

料理がうまい人でも購入する総菜は何?1位「揚げ物」2位「唐揚げ」3位「天ぷら」
2013.07.24 12:58
提供:マイナビウーマン
最近では、スーパーだけではなく、コンビニでも実にさまざまなお総菜が販売されています。料理が上手な女性でもこういったお総菜を購入するのでしょうか? また、どんなお総菜なら購入するのでしょうか?
【男性が「この子は料理上手だな」と思うポイント】
まず料理のうまい人がどのくらいいるかを調べました。
■Q.女性の方にお聞きします。あなたは料理がうまい方だと思いますか?
はい……70人(18.1%)
いいえ……316人(81.9%)
「料理が上手」という人は約18%です。あくまでも自称ですが、自分の腕に自信が持てるのは素晴らしいことです!
では、その料理上手な人でも購入するというお総菜は何でしょうか? 「はい」と答えた70人に聞きました。
最も多かったのは「揚げ物全般」という回答で、ベスト5は以下のようになりました。料理が上手な人でも揚げ物は購入するのですね。
●第1位 揚げ物全般
●第2位 唐揚げ
●第3位 天ぷら
●第4位 コロッケ
●第5位 サラダ
それぞれ購入する理由を聞きましたのでご紹介します。
●揚げ物
自宅で作るとどうしても揚げ油が少なくなるのでおいしくないです。(山形県/女性/31歳)
●鶏の唐揚
今まで何度も違う作り方で鶏の唐揚げを作ったことがありましたが、なかなかお店のみたいに、外はカリッと、中はジューシーにならず、全体的にパサついた感じになるからです。(東京都/女性/24歳)
●天ぷら
さくさく感の違い。(京都府/女性/29歳)
●コロッケ
手作りと味が違うから。どうしてもあの味が出せない。(兵庫県/女性/28歳)
●サラダ
ポテトサラダなんですが、こだわった素材や調味料を入れても、あのお店の味は出ません。(広島県/女性/30歳)
ほかに挙がった総菜と、その総菜を購入する理由を併せてご紹介します。
●ローストビーフ
自分で調理する道具を持っていないし、作り慣れていない料理だから。(東京都/女性/29歳)
肉の塊を買ってきてオーブンで調理しないといけませんからね。
●凝ってるサラダとシューマイ
凝ってるサラダは、自分で作るとかなり手間だしお金もかかる。シューマイは夫も私も崎陽軒が絶対だと思っているので作ったことがない。(神奈川県/女性/29歳)
自分で作るとシューマイもおいしいですけどね。
※……崎陽軒では「シウマイ」と表記します。
●甘く煮詰めた豆
売っているものほど甘くならないから。(兵庫県/女性/31歳)
豆をおいしく煮るには経験が必要なようです。
●ハムカツ
一つ食べれば十分なものは、買った方がおいしく感じる。(宮崎県/女性/28歳)
ハムカツはビールのお供に最適ですね!
●にしんの昆布巻き
手間がかかって大変だから。(東京都/女性/25歳)
確かに手間のかかる料理です。昆布巻きをおいしく作るのはとても難しいそうです。
●キッシュ
生地から自分で作れば別だが、冷凍パイシートで作るなら買ってきた方がおいしいから。(東京都/女性/25歳)
なるほど。そういうものなんですね。
●イカの天ぷら
家ですると油まみれになってキッチンの掃除も大変だし、その割に衣がきれいにつかない残念さ。(香川県/女性/31歳)
天ぷらを自宅でおいしく揚げるのは至難の業だそうです。
揚げ物を家庭でしない人が増えているそうですが、やはりそれは本当のことのようです。
あなたは、どんな総菜を購入しますか?
調査期間:2013/6/29~2013/7/4
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 386件(ウェブログイン式)
(高橋モータース@dcp)
【男性が「この子は料理上手だな」と思うポイント】
まず料理のうまい人がどのくらいいるかを調べました。
■Q.女性の方にお聞きします。あなたは料理がうまい方だと思いますか?
はい……70人(18.1%)
いいえ……316人(81.9%)
「料理が上手」という人は約18%です。あくまでも自称ですが、自分の腕に自信が持てるのは素晴らしいことです!
