベスト5
    モデルプレス
  2. 彼氏が途切れない女子がしている4つの行動
    彼氏が途切れない女子がしている4つの行動
    モデルプレス
  3. 「テンションがアガるささいな瞬間」ベスト5
    「テンションがアガるささいな瞬間」ベスト5
    モデルプレス
  4. 旅行中彼にプロポーズさせる5テクニック
    旅行中彼にプロポーズさせる5テクニック
    モデルプレス
  5. 男性がドキドキする女性の色気6つの真実
    男性がドキドキする女性の色気6つの真実
    モデルプレス
  6. この子のためなら!男性が尽くしたくなる女子6つの特徴
    この子のためなら!男性が尽くしたくなる女子6つの特徴
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」
    ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」
    デイリースポーツ芸能
  2. サントリーがプレーオフ決勝進出 準決勝で名古屋に3-1で勝利
    サントリーがプレーオフ決勝進出 準決勝で名古屋に3-1で勝利
    デイリースポーツ
  3. 東方神起 日本デビュー20周年!東京ドームでファン5万人とお祝い
    東方神起 日本デビュー20周年!東京ドームでファン5万人とお祝い
    デイリースポーツ芸能
  4. ガーリーさん要チェック♡ 儚くて幻想的な「オールホワイトコーデ」の魅力って?
    ガーリーさん要チェック♡ 儚くて幻想的な「オールホワイトコーデ」の魅力って?
    Ray
  5. 現役復帰希望の名トレーナーに大橋秀行会長「おまえ、死ぬからやめてくれ」 盟友・長谷川穂積氏が暴露
    現役復帰希望の名トレーナーに大橋秀行会長「おまえ、死ぬからやめてくれ」 盟友・長谷川穂積氏が暴露
    デイリースポーツ
  6. 楽天 サヨナラ打の渡辺佳が指揮官と熱く抱き合った背景とは 三木監督への特別な思いを明かす
    楽天 サヨナラ打の渡辺佳が指揮官と熱く抱き合った背景とは 三木監督への特別な思いを明かす
    デイリースポーツ
  7. 3A藤浪晋太郎、5試合連続失点で防御率12.38 1回3安打1失点 変化球主体の投球
    3A藤浪晋太郎、5試合連続失点で防御率12.38 1回3安打1失点 変化球主体の投球
    デイリースポーツ
  8. ファン感涙…47歳で死去の伝説プロレスラー、ハヤブサが“二代目”として見事復活「お楽しみはこれから」 盟友・新崎人生との名タッグも5.7復活
    ファン感涙…47歳で死去の伝説プロレスラー、ハヤブサが“二代目”として見事復活「お楽しみはこれから」 盟友・新崎人生との名タッグも5.7復活
    デイリースポーツ
  9. ギャラリー寂しかった男子ゴルフ前澤杯、4日間総数3641人に前澤友作氏は反省「来年はもうちょっとチケット代を下げて…」
    ギャラリー寂しかった男子ゴルフ前澤杯、4日間総数3641人に前澤友作氏は反省「来年はもうちょっとチケット代を下げて…」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事