外国人にモテモテ!?海外の男性が憧れる日本人女性5つの魅力は?

意外にモテモテ!? 外国人男性が憧れる日本人女性5つの魅力は?

2013.10.23 16:01
日本人女性はアジアンビューティーの象徴とも言えるほど、世界でも評判が高いといわれています。外国人男性たちは、どんなところに魅力を感じているのでしょうか。

来日前に日本文化について勉強し、日本で暮らしている現在も積極的に文化を学んでいる外国人男性たちに話を聞きました。

その1:黒い瞳にキレイな黒髪。西洋人には無い「エキゾチックさ」にドキッ!?
「やはり、一番の魅力は何といっても、『黒い瞳やサラサラの黒髪』、そして『透き通るような肌』。私の母国の友人や同僚たちにも聞いてみたのですが、エキゾチックなその外見が、とくにドキッとするポイントなのだといいます。

それにくわえて、私個人の意見としては、日本人女性は欧米女性に比べ、小柄な体型であることや年齢の割に童顔なことも、『守ってあげたい』と思ってしまう要素のひとつですね」(アメリカ人男性・Mさん・スポーツ関係)

その2:メイクやファッションに表れる美意識の高さ
「私の周りのフランス人やイギリス人の女性を見ていると、毎日服装やメイクに気を遣うというより、パーティーやデートのときだけ着飾る、という人が多い傾向にあります。一方、日本では、基本的に毎日オシャレやメイクをする習慣がありますよね。

つねにきちんとしていて大変だと思ったのですが、これは昔から日本において『女性のたしなみ』といわれてきたと、日本人の同僚から聞いて驚きました。

こういった『いつでもキレイでありたい』という美に対する意識の高さに、私はキュンとしてしまいます」(フランス人男性・Jさん・航空関係)

その3:日本人女性は「スカート率」が高いことも人気の理由!?
「ほかの国の女性に比べ、日本人女性は圧倒的にスカートを履く機会が多いのではないでしょうか。海外旅行に行ったとき、もしくは日本に観光で来ている外国人女性を見ると、『ジーンズ』を履いている女性が多いことに気付くと思います。

日本人の同僚にこの話をしても気付いていないようでしたが、彼が海外に行ったときに『確かにそうだ』と実感したようです。

男性の目をひく魅力的なファッションを楽しんでいる女性が多いという点も、私たち外国人にとって、日本人女性を印象づけるポイントになっているのだと感じます。

『スカートを履く女性に目がいってしまう』というのは、どこの国でも共通する男性の本能なのかもしれませんね」(イギリス人男性・Jさん・流通関係)

その4:黒髪や肌だけではない!「大和撫子」という精神性

「私は大学で日本について勉強していました。そのとき、ナデシコの花のように、華麗かつ繊細ながらも芯が強い、という意味で、日本人女性のことを『大和撫子』というと学んだのです。私のように日本文化を学んだり、興味がある外国人男性の多くは、日本人女性に対してそのイメージを強く持っているのではないでしょうか。

もちろん、私もそう思っていましたし、実際に日本人女性と交流を持って確信しました。同じアジア諸国の女性と比べても、『相手の気持ちを考えながら接する』という日本人ならではのスタイルは、物腰が柔らかく『優しい』印象。争うことを好まず、一歩引く控えめな性格に、心地よさと『家庭的』なイメージを持ちました。

また、基本的に私たち男性は面倒なことを嫌うのでは? そのため、主張がハッキリしていて闘争心むき出しの女性より、控えめでおとなしい、まさに『大和撫子』といえる日本人女性は魅力的ですね」(アメリカ人男性・Mさん・スポーツ関係)

その5:外国人男性から見て美人の割合が高い?

「日本人にとって、海外にはモデルのような美貌とスタイルを持った女性がたくさんいるイメージがあるようですが、実はそういった女性は少数派。男性から見て『外見が魅力的!』と感じる女性の割合は、圧倒的に日本が高いと思います。私の同僚である外国人男性たちも、この意見に同意してくれました。

『かわいい』『キレイ』とされる女性の割合が少ない国では、外見だけで多くの男性が寄ってくるもの。そのため、自己中心的であったり、男性に対して注文が多いなど、性格に問題のあるケースも……。

一方、日本人の場合、キレイな女性の割合が高いため、外見だけではなく内面も磨かなければ素敵な男性をゲットすることは難しいように感じます。そういった競争率の高い環境にいるせいか、日本人女性はどんな男性に対しても『優しく』接することができるのかな。見た目だけでなく、性格のよいところも魅力的です」(ニュージーランド人男性・Mさん・食品関係)

ちょっとほめ過ぎのような気もしますが、私たち日本人には気づかないような、外国人特有の鋭い意見も飛び出しましたね。どうしてこれほど詳しく語れるのかというと、「ビジネス相手の国の文化や風習を学ぶことは当たり前のこと。相手について『知りたい』と思うからこそ、人々の行動などを自然と観察してしまうのでしょう」(フランス人男性・Jさん)と教えてくれました。

