30代は生きづらい!? 「年齢コンプレックス」との付き合い方

30代は生きづらい!? 「年齢コンプレックス」との付き合い方

2013.04.22 20:40
30代は、しがらみを感じはじめる年代
ゆかりん「アイさん。私、とうとう30歳になってしまいました。これで、結婚とか転職とか一気にハードルが上がるかと思うとブルーで……」

アイ「そんなことはないでしょう。30代は30代、40代は40代にしか出せない魅力だってあるのに」

ゆかりん「そう割り切れるほど大人の女性としての自信もない。なのに、若いっていうだけで許されることは年々減っていく気がして……」

アイ「あらら、年を重ねるたびにブルーになるなんて、一生懸命に生きている自分が報われないわ。たしかに大人になるほど失うものもあるけれど、生み出すこともできるようになると思わない?」

ゆかりん「生み出すって、どういうこと?」

アイ「そうねぇ。たとえば自分のことを、毎日いろんな経験を蓄積し続けているデータベースだと思ってみて。長い年月かけて蓄積されたデータが、新しい状況でも柔軟に対応する知恵を生み出す。そう思うと、自分のことを粗末にできないでしょ」

ゆかりん「そんな優秀なデータベース、私にあるのかな。とくに恋愛のデータは少なめだからアテにできないかも」

アイ「ゆかりん、すっかり弱気になっているみたいね。よし、今日の映画は『GIRL』で決まり。20代後半~30代という微妙な年代を生きる女性たちをリアルに描いたストーリーよ。主人公は広告代理店に勤める29歳の由紀子と、その友人である30代の女性たち」

ゆかりん「ちょうど、私やアイさんと同じ世代ですね」

アイ「そう。34歳の女性管理職、聖子。同じく34歳のベテランOL、容子。そして36歳のシングルマザー、孝子。この三人は、由紀子より先に30代を迎えていて、それぞれに大人のしがらみを抱えながら生きている、と」

ゆかりん「大人のしがらみって?」

アイ「女性であること以外にも、大事な社会的役割や責任を果たす立場にあるってこと。管理職なら管理職らしく、ベテランならベテランらしくを求められる。シングルマザーなんて、それこそ自分のことなんか後回しで仕事と家事・育児に追われる日々だしね」

ゆかりん「30代って、自分を取り巻く環境がどんどん変わっていくむずかしい年代なんですね」

恋に飛び込むには“大人の分別”というブレーキを解除
アイ「大人の女性になるプレッシャーを感じはじめた由紀子のエピソードも、今のゆかりんにぴったりだけど、恋愛ってことでいうと、自分よりひとまわりも若い新入社員の慎太郎に恋しちゃった容子のエピソードがおもしろいかな」

ゆかりん「新入社員に恋!? 私だったら、お肌ぷりぷり20代男子の横に並ぶのを想像するだけでも勇気がいるけど」

アイ「容子も、そうよ。たまたま自分は教育係になっただけだし、たしかに慎太郎は好青年だけど、まさかねって感じで自分の気持ちを認めていなかったの。そもそも仕事一辺倒の容子は、かなりオヤジ化していて、恋するときめきも素直な気持ちも錆びついていたわけ」

ゆかりん「それ、わかる。仕事で責任ある立場になると、恋愛で感情がアップダウンするのが面倒に思えてくるの。それに、ガツガツしているように見られたくないなんて、まわりの目が気になったりもするし」

アイ「大人の女心は複雑よね。社会的に信頼を勝ち取るには、大人の自覚が必要。でも、恋愛ではそれがブレーキになることがあるのね」

ゆかりん「そう。いいなと思う男性がいても、その場に自分より若い子が多いときは明らかに自分を抑えているかも。大人げないと思われるのが嫌で、一歩引いちゃう」

アイ「自分が気にしていることって、実際よりも大きな問題に見えてしまうのよね。本当は、年齢なんか関係なく魅力的に見えているかもしれないのに、『私は対象外ですから……』なんて遠慮していたら、せっかくのチャンスがもったいない」

ゆかりん「うん、実際に損していることもあると思う」

アイ「そのブレーキ、解除しましょ。パートナーを求める気持ちは自然なものだし、誰だって、いつからだって、幸せになる権利はあるんだから」

>>続きを読む いくつになっても魅力的な人でいる秘訣

Data

『GIRL』
30代へのカウントダウンがはじまった主人公の由紀子と、一足先に30代を謳歌する3人の友人。自立した大人の女性の日々は、一見華やかで自由に見えて実はしがらみだらけ。仕事、恋愛、結婚、子育てにもまれながらも、自分が輝ける生き方を模索するキュートな女性たちの物語。

監督:深川栄洋 出演:香里奈、麻生久美子、吉瀬美智子、板谷由夏ほか

Blu-ray<プラチナスタイル> 6,930円(税込)、DVD<プラチナスタイル> 5,985円(税込)、DVD<カジュアルスタイル> 3,990円(税込) 販売元:ポニーキャニオン

監修・三吉野愛子(心理コーディネーター)

関連リンク

関連記事

  1. 日本五大美人の地って? 恋愛運も女子力もアップする「鳥取旅行」の魅力
    日本五大美人の地って? 恋愛運も女子力もアップする「鳥取旅行」の魅力
    マイナビウーマン
  2. ダイエットに励むも失敗し続ける“負け女子”5のダメ行動
    ダイエットに励むも失敗し続ける“負け女子”5のダメ行動
    モデルプレス
  3. 女からみて理解できない「男の友情」ランキング
    女からみて理解できない「男の友情」ランキング
    gooランキング
  4. 引き際が肝心!恋愛の潮時を見極めるコツ・5選
    引き際が肝心!恋愛の潮時を見極めるコツ・5選
    ハウコレ
  5. クラブナンパに注意!チャラ男がよく使う口説き文句とは
    クラブナンパに注意!チャラ男がよく使う口説き文句とは
    ハウコレ
  6. 初デートで男性を幻滅させる6の行動
    初デートで男性を幻滅させる6の行動
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 頭部死球後に取った阪神・坂本誠志郎の行動に称賛の声集まる 「心からの敬意と感謝を」「全人類が優しさに触れた」
    頭部死球後に取った阪神・坂本誠志郎の行動に称賛の声集まる 「心からの敬意と感謝を」「全人類が優しさに触れた」
    デイリースポーツ
  2. 32歳元アイドル、有名人夫と相互GPS管理「なかった頃には戻れない」否定派たきまき「え~?!」
    32歳元アイドル、有名人夫と相互GPS管理「なかった頃には戻れない」否定派たきまき「え~?!」
    デイリースポーツ芸能
  3. まわりを明るくしてくれた♡【佐々木久美】に向けて「スタッフからのメッセージ」を大公開!
    まわりを明るくしてくれた♡【佐々木久美】に向けて「スタッフからのメッセージ」を大公開!
    Ray
  4. 3児ママSHELLY 40歳でのオーストラリア移住発表が反響「日本脱出組」「挑戦」 事実婚相手との末娘2歳
    3児ママSHELLY 40歳でのオーストラリア移住発表が反響「日本脱出組」「挑戦」 事実婚相手との末娘2歳
    デイリースポーツ芸能
  5. 兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    デイリースポーツ芸能
  6. 【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    Ray
  7. 世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    デイリースポーツ
  8. 掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    デイリースポーツ
  9. 「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    Ray

あなたにおすすめの記事