譜久村聖、ソロ1年目のリアル「モーニング娘。を卒業して気づいた“自分で決める”ということ」
2023年、12年以上にわたって在籍したモーニング娘。を卒業。今年4月にソロデビューを果たし、29歳の誕生日に20代ラスト写真集となる『Versl’Aube』と『瑠璃藍』を同時発売する譜久村聖に、ソロになってからの歌うことへの意識の変化、家族との向き合い方、20代最後の年にやっておきたいことなどを語ってもらった。(前後編の後編)
――今年4月にシングル『ロングラブレター/アニバーサリーはいらない』でソロデビューを果たしました。
譜久村 ソロになったんだなと日々実感しています。楽屋の過ごし方もそうですし、モーニング娘。の頃は忘れ物が多かったんですが、一人になると忘れ物もできないなとか(笑)。何より1人で歌に向き合うことが今までと大きく違う部分です。もちろん今もモーニング娘。の歌やつんく♂さんが作ってくれる曲が大好きですが、そこで育ってきたからこそ、別の作家の方が書いてくださった曲を歌う時の自分の感覚が、こんなにも違うんだというのが新発見でした。どんな自分を見せたいか、今後どんなライブをしていきたいか、全て自分で考えないといけないので大変ですが、自分のアイディアを採用してもらえる環境なので、日々アイディア出しを頑張っています。
――グループ卒業後は、しばらく活動休止をされていましたが、活動を再開してから1年が経ちます。
譜久村 この1年で、ハロー!プロジェクトの先輩たちはどうやってソロ活動を始めたのかとか、他のアーティストさんはどうやってライブを作り上げているのかなど、視野を広く持つことができました。まだまだ悩んでいる最中ですが、今は自分を深めていける時間なのかなと思っています。
――今年3月からDJを務めているラジオ番組「ミュージックライン」(NHK-FM)で得られるものも大きいのではないでしょうか。
譜久村 仰る通りで、ハロー!プロジェクトの楽曲が大好きでこの世界に入ったので、K-POPやバンドさんの曲をあまり聴いてこなかったんです。それほど音楽の知識がない中でラジオを始めて、たくさんのアーティストさんと音楽に触れ合って、たくさんの刺激をもらっていますし、自分の表現力も磨かれていると実感します。
――どういう意識でゲストのアーティストに臨んでいますか。
譜久村 視聴者の方に曲の良さを伝えたいからこそ、分からないことでも自分なりに質問をぶつけてみるというのを意識しながらやっています。
――キャリアのあるアーティストのゲストも多いですよね。
譜久村 レジェンドが次々と来てくださって、いつも足をガクブルさせながらやっています(笑)。ただキャリアに関係なく素敵な方々ばかりなので、同じように気持ちを受け取りたくて。音楽の違いはありますが、レジェンドだからという特別視はせずに、自分が感じた思いを伝えるようにしています。それが聴いてくださる方にも一番伝わると思うんです。
――『ロングラブレター/アニバーサリーはいらない』はモーニング娘。の頃とは違ったアプローチの歌唱法ですよね。
譜久村 どちらもスタッフさんが「譜久村に似合う」と送ってくださった曲で、「ロングラブレター」はバラードですが、ここまでの「ザ・バラード」はモーニング娘。でやったことがなかったので、表現方法は試行錯誤でした。
――ご自身で歌い方を工夫したんですか?
譜久村 特にディレクションはなかったので、スタッフさんにも相談しながら、自分が歌いたいように、時間をかけてレコーディングをさせてもらいました。
――ハロプロの楽曲とは違うリズム感ですよね。
譜久村 そうなんです! だからリズム面は苦戦しました。ハローの歌い方でも歌えるけど、絶対に違うほうがいいなと思って、今までと違う歌い方に挑戦しました。「アニバーサリーはいらない」も言葉数が多いので、息継ぎができないぐらい歌うのが難しくて。歌詞の世界観をどう広げられるか、どうすれば苦しくなく歌えるかとか、悩みながらレコーディングしました。
――写真集の発売日である10月30日に29歳になります。
譜久村 私は10代の頃からこの世界にいるので、周りの方々から「あの、ふくちゃんが20代最後?」と一生びっくりされ続けるんです(笑)。自分自身でも思い描いていた29歳よりも子どもだなと思うことも多くて……。もっともっと自分なりにできることを増やしたいなと思いながら日々を過ごしています。今はネット社会でバズることや流行の移り変わりがめまぐるしいですが、そういうことに惑わされすぎちゃいけないなと思う反面、自分から何かを生み出していく人でなければならないという気持ちもあります。
――活動休止期間中は、家族と過ごす時間も増えたのではないでしょうか。
譜久村 今もそうなんですが、お父さんが私と一緒に夕飯を食べられることに「小学生以来だ!」と感動してくれています。ずっと「明日は撮影だからご飯はいらない」とか、「現場で食べてきちゃったからいらない」とか、帰りが遅いのが日常でしたからね。3人兄妹なのに私のことを優先してもらって、家族を巻き込んでいたので感謝しています。
――家族あってのアイドル活動だったんですね。
譜久村 特にお父さんは、いつでも私の送り迎えができるように、お酒も飲まないようにしていてくれていたらしいんです。私がモーニング娘。を卒業してから、食卓にお酒が並ぶ量が増えて、ちょっと不安ではあるんですが(笑)。家族に一息ついてもらえたのもうれしいですね。
――20代最後の年にやっておきたいことはありますか?
