夜景を見る時の男女心理の違い「女性は準備、男性は達成」

夜景を見る時の男女心理の違い「女性は準備、男性は達成」

2013.08.13 16:44
「さあ、イルミネーションを見に行こう」と張り切るカップルがいます。イルミネーションを見て感動する女性、彼女の感動に大満足の男性。帰り道、感動の瞬間を話す女性、相づちを打ちながら運転する男性…。

何かお気づきでしょうか?イルミネーションを見て、男性は女性の「感動する姿」に満足し、帰り道もイルミネーションの事は語らず相づちを打っているだけです。これは男性と女性の感じ方の違いでしょうか?それとももう飽きたのでしょうか?

■事前の準備が楽しい女性と目的地までのコースを考えるのが楽しい男性

「そうだ!あれも持っていこう」と、女性達の準備は簡単には終わりません。一方、男性は渋滞が予想されるその道以外の選択を、模索しています。

「短時間で目的地まで行けること」が男性の重きを置くポイントであり、女性は「行くまでの準備期間と行った時の複数パターンのシミュレーション」を練っていることでしょう。男性と女性はイルミネーションを見に行く前から大きく違っていることがわかります。

■集める女 目標に対する満足を求める男

女性は、「おしゃべりやうわさ、話のネタが大好き」というような人が多いのではないでしょうか?自分が感じたことや自分の見たものを伝えるための情報収集、それまでの準備を怠りません。

この二つの共通点は、何か?答えは「集める」です。昔から女性は、「食糧をためる」「近所の情報を集める」「情報を広める」というような能力が備わっており、一方男性は、昔から「外で昇進に向かって仕事をする」「家族を養う」「狩り」のように目的を達成する地図を作りあげ、達成に向かう能力が備わっているのでしょう。

ですので、「イルミネーションを見る」というミッションに対しても、男性は「イルミネーションを見れた、目標と達成を喜び」、女性は「最大限のイルミネーションを吸収したい」と誤差が生じるのでしょう。

■帰ってから何日経っても話し続ける女性、何か別のことをしながら相づちを打つ男性

「あのイルミネーションすてきだったよね。まさに聖なる夜にぴったりの演出、人の見る目もキラキラしていて…」というように、女性は言葉を足したり、膨らましたりしながら、思い出せばその話を繰り返します。

一方で男性は、「この前も聞いた」と言わんばかりの態度で、女性の話に相づちを打っています。このように女性は吸収した情報を自分の空気に換えて吐き出すのです。この時点で、男性はもう飽きてしまっているのでしょう。その証拠に、男性側から出るのは、相づちを打っているだけなのです。

いかがですか?一概に同じ考えの男性や女性ばかりとは言えませんが、このような経験がありうなずく男女はとても多いのではないでしょうか?

この場合カップルは、感受性の面や準備のことで、けんかになりがちですが、「男性と女性は違う」ことを頭の片隅に置いておき、仲良く景色やイルミネーションを楽しめる環境を作り上げてください。

関連リンク

関連記事

  1. 好きな人の隣の席になったときにできるモテ術・5選
    好きな人の隣の席になったときにできるモテ術・5選
    ハウコレ
  2. 終わってほしくない長寿アニメ番組ランキング
    終わってほしくない長寿アニメ番組ランキング
    gooランキング
  3. 告白されたい場所ランキング
    告白されたい場所ランキング
    gooランキング
  4. ボーイッシュな女の子ならではの色気・5選
    ボーイッシュな女の子ならではの色気・5選
    ハウコレ
  5. どこからが浮気?男女の考え方の違い
    どこからが浮気?男女の考え方の違い
    マイナビウーマン
  6. 「これだから男は女心が分かっていない」と思う瞬間って?
    「これだから男は女心が分かっていない」と思う瞬間って?
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ジャパネットたかたCM 意外な収録場所に一流タレントが出演する理由が凄かった 今田耕司「それやからみんな行く」
    ジャパネットたかたCM 意外な収録場所に一流タレントが出演する理由が凄かった 今田耕司「それやからみんな行く」
    デイリースポーツ芸能
  2. 元ミス東大グランプリのお天気キャスター「めざましテレビ」卒業を報告「貴重な経験をさせていただいた」
    元ミス東大グランプリのお天気キャスター「めざましテレビ」卒業を報告「貴重な経験をさせていただいた」
    デイリースポーツ芸能
  3. DeNA 東が球団52年ぶりの開幕7連勝 7回1失点の快投で防御率1点台突入 牧が2打席連続弾 チームは3連勝
    DeNA 東が球団52年ぶりの開幕7連勝 7回1失点の快投で防御率1点台突入 牧が2打席連続弾 チームは3連勝
    デイリースポーツ
  4. 巨人痛恨 守護神バルドナードが勝ち越しソロ被弾 菊池涼介に左翼席へ 3戦連続失点と絶不調
    巨人痛恨 守護神バルドナードが勝ち越しソロ被弾 菊池涼介に左翼席へ 3戦連続失点と絶不調
    デイリースポーツ
  5. 広島・新井監督が直接ゲキ 八回2死満塁で直接マウンドに赴き島内に言葉をかける 同点に追いつかれるも逆転は許さず
    広島・新井監督が直接ゲキ 八回2死満塁で直接マウンドに赴き島内に言葉をかける 同点に追いつかれるも逆転は許さず
    デイリースポーツ
  6. 日本ハム・新庄監督 前夜懲罰交代の福田光、細川を途中起用 連係ミスを反省、試合前には反復練習
    日本ハム・新庄監督 前夜懲罰交代の福田光、細川を途中起用 連係ミスを反省、試合前には反復練習
    デイリースポーツ
  7. 【奈良競輪・ガールズケイリン】本デビューを迎える小林諒と佐藤乃愛の理想像は久米詩!
    【奈良競輪・ガールズケイリン】本デビューを迎える小林諒と佐藤乃愛の理想像は久米詩!
    東スポWeb
  8. ジョージアGKママタシュビリの発言が物議 自国エースを「スペインのどの選手よりも優れている」
    ジョージアGKママタシュビリの発言が物議 自国エースを「スペインのどの選手よりも優れている」
    東スポWeb
  9. サンド伊達 コンビで同居時代に毎晩聴いたCDは稲川淳二「怖くて眠れない」
    サンド伊達 コンビで同居時代に毎晩聴いたCDは稲川淳二「怖くて眠れない」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事