日本人女性はアジア諸国の中でも、「美白な肌と黒髪が織りなすエキゾチックさ」「魅力的な外見やファッション」、そして「女性らしい振る舞い」に定評のあるようです。しかし最近では、西洋人への憧れという理由からせっかくの黒髪を茶髪にしたり、カラーコンタクトで黒い瞳の色を変えたりする人も多く、外国人男性としては残念なこともあるそう。

ファッションや流行に振り回されることなく、「アジアンビューティー」としての誇りを持ちたいものですね。

※この記事は取材に基づく証言をまとめたものです

(OFFICE-SANGA Ai Kageyama)

関連リンク

関連記事

  1. 女性が本性をさらけ出す5つの瞬間
    女性が本性をさらけ出す5つの瞬間
    モデルプレス
  2. 彼への「プロポーズ待ちサイン」のポイント
    彼への「プロポーズ待ちサイン」のポイント
    ハウコレ
  3. 男性が使っている「下心100パーセントの一言」・5選
    男性が使っている「下心100パーセントの一言」・5選
    ハウコレ
  4. 男性が「正直あまり行きたくない」と思うデートスポット
    男性が「正直あまり行きたくない」と思うデートスポット
    ハウコレ
  5. もうお姫様ではいられない!?「女の子」の魔法は25歳で解ける
    もうお姫様ではいられない!?「女の子」の魔法は25歳で解ける
    ハウコレ
  6. 飲み会で恋を予感させる4のシチュエーション
    飲み会で恋を予感させる4のシチュエーション
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ドジャース今季初の4連敗 大谷翔平は異次元17号ソロも投壊深刻4戦32失点 キム・ヘソンは打球見失う
    ドジャース今季初の4連敗 大谷翔平は異次元17号ソロも投壊深刻4戦32失点 キム・ヘソンは打球見失う
    デイリースポーツ
  2. DeNA・林がアクシデントで登録抹消へ 三浦監督が明言「いい選手なんですけど」と説明
    DeNA・林がアクシデントで登録抹消へ 三浦監督が明言「いい選手なんですけど」と説明
    デイリースポーツ
  3. 元光GENJI・赤坂晃が明かす不仲説「陰湿なケンカでしたよ」「みんな、俺が俺が…」服役後に宮古島移住
    元光GENJI・赤坂晃が明かす不仲説「陰湿なケンカでしたよ」「みんな、俺が俺が…」服役後に宮古島移住
    デイリースポーツ芸能
  4. 夫は格闘家 34歳・美人コメンテーター二児の母とは思えぬ抜群プロポーション 長男と初ロケ「マミー、めっちゃドキドキ」子ども向けスクールを親子で体験
    夫は格闘家 34歳・美人コメンテーター二児の母とは思えぬ抜群プロポーション 長男と初ロケ「マミー、めっちゃドキドキ」子ども向けスクールを親子で体験
    デイリースポーツ芸能
  5. 水口優也騎手が6月末で現役引退「悔いはあるけど、未練はない。池江先生から“残念だけど、よく頑張ってくれた”と労いの言葉をもらった」
    水口優也騎手が6月末で現役引退「悔いはあるけど、未練はない。池江先生から“残念だけど、よく頑張ってくれた”と労いの言葉をもらった」
    デイリースポーツ
  6. 大谷翔平の異次元弾に解説者もうなる 左翼手ほぼ動けず衝撃の17号ソロ「あれを逆方向に…投げる球がないですね」ベッツも連弾
    大谷翔平の異次元弾に解説者もうなる 左翼手ほぼ動けず衝撃の17号ソロ「あれを逆方向に…投げる球がないですね」ベッツも連弾
    デイリースポーツ
  7. 大塚剛央、小西克幸、橘龍丸、豊永利行ら超ハイテンション「薬屋のひとりごと」初の男子会特番“コメントランキング”に大盛りあがり
    大塚剛央、小西克幸、橘龍丸、豊永利行ら超ハイテンション「薬屋のひとりごと」初の男子会特番“コメントランキング”に大盛りあがり
    WEBザテレビジョン
  8. あのちゃん「色気がスゴい」人気芸人を告白「夢に出てきた」「いかがわしい存在」
    あのちゃん「色気がスゴい」人気芸人を告白「夢に出てきた」「いかがわしい存在」
    デイリースポーツ芸能
  9. バドミントン 渡辺勇大&松友美佐紀ペアが1回戦突破 練習時間はたった40分も「楽しみながらで来た」
    バドミントン 渡辺勇大&松友美佐紀ペアが1回戦突破 練習時間はたった40分も「楽しみながらで来た」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事