譜久村 動けるだけ動いておきたいなと思っています。私は行動力がないタイプで、思い立ってもすぐに行動ができなかったんです。準備したり、下調べしたりして、行けそうと思ってから、ようやく重い腰を上げていたんですよね。でもグループを卒業してフットワークを軽くしてみたら、後悔することが少なくなって。もちろん失敗しちゃうこともあるんですけど、やらぬ後悔よりやる後悔だなって、この年にして気づけたんです。
準備期間も大事ではありますが、そうするとスタートラインを決められなくなります。いずれにしても失敗するときは失敗するし、楽しいときは楽しい。だったら躊躇せずに飛び込んでいこうというのを大事にしていきたいと思っています。私の名前も含まれた29歳の「ふく(福)」なので、幸福でいっぱいの年にしたいですし、ファンの皆さんも巻き込んで、楽しい1年にして20代を終えたいですね。
譜久村聖20代ラスト写真集『瑠璃藍』『Versl‘Aube』2025年10月30日2冊同時発売
『瑠璃藍』B5判写真集定価:3,500円+税
『Versl‘Aube』A4判写真集(『瑠璃藍』と内容が異なります)メイキングDVD(90分)超レアカットお風呂ポスター価格:6,200円+税
撮影:唐木貴央発売元:株式会社ワニブックス
【発売記念イベント決定!】11月1日(土)13:00~ 蔦屋書店・六本木11月2日(日) 15:00~ 蔦屋書店・梅田
11月2日(日)にはハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大阪店にてイベントを開催!
関連記事
-
夫に娘を任せ…ワンオペ育児から少しだけ解放!しかし「留守番ありがと…!?」帰宅すると【信じられない光景】が!?愛カツ -
京都にモダン割烹「割烹 吾汝」2026年秋開業 和酒メインのバーも併設女子旅プレス -
【西武池袋線のトリビア10選】池袋駅のハリポタ仕様ホーム、『銀河鉄道999』仕様の大泉学園駅などAll About -
“並ばない万博”の代償は? “いのち”の万博が訴えきれなかった「危機」と、リヤド万博に託す課題All About -
「え、123万円までOKに!?」2025年から変わる“扶養のルール”とは|第4回 年収の壁anna -
【星座別】相性ばっちり!お互いを輝かせ合えるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
鳴海唯、ABEMA『MISS KING / ミス・キング』で女流棋士役に挑戦「まずルールを覚えるところから始めました」ENTAME next -
鳴海唯「もやしと豆腐で生きていた日々が原点」ブレイクまでの苦労と“俳優としての芯”ENTAME next -
寺田心、天才子役でブレイクした葛藤・17歳になった今語る将来への本音モデルプレス -
松本人志、1年10カ月ぶり活動再開「松本動きました」現在の心境明かすモデルプレス -
「DOWNTOWN+」生配信スタート 松本人志が登場する動画もSNSで公開モデルプレス -
「サツコレ2025AW」なごみ・希空・CANDY TUNE、120人以上の出演者に会場熱狂【写真特集】モデルプレス -
「今日好き」おひなさま(長浜広奈)ら「サツコレ」集結 密着ポーズ連発で会場沸かす【サツコレ2025A/W】モデルプレス -
「ばり好いとーよ」かわいい博多弁とまんまるHカップが弾ける天羽結愛の2ndDVD【写真8点】ENTAME next -
SNSがきっかけで売上5倍!30歳“美人ラーメン店主”が明かす「人生を変えた」出会いとはENTAME next