あの国ではどう言うの?世界の乾杯の掛け声「カンペイ」「チンチン」

あの国ではどう言うの?世界の乾杯の掛け声「カンペイ」「チンチン」

2013.05.23 17:02
お酒を酌み交わすときに行う「乾杯」。日本だと「かんぱ~い!」とグラスを当てたり掲げたりします。では、海外ではどんな掛け声で乾杯をするのでしょうか? また、どんな作法があるのでしょうか? 世界のさまざまな国の乾杯を紹介します。

■旅行で使えば通ぶれる!?

●中国:カンペイ
中国では「カンペイ!」と言って乾杯します。乾杯の際は白酒(パイチュウ)というアルコール度が高めのお酒を使い、乾杯後はすぐに飲み干さないといけません。中国に出張に行ったビジネスマンの多くは、この白酒の乾杯でグデングデンになってしまうそうです。

●アメリカ:チアーズ
アメリカでは乾杯の際「チアーズ!」と言います。グラスは軽く当てたり、少し持ち上げて相手に向けて軽く傾けたり、時に割れそうなぐらい強くぶつけたりとさまざまです。このチアーズという掛け声はアメリカ以外でも使われており、イギリスやオーストラリア、ジャマイカあたりでも使うそうです。

●イタリア:チンチン
イタリアの乾杯は「チンチン」という掛け声です。日本人からすると(特に女性は)、はっきりと声に出すのは抵抗のあるフレーズですよね。グラスは目の高さまで持ち上げ、グラスは当てません。

●ブラジル:サウージ、チンチン
次の夏季オリンピックやワールドカップが行われる南米の国ブラジル。ブラジルでは乾杯の際、お互いのグラスを当て「サウージ」と言います。場所によってはイタリアと同じく「チンチン」と言うそうです。

●スペイン:サルー
スペインでは乾杯のとき「サルー!」と声を掛けます。サルーとは「健康」という意味で、くしゃみをした人にも「サルー」と声を掛けます。スペイン語圏では大半がこの掛け声です。メキシコやアルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイも乾杯の際は「サルー」と言います。

●シンガポール:ヤン・セン(ヤムセン)
シンガポールでは乾杯の際、大声で「ヤーンセーン!」と叫ぶように言います。「ヤー」の部分が長ければ長いほどお金がたまったり幸運がやって来るといわれています。また、「声が小さい!」とダメ出しが入ることもあるそうです。

●トルコ:シェレフェ
トルコで乾杯の際に使う掛け声は「シェレフェ」です。ラクというお酒やエフェスというトルコビールが人気です。乾杯するときは日本のようにお互いのグラスを当てたりします。

●ロシア:ナ・ズダローヴィエ
ロシアでは、乾杯の際、リーダーや主賓格が立ち上がり「ナ・ズダローヴィエ!」と声を掛けます。ナ・ズダローヴィエはロシア語で「健康のために」という意味。飲むのはやっぱりウオッカが多いのだそうです。

世界の国々ではこうした乾杯の掛け声をするそうです。海外旅行の際には、ぜひその国の乾杯の掛け声を使ってみてはいかがですか?

(貫井康徳@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. 婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    モデルプレス
  2. 突然されるとドキドキする男友達5の行動
    突然されるとドキドキする男友達5の行動
    モデルプレス
  3. 連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    ハウコレ
  4. 今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    モデルプレス
  5. ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    gooランキング
  6. 男性がドン引きする女子の部屋6のポイント
    男性がドン引きする女子の部屋6のポイント
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 日本ハム 2季ぶり1軍昇格の日本ハム・有薗がスタメン「7番・三塁」 打率&本塁打で目下イースタン2冠
    日本ハム 2季ぶり1軍昇格の日本ハム・有薗がスタメン「7番・三塁」 打率&本塁打で目下イースタン2冠
    デイリースポーツ
  2. 誰か分からん フジ山崎夕貴アナが激変「酒のツマミ」スタジオ現れ騒然「一気に変えすぎだ」育休復帰ママの雰囲気「ショート似合ってる」
    誰か分からん フジ山崎夕貴アナが激変「酒のツマミ」スタジオ現れ騒然「一気に変えすぎだ」育休復帰ママの雰囲気「ショート似合ってる」
    デイリースポーツ芸能
  3. バレー男子 愛知が第2セットも連取!初代王者へ下克上の勢いそのままに
    バレー男子 愛知が第2セットも連取!初代王者へ下克上の勢いそのままに
    デイリースポーツ
  4. 久保凛が東京世陸出場に前進 パフォーマンス日本歴代2位の圧巻走で開催国エントリー設定記録突破 静岡国際2連覇
    久保凛が東京世陸出場に前進 パフォーマンス日本歴代2位の圧巻走で開催国エントリー設定記録突破 静岡国際2連覇
    デイリースポーツ
  5. 天皇賞・春ウイークの京都で4度出走の“プボくん”ことディープボンドが誘導馬デビュー 調教役の谷口助手「感動です。誘導馬では一番になってほしい」
    天皇賞・春ウイークの京都で4度出走の“プボくん”ことディープボンドが誘導馬デビュー 調教役の谷口助手「感動です。誘導馬では一番になってほしい」
    デイリースポーツ
  6. エンゼルスが悪夢の7連敗 守護神・ジャンセンがまさか 同点の九回に3発浴びて6安打6失点KO 本拠地がタメ息に包まれる
    エンゼルスが悪夢の7連敗 守護神・ジャンセンがまさか 同点の九回に3発浴びて6安打6失点KO 本拠地がタメ息に包まれる
    デイリースポーツ
  7. 横綱豊昇龍が時津風部屋に出稽古、霧島と相撲「やっぱり熱くなる」大相撲夏場所向け順調な調整
    横綱豊昇龍が時津風部屋に出稽古、霧島と相撲「やっぱり熱くなる」大相撲夏場所向け順調な調整
    デイリースポーツ
  8. バレー男子 愛知が第1セットを奪う 宮浦の強烈バックアタックから勢いに乗る 関田も自在のトス回し披露
    バレー男子 愛知が第1セットを奪う 宮浦の強烈バックアタックから勢いに乗る 関田も自在のトス回し披露
    デイリースポーツ
  9. 広島・ハーンが急性胃腸炎で欠場 4日以降の再合流は体調を見ながら判断 7連敗中のチームにとって痛い離脱
    広島・ハーンが急性胃腸炎で欠場 4日以降の再合流は体調を見ながら判断 7連敗中のチームにとって痛い離脱
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事