

女性が「母性」を感じる時とは?「彼がよだれを垂らして寝ている」「駄目な男性」
2013.10.06 16:06
提供:マイナビウーマン
母性とは「女性が持っている母親としての性質」といわれます。女性はふだん生活していて自分の母性を感じることはあるのでしょうか。339人の女性に、母性を感じるときについて聞きました。
■自分の母性を感じる女性約39%
Q.女性に質問です。自分の「母性」を感じるときはありますか?
はい 131人(38.6%)
いいえ 208人(61.4%)
約39%ですから、約4割の女性が自分の母性を感じることがあると答えました。意外に少ない数字ではないでしょうか。
具体的に母性を感じるのはどんなときかを聞きました。回答をご紹介します。
●友人宅の犬がおもらししてしまっても、イライラせずに片付けられたとき。(千葉県/女性/30歳)
こういうのも母性に入るのですね。
●夫の駄目なところを温かく見守ったとき。(東京都/女性/28歳)
これも母性の発露なんですね。
●彼氏をいとおしく思ったり、世話したいと思ったりしてしまうとき。(神奈川県/女性/30歳)
母性というのは保護欲求の一つになるのでしょうね。
●彼氏を「よしよし」しているとき。(熊本県/女性/25歳)
彼氏は赤ちゃん言葉になってるのでしょうか。
●彼氏がよだれを垂らして寝ているのを見て、かわいいと思うとき。(東京都/女性/26歳)
熟睡してますねー(笑)。
●猫のブラッシングをしているとき。(東京都/女性/24歳)
猫は背中をごしごしされるのが好きですものね。
●知人の子をちょっとかわいがれたかも? というとき。犬猫に表情が緩むとき。(奈良県/女性/33歳)
自分の子供だと、もっとかわいいのではないでしょうか。
●赤ちゃんを見ると抱っこしたくなるとき。(兵庫県/女性/23歳)
「赤ちゃんを見て……」という回答は多く、計13人からありました。
●赤ちゃんのお尻や腕のぷにぷに感を見たとき。(東京都/女性/25歳)
あの柔らかい感じが母性を刺激するのでしょうね。
●小さい子供を見て、思わず笑顔になるとき。(京都府/女性/31歳)
「子供」「小さい子」は、母性を発揮するキーワードのようです。「小さな子」「子供」絡みで回答をした人は計32人でした。
●子供を見るとかわいいなと思います。元気に育ってねと思います。(広島県/女性/30歳)
「元気に育ってね」がいいですね。
●25歳以降、子供がめちゃめちゃかわいく思えてきた。(東京都/女性/27歳)
こういう気持ちは年齢によって変わるものなのでしょうか。
●ちょっと駄目な男の人を見ると、年上や上司であっても「かわいい、放っておけない」と思ってしまう。(大阪府/女性/22歳)
こういう母性の発揮の仕方もあるんですね。しずかちゃんがのび太くんと結婚するのも母性のなせる業なのでしょうか。
●緊急地震速報があったときに、真っ先に子供を抱っこしたこと。(静岡県/女性/29歳)
お母さんは頼りになりますね! お子さんもぎゅっとお母さんに抱きついたことでしょうね。
母性もさまざまな形で表れるようですね。
あなたは、自分の母性を感じることはありますか?
調査期間:2013/8/24~2013/8/31
有効回答数 339件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(高橋モータース@dcp)
■自分の母性を感じる女性約39%
Q.女性に質問です。自分の「母性」を感じるときはありますか?
はい 131人(38.6%)
いいえ 208人(61.4%)
約39%ですから、約4割の女性が自分の母性を感じることがあると答えました。意外に少ない数字ではないでしょうか。
具体的に母性を感じるのはどんなときかを聞きました。回答をご紹介します。
●友人宅の犬がおもらししてしまっても、イライラせずに片付けられたとき。(千葉県/女性/30歳)
こういうのも母性に入るのですね。
●夫の駄目なところを温かく見守ったとき。(東京都/女性/28歳)
これも母性の発露なんですね。
●彼氏をいとおしく思ったり、世話したいと思ったりしてしまうとき。(神奈川県/女性/30歳)
母性というのは保護欲求の一つになるのでしょうね。
●彼氏を「よしよし」しているとき。(熊本県/女性/25歳)
彼氏は赤ちゃん言葉になってるのでしょうか。
●彼氏がよだれを垂らして寝ているのを見て、かわいいと思うとき。(東京都/女性/26歳)
熟睡してますねー(笑)。
●猫のブラッシングをしているとき。(東京都/女性/24歳)
猫は背中をごしごしされるのが好きですものね。
●知人の子をちょっとかわいがれたかも? というとき。犬猫に表情が緩むとき。(奈良県/女性/33歳)
自分の子供だと、もっとかわいいのではないでしょうか。
●赤ちゃんを見ると抱っこしたくなるとき。(兵庫県/女性/23歳)
「赤ちゃんを見て……」という回答は多く、計13人からありました。
●赤ちゃんのお尻や腕のぷにぷに感を見たとき。(東京都/女性/25歳)
あの柔らかい感じが母性を刺激するのでしょうね。
●小さい子供を見て、思わず笑顔になるとき。(京都府/女性/31歳)
「子供」「小さい子」は、母性を発揮するキーワードのようです。「小さな子」「子供」絡みで回答をした人は計32人でした。
●子供を見るとかわいいなと思います。元気に育ってねと思います。(広島県/女性/30歳)
「元気に育ってね」がいいですね。
●25歳以降、子供がめちゃめちゃかわいく思えてきた。(東京都/女性/27歳)
こういう気持ちは年齢によって変わるものなのでしょうか。
●ちょっと駄目な男の人を見ると、年上や上司であっても「かわいい、放っておけない」と思ってしまう。(大阪府/女性/22歳)
こういう母性の発揮の仕方もあるんですね。しずかちゃんがのび太くんと結婚するのも母性のなせる業なのでしょうか。
●緊急地震速報があったときに、真っ先に子供を抱っこしたこと。(静岡県/女性/29歳)
お母さんは頼りになりますね! お子さんもぎゅっとお母さんに抱きついたことでしょうね。
母性もさまざまな形で表れるようですね。
あなたは、自分の母性を感じることはありますか?
調査期間:2013/8/24~2013/8/31
有効回答数 339件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(高橋モータース@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表デイリースポーツ芸能
-
「どっちがいいかな…?」優柔不断すぎる友だちにうんざり!主人公が出した解決策とは!?Ray
-
「恋は闇」イケメン俳優 「去年までバイト」で役者 肉体労働とスーパーかけもち 1カ月1万円食費でやりくりデイリースポーツ芸能
-
【漢字クイズ】「養成テープ」or「養生テープ」“ようじょう”テープはどっち?Ray
-
【≠ME】によるヘアメイクの解説つき♡ こなれが叶う「今っぽアクセ」の効かせ方Ray
-
「デート服選ぶの手伝って!」友だちと買い物に来たけど…優柔不断すぎ!Ray
-
「おじいちゃん怖い…」義実家に行きたくないとゲンナリする理由Googirl
-
川田将雅 愛馬リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」【全文】デイリースポーツ
-
えっ?同じ子?橋本環奈「鷹央の推理」で雰囲気激変の朝ドラ子役が大活躍「1ミリも感じさせない」「不覚」デイリースポーツ芸能