では、その料理上手な人でも購入するというお総菜は何でしょうか? 「はい」と答えた70人に聞きました。
最も多かったのは「揚げ物全般」という回答で、ベスト5は以下のようになりました。料理が上手な人でも揚げ物は購入するのですね。
●第1位 揚げ物全般
●第2位 唐揚げ
●第3位 天ぷら
●第4位 コロッケ
●第5位 サラダ
それぞれ購入する理由を聞きましたのでご紹介します。
●揚げ物
自宅で作るとどうしても揚げ油が少なくなるのでおいしくないです。(山形県/女性/31歳)
●鶏の唐揚
今まで何度も違う作り方で鶏の唐揚げを作ったことがありましたが、なかなかお店のみたいに、外はカリッと、中はジューシーにならず、全体的にパサついた感じになるからです。(東京都/女性/24歳)
●天ぷら
さくさく感の違い。(京都府/女性/29歳)
●コロッケ
手作りと味が違うから。どうしてもあの味が出せない。(兵庫県/女性/28歳)
●サラダ
ポテトサラダなんですが、こだわった素材や調味料を入れても、あのお店の味は出ません。(広島県/女性/30歳)
ほかに挙がった総菜と、その総菜を購入する理由を併せてご紹介します。
●ローストビーフ
自分で調理する道具を持っていないし、作り慣れていない料理だから。(東京都/女性/29歳)
肉の塊を買ってきてオーブンで調理しないといけませんからね。
●凝ってるサラダとシューマイ
凝ってるサラダは、自分で作るとかなり手間だしお金もかかる。シューマイは夫も私も崎陽軒が絶対だと思っているので作ったことがない。(神奈川県/女性/29歳)
自分で作るとシューマイもおいしいですけどね。
※……崎陽軒では「シウマイ」と表記します。
●甘く煮詰めた豆
売っているものほど甘くならないから。(兵庫県/女性/31歳)
豆をおいしく煮るには経験が必要なようです。
●ハムカツ
一つ食べれば十分なものは、買った方がおいしく感じる。(宮崎県/女性/28歳)
ハムカツはビールのお供に最適ですね!
●にしんの昆布巻き
手間がかかって大変だから。(東京都/女性/25歳)
確かに手間のかかる料理です。昆布巻きをおいしく作るのはとても難しいそうです。
●キッシュ
生地から自分で作れば別だが、冷凍パイシートで作るなら買ってきた方がおいしいから。(東京都/女性/25歳)
なるほど。そういうものなんですね。
●イカの天ぷら
家ですると油まみれになってキッチンの掃除も大変だし、その割に衣がきれいにつかない残念さ。(香川県/女性/31歳)
天ぷらを自宅でおいしく揚げるのは至難の業だそうです。
揚げ物を家庭でしない人が増えているそうですが、やはりそれは本当のことのようです。
あなたは、どんな総菜を購入しますか?
調査期間:2013/6/29~2013/7/4
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 386件(ウェブログイン式)
(高橋モータース@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
カンテレ大多亮社長 フジ第三者委報告書にコメント 被害女性に「寄り添うことができず、心よりお詫び」デイリースポーツ芸能
-
中居氏問題 フジ幹部「フジの女性アナは常に怯えていて、何があっても言わない人が多い」情報漏れやすい会社と 被害女性Aアナが「好奇の目で見られるかもと恐怖しか」デイリースポーツ芸能
-
国民・玉木代表 予算案で修正すべきだった点&秋以降の政局に言及「そもそも石破内閣なのか」東スポWeb
-
嵐・櫻井翔 中居正広氏関連のフジテレビ会見に言及「私も調査報告書を読みました」東スポWeb
-
テレ東・大江麻理子キャスター 閉鎖発表していたXアカウント存続へ「なりすましが出てくるので…」東スポWeb
-
堀江貴文氏 フジテレビ第三者委員会の報告書に「取締役会はフジ出身者は適切でないと結論づけられた」東スポWeb
-
スノボ 世界選手権準Vの長谷川帝勝「全部テッペン取って全部優勝」日本男子初の五輪金メダル照準 シーズン終え帰国デイリースポーツ
-
バッテリィズが大阪最初で最後の単独ライブ エースは「東京に行っても何も変わらず元気に頑張ります」東スポWeb
-
フジ被害女子アナ 入院費等支払いを中居氏に求む→中居氏は贈与税にならない金額にと希望【削除→復元されたメール】デイリースポーツ芸能