

揚げ出し豆腐はもうコレでいい レンチン2分の「揚げない作り方」が最高すぎた
まみラクうまごはんの「揚げ出し豆腐」は、レンチン3分で作れる。手間入らずなのに本格的な美味しさ。

揚げ出し豆腐はお酒のおつまみの定番。しかし、衣をつけて油で揚げ、出汁に浸すとなると自分で作るのは意外と手間がかかる。
そんな悩みを解決してくれるのが、YouTubeチャンネル『まみ(mami) ラクうまごはん』で2025年8月8日に紹介されていた、揚げない「揚げ出し豆腐」だ。調理時間は約3分。おつまみレシピを多数試してきた記者も実際に作ってみた。
揚げない「揚げ出し豆腐」の材料

材料はこちら。
・絹豆腐:1個
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2(にんべん つゆの素ゴールド)
・ごま油:小さじ2
・天かす:大さじ4
・かつお節:小さじ1
・小ネギ:適量
・いりごま:適量
(カッコ内は実際に使用した、または同ブランドの商品とその購入リンクです)
1人分の揚げ出し豆腐を手早く作れるのは便利。
たった3分で完成
豆腐は耐熱容器に入れて、横と斜めに包丁を入れていく。
めんつゆとごま油を加えたら、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分加熱していこう。
レンジから取り出すと、湯気とともにめんつゆの香ばしい香りが立ちのぼる。熱々の豆腐に天かす、小ネギ、かつお節、いりごまをトッピングすれば完成。準備から盛り付けまで全体で約3分だ。
本当に揚げ出し豆腐みたい...
見た目は、具沢山の冷奴のように見えるが...
食べると確かに揚げ出し豆腐みたい!
天かすがめんつゆを吸っていい感じに柔らかくなるため、豆腐と一緒に食べると揚げ出し豆腐の味がする。
たっぷりかけたかつお節といりごまの風味や香りも、さらに美味しさを増してくれている感じ。調味料やトッピングは普段家にあるものばかり、さらにレンチン2分で作れるなんて神レシピ。
疲れているときやすぐに何かおつまみを作りたいときにもぴったりだ。家で食べる揚げ出し豆腐は、もうこの一択かも。

ラクうまごはんの教科書 料理が自動的においしくなる!
1,430円
Amazonで見る
PR
■執筆者プロフィール
池田かおるこ:グルメ、レビュー記事をメインに執筆しているライター。
日々の晩酌をいかに美味しく楽しむかは、もはやライフワークに。簡単でコスパ良し、激ウマなお酒に合うレシピを探して実践中。「特別な材料や凝った調理法はなし。でも美味しい」と思えるレシピを中心に紹介します。
★これまで書いた記事はこちら
【動画】たった3分で作れる揚げない「揚げ出し豆腐」
https://www.youtube.com/watch?v=SDUgh33vG6k
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
梅澤美波、華やかなブラックパンツコーデで大人の魅力あらわにWWS channel
-
SUPER EIGHT横山裕、あのの“爆弾発言”に即ツッコミ「ネプリーグ」 4年ぶり登場モデルプレス
-
≠ME尾木波菜、ふんわり美バストに釘付けモデルプレス
-
声優・井口裕香、紐ビキニで美ボディライン披露「週プレ」表紙登場モデルプレス
-
キンプリ高橋海人&SixTONES松村北斗、“お家時間”の過ごし方は?ハロウィン新CMで変身モデルプレス
-
篠原涼子&橋本環奈、艶めく美肌堂々披露「ビオレ」新CM公開モデルプレス
-
timelesz、ゴージャススタイルで「anan」表紙降臨 “今年の顔”呼び声に謙虚な姿勢・これからへの決意語るモデルプレス
-
ぴょな&uka.、美谷間くっきりビキニ姿 仲良しギャルコンビで初グラビア披露モデルプレス
-
“エリマリ姉妹”Erika&百瀬まり、胸元大胆開き水着で美バスト開放「ヤンマガ」表紙登場モデルプレス